シラバス参照/View Syllabus |
科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2021/09/16 現在/As of 2021/09/16 |
開講科目名 /Course |
ドイツ語圏の文学 a/AREA STUDIES IN GERMAN LITERATURE a |
---|---|
開講所属 /Course Offered by |
外国語学部ドイツ語学科/FOREIGN LANGUAGES GERMAN |
ターム?学期 /Term?Semester |
2021年度/2021 Academic Year 春学期/SPRING SEMESTER |
曜限 /Day, Period |
木3/Thu 3 |
開講区分 /semester offered |
春学期/Spring |
単位数 /Credits |
2.0 |
学年 /Year |
2,3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
山本 淳 |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
山本 淳 | ドイツ語学科/GERMAN |
授業の目的?内容 /Course Objectives |
20世紀文学の代表的作品のひとつであるフランツ?カフカの『変身』を読み直し、その意義を再検討するとともに、小説とさまざまな映像イメージ(映画、演劇、ダンス等)との比較を行う。 「文学」は、本来、教室で学ぶより、自ら体験するものなのかもしれない。この講義では、参加者それぞれに、自らの生と関連づけながら、作品と向き合うことができるような環境づくりに努める。 受講者数にもよるが、講義や解説以外にも、ワークショップ形式で、できるだけ参加者に話し合ってもらい、自ら考える場を作りたい。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業の形式?方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course |
講義形式を基本としつつ、可能な限り、参加者相互での話し合いや討論の場を設け、自ら考える機会を作るよう努める。 授業関連の連絡、および資料ファイルの配布は、manabaを通して行う予定である。 |
||||||||||
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
対象となるテクストを事前に読み、内容について検討しておく。事後は、授業内容を復習し、テーマについて自分なりに考察を深める。 | ||||||||||
テキスト1 /Textbooks1 |
|
||||||||||
テキスト2 /Textbooks2 |
|
||||||||||
テキスト3 /Textbooks3 |
|
||||||||||
参考文献等1 /References1 |
|
||||||||||
参考文献等2 /References2 |
|
||||||||||
参考文献等3 /References3 |
|
||||||||||
評価方法 /Evaluation |
レポート(90%):学期末に、レポートを課す。学期中の授業内容を理解しているか、またテーマに関し、きちんと自ら考察を行っているかを問うものとする。詳細については、授業中に提示する。 授業への参加度(10%): 授業への取り組み、適宜行う授業内アンケート等を総合的に評価する。 |
||||||||||
関連科目 /Related Subjects |
|||||||||||
備考 /Notes |
|||||||||||
到達目標 /Learning Goal |
ドイツ文学に関する専門的な知識、分野特有の思考?研究方法を発展的に習得し、分析を行い見解を提示できるようにする。 |
回 /Time |
授業計画(主題の設定) /Class schedule |
授業の内容 /Contents of class |
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
---|---|---|---|
1 | ガイダンス | 授業の進め方、評価方法などについて説明する。 | |
2 | 「文学」?「ドイツ語圏の文学」? | そもそも「文学」とは何か、「文学」に「ドイツ語圏」という冠をつける意味は何かを考える。 | |
3 | 「現代文学」? | いわゆる「言語危機」の問題に触れながら「現代文学」が、なぜときに難解なのかを考える。 | |
4 | 「文学と映画」「カフカと映画」? | 「文学と映画」、「カフカと映画」との関係について考える。 | |
5 | 『変身』は「映画的」な作品? | 『変身』は「映画的」であるという問題提起を軸に、作品を概観する。 | |
6 | 『変身』第1章をどう読むか? | 作品の内容や背景を検討し、考察を加える。 | |
7 | 『変身』第2章をどう読むか? | 作品の内容や背景を検討し、考察を加える。 | |
8 | 『変身』第3章をどう読むか? | 作品の内容や背景を検討し、考察を加える。 | |
9 | 『変身』を通して浮かび上がるものは? | 作品から見えてくるものについて、現代生活、自らの生と結びつけながら考える。 | |
10 | 映画『変身』 | 映画化された『変身』[クリス?スワントン監督:『METAMORPHOSIS』2012年(イギリス映画)]を鑑賞し、小説および自らのイメージとの比較を試みる。 | |
11 | 演劇『変身』 | 舞台化された『変身』[スティーブン?バーコフ脚本?演出:『変身』2010年(ル?テアトル銀座by PARCO /主演:森山未来)](抜粋)を鑑賞し、小説および自らのイメージとの比較を試みる。 | |
12 | ダンス?シアター『変身』 | ダンス?シアター『変身』[ピタ?アーサー振付?監督:『THE METAMORPHOSIS』2013年(イギリス/ロイヤル?バレエ団)](抜粋)を鑑賞し、小説および自らのイメージとの比較を試みる。 | |
13 | 『変身』と表現形式 | 『変身』のコンセプトと表現形式との関係について考える。 | |
14 | まとめ | 授業を総括し、質疑応答を通じて、内容の理解を深める。 |