シラバス参照/View Syllabus |
科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2020/09/23 現在/As of 2020/09/23 |
開講科目名 /Course |
ウェブデザイン論a/WEB DESIGN THEORY(A) |
---|---|
開講所属 /Course Offered by |
経済学部経営学科/ECONOMICS MANAGEMENT |
ターム?学期 /Term?Semester |
2020年度/2020 Academic Year 春学期/SPRING SEMESTER |
曜限 /Day, Period |
木1/Thu 1 |
開講区分 /semester offered |
春学期/Spring |
単位数 /Credits |
2.0 |
学年 /Year |
3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
李 凱/LI Kai |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
李 凱/LI Kai | 経営学科/MANAGEMENT |
授業の目的?内容 /Course Objectives |
新しいデバイスの登場でインターネットの世界が変わり始めている。従来は「見ること」を中心としたWebサイトは、今では「使うもの」として進化している。 この授業では、Webサイトのデザインに必要な知識を講義するとともに、デバイスの多様化に対応するWebサイトの制作手法について講義と演習を行う。主に今後の標準となるHTML5やCSS3を紹介しながら、Webデザインを深く理解した上で、Webページの制作手法を学ぶ。また動的Webページを作成できる代表的なプログラミング言語JavaScriptを用いて、動的Webページ、モーショングラフィックスを含む様々な技術を学ぶ。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業の形式?方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course |
履修者は、必ずパソコンに無料のVisual Studio Codeをインストールして下さい。事前にオンライン授業に提供される参考ウェブサイト、マニュアルを参考し、基本概念、利用方法を理解することが要求される。また積極的にGoogleやマニュアルなどインターネット資源を活用し、関連知識、活用事例を検索することが要求される。授業中に提供される参考講義資料を使い、実践的にウェブページの作成を実習する。完成したウェブページをレポートとしてオンラインにアップロードする。 | ||||||||||
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
履修者は講義の理解を深めるために、事前にオンライン授業にアップする参考サイト、マニュアルを読んでおく。授業後は、インターネット資源を活用し、関連ウェブサイトの解析、ウェブページの作成を通し、技能を進化させる。質問などはオンライン授業の質疑応答項目に書き込んで下さい。 | ||||||||||
テキスト1 /Textbooks1 |
|
||||||||||
テキスト2 /Textbooks2 |
|
||||||||||
テキスト3 /Textbooks3 |
|
||||||||||
参考文献等1 /References1 |
|
||||||||||
参考文献等2 /References2 |
|
||||||||||
参考文献等3 /References3 |
|
||||||||||
評価方法 /Evaluation |
理解度テスト(60%):各回にミニテストが設けられている。授業内容に関する知識の理解度を評価する。 演習課題(40%):授業中に提出した個々のウェブページにより、ウェブデザインに関する技能の達成度を評価する。 |
||||||||||
関連科目 /Related Subjects |
|||||||||||
備考 /Notes |
積極的にGoogleやマニュアルなどインターネット資源を活用し、関連知識?事例を検索?真似する テキストは特になし |
||||||||||
到達目標 /Learning Goal |
ウェブデザインに関する専門知識を習得し、ウェブサイトやウェブページを管理者、利用者それぞれに適した形で設計できるようにする。 |
回 /Time |
授業計画(主題の設定) /Class schedule |
授業の内容 /Contents of class |
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
---|---|---|---|
1 | Webデザイン概論 | Webデザインの歴史、変化、トレンドを紹介する。 | |
2 | インターネットとサーバーの概要 | IP、URL、クライアント、サーバー、TCP/IPなど概念を説明し、インターネットに関する基本概念を紹介する。 | |
3 | Webデザインスタイルガイド | ウェブサイトを鑑賞しながら、制作手順の説明、各プロセスに使われるソフトウェア、ナビゲーション、グレード、コンポーネントなどのデザインルールを紹介する。 | |
4 | HTML入門(1)テキスト | HTML5の特徴、開発環境を紹介し、h, em, strong, listなどテキストの表示に関連するタグを利用できるようにする。 | |
5 | HTML入門(2)ハイパーリンク、画像、テーブル | aタグ、imgタグ、Tableタグの使い方を理解できるようにする。 | |
6 | Webデザインと色彩選択 | 色空間、RGB、HSVなど色彩に関する基礎知識を説明し、数値で決める色彩設計方法を理解できるようにする。 | |
7 | CSS入門(1)ボックスモデル | CSS3の記入方法?箇所を説明し、margin, padding, borderを利用したボックスモデルを理解できるようにする。 | |
8 | CSS入門(2)Floatを利用したレイアウト | left, right float, overflowを利用したレイアウト方法を理解できるようにする。 | |
9 | CSS入門(3)レスポンシブデザイン | マルチデバイスに対応するレスポンスデザインのCSS作成方法を理解できるようにする。 | |
10 | JavaScript(1)変数と演算 | JavaScriptの記入方法?箇所を説明し、変数、演算、文字列の連結を利用し、簡単なプログラミングを作成できるようにする。 | |
11 | JavaScript(2)条件とループ | IF, Switch, While, Do While, Forを利用した条件分岐、繰り返し処理を理解し、制御プログラミングの作成ができるようにする。 | |
12 | JavaScript(3)関数 | 引数、戻り値、グローバル変数、ローカル変数などを説明し、再帰、ソートなど古典的なアルゴリズムを理解できるようにする。 | |
13 | 実施しません | 実施しません | 実施しません |
14 | 実施しません | 実施しません | 実施しません |