シラバス参照/View Syllabus |
科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2020/09/23 現在/As of 2020/09/23 |
開講科目名 /Course |
フランスの舞台芸術Ⅰ/FRENCH PERFORMANCE STUDIES I |
---|---|
開講所属 /Course Offered by |
外国語学部フランス語学科/FOREIGN LANGUAGES FRENCH |
ターム?学期 /Term?Semester |
2020年度/2020 Academic Year 春学期/SPRING SEMESTER |
曜限 /Day, Period |
木4/Thu 4 |
開講区分 /semester offered |
春学期/Spring |
単位数 /Credits |
2.0 |
学年 /Year |
3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
江花 輝昭 |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
江花 輝昭 | フランス語学科/FRENCH |
授業の目的?内容 /Course Objectives |
今年度は「オッフェンバックと音楽における笑い」というテーマで授業を行います。 オッフェンバックはドイツ生まれのユダヤ人ですが、後にフランスに帰化し、19世紀の第二帝政期を代表するオペラ?ブッファ(喜劇オペラ)、オペレッタの作曲家となりました。オッフェンバックの名前は知らなくとも、彼の曲は皆さんどこかで耳にしたことがあるはずです。 授業では、彼の創作した抱腹絶倒のオペラ?ブッファを鑑賞しつつ、「音楽における笑いはいかにして可能になるか」という問題を追究します。受講者の理解を助けるために、映像、音声等も活用します。 ただ聞いていれば単位がもらえると思っているような人は受講無用です。評価は厳しいので、単位目当てだけの人は履修を控えたほうが賢明でしょう。なお、授業計画は一応の目安に過ぎず、必ずしも予定通り進行するものではないことをお断りしておきます。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業の形式?方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course |
講義形式で行いますが問題意識を持って授業にのぞんでください。参考文献のうち少なくとも1冊を読むことを求めます。 | ||||||||||
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
授業時に指示する。 | ||||||||||
テキスト1 /Textbooks1 |
|
||||||||||
テキスト2 /Textbooks2 |
|
||||||||||
テキスト3 /Textbooks3 |
|
||||||||||
参考文献等1 /References1 |
|
||||||||||
参考文献等2 /References2 |
|
||||||||||
参考文献等3 /References3 |
|
||||||||||
評価方法 /Evaluation |
レポート 100%。 | ||||||||||
関連科目 /Related Subjects |
|||||||||||
備考 /Notes |
特になし。 | ||||||||||
到達目標 /Learning Goal |
フランス舞台芸術と時代?社会?文化との影響関係など、フランスの舞台芸術に関する専門知識を習得し、鑑賞のうえ批評できるようにする。 |
回 /Time |
授業計画(主題の設定) /Class schedule |
授業の内容 /Contents of class |
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
---|---|---|---|
1 | オッフェンバックの出自 | オッフェンバックの生い立ちについて説明します。 | |
2 | 第二帝政という時代 | ナポレオン3世が支配した第二帝政という時代の理解を進めます。 | |
3 | 第二帝政とパリのオッフェンバック | 第二帝政とオッフェンバックとの関わりについて考察します。 | |
4 | 『地獄のオルフェ』(1) | オッフェンバックの出世作『地獄のオルフェ』の紹介を経て、第1幕第1場を分析します。 | |
5 | 『地獄のオルフェ』(2) | 同上。第1幕第2場~第2幕第2場を分析します。 | |
6 | 『地獄のオルフェ』(3) | 同上。第2幕第2場を分析した後、まとめをします。 | |
7 | 『美しきエレーヌ』(1) | 『美しきエレーヌ』の紹介を経て、第1幕を分析します。 | |
8 | 『美しきエレーヌ』(2) | 同上。第2幕を分析します。 | |
9 | 『美しきエレーヌ』(3) | 同上。第3幕を分析した後、まとめをします。 | |
10 | 『パリの生活』(1) | 『パリの生活』の紹介を経て、第1幕を分析します。 | |
11 | 『パリの生活』(2) | 同上。第2幕、第3幕を分析します。 | |
12 | 『パリの生活』(3) | 同上。第4幕を分析した後、まとめをします。 | |
13 | 実施しない。 | 実施しない。 | |
14 | 実施しない。 | 実施しない。 |