シラバス参照/View Syllabus |
科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2020/09/23 現在/As of 2020/09/23 |
開講科目名 /Course |
日本語(総合IAb)/JAPANESE(I A B) |
---|---|
開講所属 /Course Offered by |
大学全カリ外国語科目/ |
ターム?学期 /Term?Semester |
2020年度/2020 Academic Year 秋学期/FALL SEMESTER |
曜限 /Day, Period |
水4/Wed 4 |
開講区分 /semester offered |
秋学期/Fall |
単位数 /Credits |
1.0 |
学年 /Year |
1,2,3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
小島 小夜子 |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
小島 小夜子 | 言語文化学科/INTERDISCIPLINARY STUDIES |
授業の目的?内容 /Course Objectives |
<講義目的> ビジネス場面で適切なコミュニケーションを日本語で行うことができるようになることを目的とする。既習の日本語の知識を生かし、それを運用できるようにし、日常のビジネス会話がおおむねスムーズになるようにペア、グループなどで練習を重ねる。また、対人関係における言語表現の使い分けなども身に付ける。 本講義で学んだことをインターンシップ等で役立てることを期待する。 <講義概要> ?会話文で敬語を使った場面などを確認する。 ?会話文にある文法表現の確認、練習をする。 ?談話形式で口頭練習をする。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業の形式?方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course |
履修者は、、指定URL(https://www.3anet.co.jp/np/resrcs/401020/)の会話音声を聴解し、配布されるプリント(webメールで配信予定)を完成させる。クラス内(オンラインzoom使用予定)では、そのプリントの解答、表現の確認やロールプレイなどを行う。 | ||||||||||
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
事前:配布されるプリント(webメールで配信予定)の会話文を指定URLより視聴し、完成させておくこと。 https://www.3anet.co.jp/np/resrcs/401020/ 事後:その日の課題となる会話文を作成し、提出すること。 |
||||||||||
テキスト1 /Textbooks1 |
|
||||||||||
テキスト2 /Textbooks2 |
|
||||||||||
テキスト3 /Textbooks3 |
|
||||||||||
参考文献等1 /References1 |
|
||||||||||
参考文献等2 /References2 |
|
||||||||||
参考文献等3 /References3 |
|
||||||||||
評価方法 /Evaluation |
各課ごとの課題80%、平常点(授業参加度、貢献度など)20% | ||||||||||
関連科目 /Related Subjects |
履修前に「日本語(5a会話?口頭表現2)」を履修しておくことが望ましい。 | ||||||||||
備考 /Notes |
ZOOMリンク先や、webメール配信については、PorTaⅡで初回授業1週間前に「お知らせ」に掲示しますので、必ず確認をすること。 | ||||||||||
到達目標 /Learning Goal |
回 /Time |
授業計画(主題の設定) /Class schedule |
授業の内容 /Contents of class |
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
---|---|---|---|
1 | オリエンテーション(講義概要説明、評価など) | 授業概要、評価などの説明を行う。 | |
2 | 第1課 アポイントメント | ?電話でのあいさつ ?事情説明→面会の申し入れ ?面会の日時について相手の都合を聞く ?日時の確認→終わりのあいさつ |
|
3 | 第2課 業務引き継ぎ | ?切り出す→事情説明→引き継ぎを指示する仕事の内容を順に指示する ?仕事の内容を順に指示する ?緊急時の連絡先を指示する→質問の有無を確認する |
|
4 | 第3課 面会して交渉する | ?訪問のあいさつ→世間話 ?本題の切り出し→交渉(お互いの立場を主張する) ?相手の意向を探りながら譲歩する ?返事を保留する→終わりのあいさつ |
|
5 | 第4課 個人客からの苦情(1) | ?電話で苦情を受ける ?わびながら自社の立場を説明する ?回答を保留する |
|
6 | 第5課 個人客からの苦情(2) | ?苦情を言ってきた客を上司に引き継ぐ ?電話でのあいさつ→わびながら自社の立場を説明する ?善後策を提示し、理解を求める→終わりのあいさつ |
|
7 | 第6課 トラブル処理(1) | ?電話でのあいさつ→トラブルの発生 ?相手に配慮しながらトラブルの内容を尋ねる ?おわび→困っている状況を聞く ?速やかな解決を約束する→終わりのあいさつ |
|
8 | 第7課 トラブル処理(2) | ?切り出す→上司に報告する ?上司から注意?指示を受ける |
|
9 | 第8課 謝絶する | ?訪問のあいさつ ?相手に配慮しながら今回の経緯について話す ?今後のつきあいを踏まえたやりとり→終わりのあいさつ |
|
10 | 第9課 インタビュー?取材する | ?訪問のあいさつ→名刺交換 ?インタビューの目的 ?質問する→相手の回答を更に発展させて質問する ?次の質問をする ?相手から大切な情報を聞き出す ?話をまとめる→終わりのあいさつ |
|
11 | 第10課 議論する | ?提案者が案件を説明し、見解を述べる ?議論する~質問の形で反対の意を表す ?議論する~意見をサポートする ?次回の議論に持ち越す |
|
12 | 第11課 プレゼンテーション | ?序論~本論を紹介する~ ?本論~目次に沿って詳細に説明する~ ?結論~本論を要約する~ ?質疑応答→終わりのあいさつ |
|
13 | 発表、まとめ(1) | まとめ(スキット作成、発表など)を行う。 | |
14 | 発表、まとめ(2) | 課題発表や、講評などを行う。 |