シラバス参照/View Syllabus |
科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2020/09/23 現在/As of 2020/09/23 |
開講科目名 /Course |
基礎演習Ⅰ/INTRODUCTORY SEMINAR I |
---|---|
開講所属 /Course Offered by |
外国語学部交流文化学科/FOREIGN LANGUAGES TOURISM AND TRANSNATIONAL STUDIES |
ターム?学期 /Term?Semester |
2020年度/2020 Academic Year 春学期/SPRING SEMESTER |
曜限 /Day, Period |
水1/Wed 1 |
開講区分 /semester offered |
春学期/Spring |
単位数 /Credits |
2.0 |
学年 /Year |
1,2,3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
須永 和博 |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
須永 和博 | 交流文化学科/TOURISM AND TRANSNATIONAL STUDIES |
授業の目的?内容 /Course Objectives |
本授業は、「人の移動(モビリティ)」という交流文化の学びに関連する基礎的文献の輪読?議論を通じて、大学という知の拠点において研究活動をしていくための基礎的な考え?技法を身につけることを目的としています。 例年、首都圏近郊でフィールドワークをするなど、アクティブ?ラーニングの手法を取り入れてきましたが、今年は新型コロナウィルスの影響で学外での調査実習は実施困難です。そのため、春学期は座学に徹します(フィールドワークは、秋学期に実施可能な状況になれば、「基礎演習II」で行いたいと思います)。100年に一度と言われるパンデミックを生き延びるための批判的想像力を養うために、移民や難民、観光、開発、文明、環境といったトピックについてディスカッションをしていきたいと思います。 なお基礎演習は、講義形式の授業とは異なり、グループワークや受講生間の発表?議論が主となります。そのため、授業への主体的かつ積極的な参加が求められます。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業の形式?方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course |
講義はzoomを使って行う予定です。通信環境の不具合等で参加できなかった受講生には、別途課題を出すなどして対応します。 | ||||||||||
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
新聞等で、ツーリズムや移民、難民、戦争などグローバルな諸現象について情報収集をしてください。 | ||||||||||
テキスト1 /Textbooks1 |
|
||||||||||
テキスト2 /Textbooks2 |
|
||||||||||
テキスト3 /Textbooks3 |
|
||||||||||
参考文献等1 /References1 |
|
||||||||||
参考文献等2 /References2 |
|
||||||||||
参考文献等3 /References3 |
|
||||||||||
評価方法 /Evaluation |
平常点(50%)、期末レポート(50%)。 |
||||||||||
関連科目 /Related Subjects |
|||||||||||
備考 /Notes |
授業時に適宜、参考文献リストを配布します。 | ||||||||||
到達目標 /Learning Goal |
レポートの書き方、プレゼンテーションの仕方といった、基礎的なスタディー?スキルを習得し、実践できるようにする。 |
回 /Time |
授業計画(主題の設定) /Class schedule |
授業の内容 /Contents of class |
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
---|---|---|---|
1 | 趣旨説明 | 本授業の趣旨説明を行う。 | |
2 | 文献輪読1 | 「人の移動(モビリティ)」に関連する基礎的文献の輪読を行う。 | |
3 | 文献輪読2 | 「人の移動(モビリティ)」に関連する基礎的文献の輪読を行う。 | |
4 | 文献輪読3 | 「人の移動(モビリティ)」に関連する基礎的文献の輪読を行う。 | |
5 | 文献輪読4 | 「人の移動(モビリティ)」に関連する基礎的文献の輪読を行う。 | |
6 | 文献輪読5 | 「人の移動(モビリティ)」に関連する基礎的文献の輪読を行う。 | |
7 | 文献輪読6 | 「人の移動(モビリティ)」に関連する基礎的文献の輪読を行う。 | |
8 | 文献輪読7 | 「人の移動(モビリティ)」に関連する基礎的文献の輪読を行う。 | |
9 | 講義1:研究とは何か? | 大学での「研究」に必要な、「問いを見つける」ための作法について学ぶ。 | |
10 | 講義2:文献資料収集の作法 | 文献資料収集や引用?出典等の作法について学ぶ。 | |
11 | 講義3:プレゼン?レポート作成の作法 | 適切な研究発表ができるよう、プレゼンやレポート?論文作成の作法について学ぶ。 | |
12 | まとめ | 春学期の総括を行い、秋学期の「基礎演習II」履修へ向けた課題や準備等を確認する。 | |
13 | 実施せず。 | 実施せず。 | |
14 | 実施せず。 | 実施せず。 |