シラバス参照/View Syllabus |
科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2020/09/23 現在/As of 2020/09/23 |
開講科目名 /Course |
統計学b(13以降_選択)/STATISTICS(B) |
---|---|
開講所属 /Course Offered by |
経済学部/ECONOMICS |
ターム?学期 /Term?Semester |
2020年度/2020 Academic Year 秋学期/FALL SEMESTER |
曜限 /Day, Period |
月2/Mon 2 |
開講区分 /semester offered |
秋学期/Fall |
単位数 /Credits |
2.0 |
学年 /Year |
2,3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
後藤 智弘 |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
後藤 智弘 | 国際環境経済学科/ECONOMICS ON SUSTAINABILITY |
授業の目的?内容 /Course Objectives |
今日の高度情報社会では,GDPや物価,企業業績や株価,テレビ番組の視聴率など,様々な統計情報が収集?作成されている。企業や公的機関における業務から日常生活に至るまで,統計情報に触れる機会はますます増えている。このような多様な統計情報を有効に活用するための手法が統計学である。統計学は,統計情報をわかりやすく集計?表現したり,確率的なモデルを用いてデータの背後にある母集団の構造を推測?予測したりして,統計情報をさまざまな意思決定に活用するために用いられる。この講義の目的は,統計情報を適切に分析?解釈するために必要な統計学的手法を習得することにある。統計学bでは,主として推測統計を学修する。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業の形式?方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course |
遠隔授業は、「授業資料?課題提示による授業」とする。 資料配布と課題提出の受付はmanabaを基本とする。資料の閲覧?課題作成のためにPCで作業ができることが望ましい。配布資料の補足として、時間割の講義時間中に動画配信を行う場合がある。 |
||||||||||
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
履修者は講義の理解を深めるために、講義ノートにおける各回の講義内容に関連する該当箇所を繰り返し読解するとともに、提示する課題の解答をする。解答解説公開後には正誤を確認し、理解を深化させる。 | ||||||||||
テキスト1 /Textbooks1 |
|
||||||||||
テキスト2 /Textbooks2 |
|
||||||||||
テキスト3 /Textbooks3 |
|
||||||||||
参考文献等1 /References1 |
|
||||||||||
参考文献等2 /References2 |
|
||||||||||
参考文献等3 /References3 |
|
||||||||||
評価方法 /Evaluation |
毎回(全15回)の課題提出により評価する。 | ||||||||||
関連科目 /Related Subjects |
|||||||||||
備考 /Notes |
|||||||||||
到達目標 /Learning Goal |
統計学の一般知識を習得し、現実の経済?経営データ分析に応用できるようにする。 |
回 /Time |
授業計画(主題の設定) /Class schedule |
授業の内容 /Contents of class |
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
---|---|---|---|
1 | 記述統計と確率の復習 | 記述統計と確率の復習を行う。 | |
2 | 連続型確率変数と確率密度関数 | 連続型確率変数の密度関数と分布関数の性質を理解する。 | |
3 | 正規分布の性質,正規分布表の使い方 | 正規分布の性質を理解し、正規分布表の読み取りができるようになる。 | |
4 | 正規分布による二項分布とポアソン分布の近似 | 二項分布とポアソン分布を正規分布による近似の仕方を理解し、活用できるようになる。 | |
5 | 母集団,標本,標本抽出 | 母集団からの抽出について理解し標本分布についての計算ができるようになる。 | |
6 | 中心極限定理と大数の法則 | 中心極限定理と大数の法則の意味を認識し、活用できるようになる。 | |
7 | 正規母集団からの標本分布 | 正規母集団からの標本分布の性質を理解し、標本平均などの計算ができるようになる。 | |
8 | 点推定 | 点推定の考え方を理解し、点推定の手法を修得する。 | |
9 | 区間推定(母集団平均) | 母平均についての区間推定の考え方を理解し、推定の手法を修得する。 | |
10 | 区間推定(母集団比率) | 母比率についての区間推定の考え方を理解し、推定の手法を修得する。 | |
11 | 区間推定(母集団分散) | 母分散についての区間推定の考え方を理解し、推定の手法を修得する。 | |
12 | 統計的仮説検定(1つの母集団における平均) | 1つの母集団における平均の仮設検定の考え方を理解し、検定を実行できるようにする。 | |
13 | 統計的仮説検定(2つの母集団における平均の差) | 2つの母集団における平均の仮設検定の考え方を理解し、検定を実行できるようにする。 | |
14 | 統計的仮説検定(2つの母集団における分散の差) | 2つの母集団における分散の仮設検定の考え方を理解し、検定を実行できるようにする。 |