シラバス参照/View Syllabus |
科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2020/09/23 現在/As of 2020/09/23 |
開講科目名 /Course |
フランス語科教科教育法Ⅰ/TEACHING METHODS IN FRENCH LANGUAGE I |
---|---|
開講所属 /Course Offered by |
大学免許/ |
ターム?学期 /Term?Semester |
2020年度/2020 Academic Year 春学期/SPRING SEMESTER |
曜限 /Day, Period |
木2/Thu 2 |
開講区分 /semester offered |
春学期/Spring |
単位数 /Credits |
2.0 |
学年 /Year |
2,3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
中村 公子 |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
中村 公子 | フランス語学科/FRENCH |
授業の目的?内容 /Course Objectives |
フランス語の辞書の種類とその使い方を理解し、辞書の効果的な活用法について「読むこと」と「書くこと」の指導法を通して理解を深める。また「読む」「書く」能力を身につけるための学習活動とその指導方法を理解する。 (この授業は免許課程履修者対象です。2年生での履修をお勧めします。) |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業の形式?方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course |
次年度の模擬授業(教育実習前)を見据えた講義と、原則として個人での課題、作業、発表を行う。 授業時間内に、10分?15分程度の Webex (または Zoom) での講義を2、3回入れる予定です。 PorTaII や (PorTaII を介して送信される)Webメール を、毎回の授業前に必ず確認してください。 |
||||||||||
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
配布されるプリントなどを読み内容を把握する。また講義内容を理解した上でノートにまとめる。 Documents authentiques に使用できそうなものを探し、活用方法を探る。 |
||||||||||
テキスト1 /Textbooks1 |
|
||||||||||
テキスト2 /Textbooks2 |
|
||||||||||
テキスト3 /Textbooks3 |
|
||||||||||
参考文献等1 /References1 |
|
||||||||||
参考文献等2 /References2 |
|
||||||||||
参考文献等3 /References3 |
|
||||||||||
評価方法 /Evaluation |
授業中の課題?作業?発表(30%)、授業の講義ノート作成(20%)、 定期レポート(50%) |
||||||||||
関連科目 /Related Subjects |
フランス語科教科教育法 II, III, IV フランス語言語教育論 I, II |
||||||||||
備考 /Notes |
|||||||||||
到達目標 /Learning Goal |
フランス語教育を中心に、外国語教育や言語教育について「学ぶ側」と「教える側」の双方からアプローチすることにより、より効果的な外国語学習とは何かについて理解を深める。「聞く」「話す」の指導について理解し、実践する。 |
回 /Time |
授業計画(主題の設定) /Class schedule |
授業の内容 /Contents of class |
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
---|---|---|---|
1 | オリエンテーション | フランス語の辞書の種類と特徴、辞書の活用法 | |
2 | 仏仏辞書の活用法と語彙?表現の学習 |
使える表現を増やすための指導 | |
3 | 「読む」ことの指導 ー 文法?構文?語彙?表現 ー | 辞書を使って簡単な読み物を読む指導 | |
4 | 「読む」活動のための教材と学習活動 | 課題の取り組み(作業)と発表 | |
5 | ICT 機器を活用した教材研究 | 「読む」活動を中心にした活動 Documents authentiques を用いた学習活動 |
|
6 | 模擬授業と振り返り | 「読む」活動を取り入れた学習活動の発表 お互いの意見交換やアドバイス |
|
7 | 「書く」ことの指導 ー 文法、語彙、表現 ー | 和仏辞典の使い方と、和仏?仏和辞典を使っての 簡単な作文の指導 |
|
8 | 「書く」ことの指導 ー 使える構文を増やす ー | 同じような意味になる様々な表現についての学習 |
|
9 | ICT 機器を活用した教材研究 | 「書く」活動を中心にした活動 Documents authentiques を用いた学習活動 |
|
10 | 模擬授業と振り返り | 「書く」活動を取り入れた学習活動の発表 お互いの意見交換やアドバイス |
|
11 | 「読む」「書く」活動の指導のポイントと注意点 |
「読む」「書く」活動の指導についてポイントや注意点などを話し合う | |
12 | まとめ | 今学期の総括 | |
13 | ※ 実施しません | ※ 実施しません | |
14 | ※ 実施しません | ※ 実施しません |