2024欧洲杯投注官网_沙巴博彩公司-官网平台

图片
シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2020/09/23 現在/As of 2020/09/23

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
英語科教科教育法Ⅳ(言語文化学科用)/TEACHING METHODS IN ENGLISH LANGUAGE Ⅳ
開講所属
/Course Offered by
大学免許/
ターム?学期
/Term?Semester
2020年度/2020 Academic Year  春学期/SPRING SEMESTER
曜限
/Day, Period
水3/Wed 3
開講区分
/semester offered
春学期/Spring
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
3,4
主担当教員
/Main Instructor
安間 一雄

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
安間 一雄 言語文化学科/INTERDISCIPLINARY STUDIES
授業の目的?内容
/Course Objectives
中学校?高等学校の英語教員を目指す学生が身につけておくべき様々な理論や技術を選択的に取り上げて,それらに対する理解を深めると共に,個別の教育環境に応じて柔軟に対応できる運用能力を身につけるための訓練を行う.特に英語科と他教科とのコミュニカティブな統合的授業を設計?享受するための技術を身につけるべく,様々な新しい試みを行う.
授業の形式?方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
各授業回ともテーマについて受講者に演習形式で発表してもらう.その後,題材についての課題や論争点について議論を行う.毎回の授業に関わる素材?説明?課題等を外部サイトに上げておくので,それに沿って各自学習を進めること.
事前?事後学修の内容
/Before After Study
各授業回の内容を踏まえて事前に自発的に提供素材を用意し,積極的に関与するシナリオを考えておくこと.また 受講者は各自授業回毎に内容をまとめておくことが求められる.
テキスト1
/Textbooks1
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト2
/Textbooks2
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト3
/Textbooks3
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等1
/References1
書籍名/???名
/Title
中学校学習指導要領 (最新版)
著者
/Author name
文部科学省
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等2
/References2
書籍名/???名
/Title
高等学校学習指導要領 (最新版)
著者
/Author name
文部科学省
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等3
/References3
書籍名/???名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
評価方法
/Evaluation
授業中の課題?小テスト?模擬授業等 (60%),授業への積極的参加姿勢 (40%)

備考欄追加
Amma K. 2017. “Transition of occurrence frequency of grammar items in a junior high school textbook New Horizon 1-3.” ASTE Newsletter, 65, pp.4-12.
Cadrath, J. & S. Harris. 1998. “Unplanned classroom language and teacher training.” ELTJ, 52 (3), 188-196.
Cullen, R. 1998. “Teacher talk and the classroom context.”  ELTJ 52 (3), 179-187.
Peacock, M. 1997. “The effect of authentic materials on the motivation of EFL learners.”  ELTJ, 51 (2), 144-156.
関連科目
/Related Subjects
英語科教科教育法 I,英語科教科教育法 II,英語科教科教育法 III
備考
/Notes
評価方法欄に示した論文を該当する授業回に読む.
到達目標
/Learning Goal
観点別評価とそれに基づく評価基準の設定や評定への総括について理解する。言語能力の測定と評価について理解し、指導に生かすことができる。異文化理解に関する指導、主体的?対話的指導、コンテント重視の指導について理解し、授業実践に生かすことができる。生徒の特性?習熟度への対応について理解し授業指導に生かすことができる。

/Time
授業計画(主題の設定)
/Class schedule
授業の内容
/Contents of class
事前?事後学修の内容
/Before After Study
1 英語教育に関する基礎的理論 背景理論の確認,シラバスの意義 Cadrath (1998)
2 内容重視の授業における教材 教授法,現代的文脈における英語教育の意義(学習指導要領を含む) Cullen (1998)
3 オーセンティックな教材の意義 真正の英語を学ぶことの意義と限界 Peacock (1997)
4 教材研究 学習項目の配置(文法) Amma (2017)
5 教材研究 学習項目の配置(機能?概念?語彙?音声?その他) 十分な予習?復習?積極的な参加を必要とする.
6 科目統合型授業 目標と意義…英語による授業 ETTC (2014)
7 科目統合型授業 素材の選定と編集?発表 Primary stage 十分な予習?復習?積極的な参加を必要とする.
8 科目統合型授業 素材の選定と編集?発表 Secondary stage 十分な予習?復習?積極的な参加を必要とする.
9 科目統合型授業 素材の選定と編集?発表 Tertiary stage 十分な予習?復習?積極的な参加を必要とする.
10 科目統合型授業 授業活動展開の工夫…導入?グループワークなど 十分な予習?復習?積極的な参加を必要とする.
11 科目統合型授業 授業活動展開の工夫…プレゼンテーションなど 十分な予習?復習?積極的な参加を必要とする.
12 テスト設計 授業活動の評価方法 十分な予習?復習?積極的な参加を必要とする.
13 Not applicable Not applicable Not applicable
14 Not applicable Not applicable Not applicable

科目一覧へ戻る/Return to the Course List