2024欧洲杯投注官网_沙巴博彩公司-官网平台

图片
シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2020/09/23 現在/As of 2020/09/23

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
日本史概論(経営?環経学科用)/INTRODUCTION TO JAPANESE HISTORY
開講所属
/Course Offered by
経済学部/ECONOMICS
ターム?学期
/Term?Semester
2020年度/2020 Academic Year  秋学期/FALL SEMESTER
曜限
/Day, Period
月5/Mon 5
開講区分
/semester offered
秋学期/Fall
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
1,2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
會田 康範

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
會田 康範 経済学科/ECONOMICS
授業の目的?内容
/Course Objectives
近年の日本史研究では、日本列島に展開した歴史像がより多角的、多面的に捉えなおされており、今日では豊富な成果を確認することができます。こうした研究状況をふまえ、それぞれの時代像や歴史認識を豊かにするために重要と思われるテーマを講義していきます。極めて限られた時間数の中での講義のため、歴史経過にそって通史的に講義することは必要最低限にとどめるとともに、取り上げるテーマには時代的に多少の多寡があることも予め了承しておいてください。中等教育において日本史を指導する上で求められる視点を養うことを目標に講義します。
授業の形式?方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
manabaを使い,資料を配信します。第1回目の講義でZoomを使用して対面し受講に関するアドヴァイスを行い,それ以降も一部の講義でZoomを使い同時双方向の講義を行うことを予定しています。
事前?事後学修の内容
/Before After Study
事前にシラバスに該当する日本史の基礎的知識を補って講義に臨んでください。事後学修として講義内容を整理し、提示された課題に取り組んでください。
テキスト1
/Textbooks1
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト2
/Textbooks2
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト3
/Textbooks3
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等1
/References1
書籍名/???名
/Title
大学の日本史 1古代
著者
/Author name
佐藤信(編)
出版社/URL
/Publisher
山川出版社
ISBN
/ISBN
978-4-634-60031-7
その他(任意)
/other
参考文献等2
/References2
書籍名/???名
/Title
大学の日本史 2中世
著者
/Author name
五味文彦(編)
出版社/URL
/Publisher
山川出版社
ISBN
/ISBN
978-4-634-60032-4
その他(任意)
/other
参考文献等3
/References3
書籍名/???名
/Title
大学の日本史 3近世
著者
/Author name
杉森哲也(編)
出版社/URL
/Publisher
山川出版社
ISBN
/ISBN
978-4-634-60033-1
その他(任意)
/other
上記3巻の後継には『大学の日本史 4近代』(小風秀雅編)があります。
評価方法
/Evaluation
講義ごとのリアクションペーパーの他,数回にわたり大?小のレポートを課し,それらを総合的に判断して評価します。
関連科目
/Related Subjects
備考
/Notes
参考文献:上記の参考文献以外にも講義の中で随時、紹介?配布します。また,高等学校の日本史Bの教科書や史料集の他,概説書が手元にあれば参考になります。
到達目標
/Learning Goal
中等教育諸学校において、社会および歴史の授業を行う際に必要とされる日本列島に展開した歴史像、国民国家の歴史的位置づけ、歴史研究や歴史教育の役割や意義について、通史的かつ主体的に解説できるようにする。

/Time
授業計画(主題の設定)
/Class schedule
授業の内容
/Contents of class
事前?事後学修の内容
/Before After Study
1 歴史を学ぶことと日本における歴史研究の歴史(講義を始めるにあたり) 日本においてこれまで歴史研究や歴史叙述がどのように進められてきたか,実証主義や戦後歴史学,現代歴史学などを中心に史学史を考察する。 Zoomでの講義に対応してください。
2 原始の社会 人類の誕生以降,旧石器文化を中心に日本の原始社会の特質を考察する。
3 古代社会の成立 古代の王権形成から律令制の形成までを考察する。
4 古代社会の展開 平安期以降の律令制の再編や社会の変容について考察する。
5 中世社会の成立 院政期の政治や社会などから中世の権力分立について考察する。
6 中世社会の展開 14~15世紀を中心に,武家社会や中世都市の形成などを中心に考察する。
7 古代?中世社会の特質 古代?中世の社会の特質について中間まとめを行う。
8 近世社会の成立 織豊政権から幕藩体制の確立までの政治や社会のあり方を中心に考察する。
9 近世社会の展開 江戸時代後半の社会や対外関係の変容から近代の萌芽をめぐって考察する。
10 近代社会の成立 19世紀後半以降の国民国家となる近代日本の大国化の足跡を考察する。
11 近代社会の展開
20世紀前半の帝国日本がたどった政治?経済?外交を中心に考察する。
12 戦後の日本社会 大戦後の占領政策,冷戦,講和をめぐる諸問題を考察する。
13 現代日本の諸課題 55年体制以降,高度経済成長を経て経済大国化した日本社会の変容と課題を考察する。
14 講義のまとめ 近世以降,近現代の日本社会の特質について,振り返りを行う。

科目一覧へ戻る/Return to the Course List