![]() ![]() |
科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2021/08/30 現在/As of 2021/08/30 |
開講科目名 /Course |
E-learning Ⅰ/E-LEARNING Ⅰ |
---|---|
開講所属 /Course Offered by |
外国語学部英語学科/FOREIGN LANGUAGES ENGLISH |
ターム?学期 /Term?Semester |
2021年度/2021 Academic Year 春学期/SPRING SEMESTER |
曜限 /Day, Period |
金2/Fri 2 |
開講区分 /semester offered |
春学期/Spring |
単位数 /Credits |
1.0 |
学年 /Year |
1,2,3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
安井 美代子 |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
安井 美代子 | 英語学科/ENGLISH |
授業の目的?内容 /Course Objectives |
These are one-semester-long courses required for first-year students in Group A of the English department (I-spring semester, II-fall semester). The primary purpose of this course is to put into practice the knowledge students are learning in Reading Strategies I/II courses. Students are required to work with Practical English 7 and ALC NetAcademy 2 in order to build their vocabulary and improve their reading skills. Overall Objectives 1. To help them build their vocabulary 2. To help them improve their grammar/reading skills |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業の形式?方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course |
1) 資料?課題配信型が基本であるが、8&14週目に教室でのテスト(対面授業)を行う予定。 2) 毎週指定されたEdulinX(エデュリンクス)社の Practical English 8 (PE8) のGrammar, Listening, Readingのユニットを自宅PCやスマートフォンで自修し、合格をもらう。 3) 毎週指定されたALC NetAcademy NEXTのPowerWords Hybridコース (PW) Level 5のユニットを自宅PCやスマートフォンで自修し、修了をもらう。 4) 2) & 3)に関するManabaのDrillで合格(90%以上正解)をもらう。 5) PE8のListeningを使った課題に取り組み、Manabaのレポートに提出する。 |
||||||||||
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
与えられたID?パスワードを用い、PE8およびALC NetAcademy NEXTにアクセスし、授業計画に従って学習を進める。事前学習1時間、事後学習1時間程度。 | ||||||||||
テキスト1 /Textbooks1 |
|
||||||||||
テキスト2 /Textbooks2 |
|
||||||||||
テキスト3 /Textbooks3 |
|
||||||||||
参考文献等1 /References1 |
|
||||||||||
参考文献等2 /References2 |
|
||||||||||
参考文献等3 /References3 |
|
||||||||||
評価方法 /Evaluation |
•PE8のGrammar, Listening, Reading計40課が指定されている。この合格数が全体評価の15%。 •ALC PowerWordsのLevel 5の100 unitsが指定されている。この修了数が全体評価の15% •Manbaのdrill 1~10およびリスニングの課題が全体評価の30%。 •中間テスト、期末テストが全体評価の40%。 |
||||||||||
関連科目 /Related Subjects |
|||||||||||
備考 /Notes |
購入すべきテキストはなし。ネット教材のRE Practical English 8及びALC NetAcademyのPowerWords (PW) Level 5がメイン教材。 | ||||||||||
到達目標 /Learning Goal |
E-learningシステムを用いた自律学習により語彙を増強し、英語読解力、論理的思考力を養うことで、基礎的なアカデミック?ライティングができるようにする。 |
回 /Time |
授業計画(主題の設定) /Class schedule |
授業の内容 /Contents of class |
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
---|---|---|---|
1 | 授業の概要(ビデオオンデマンド) | ALC PowerWords (PW)と Practical English 8 (PE80の使い方について | |
2 | PW UNIT 001-010を学習し、確認テスト01,02を受験 PE8のR/L/G1を学習 | Week 2の課題に着手する | |
3 | PW UNIT 011-020を学習し、確認テスト03,4を受験 PE8のR/L/G2を学習 | Drill1(Week 2の範囲)に合格及びLs課題 | |
4 | PW UNIT 021-030を学習し、確認テスト05,6を受験 PE8のR/L/G3を学習 | Drill 2 (Week 3の範囲)に合格及びLs課題 | |
5 | PW UNIT 031-040を学習し、確認テスト07,8を受験 PE8のR/L/G4を学習 | Drill 3 (Week 4の範囲)に合格及びLs課題 | |
6 | PW UNIT 041-050を学習し、確認テスト09,10を受験 PE8のR/L/G5を学習 | Drill 4 (Week 5の範囲)に合格及びLs課題 | |
7 | PW UNIT 001-050の復習と応用 PE8のR/L/G6を学習 |
Drill 5 (Week 6の範囲)に合格及びLs課題 | |
8 | PW UNIT 051-060を学習し、確認テスト11,12を受験 PE8のR/L/G7を学習 | 教室での中間テスト(Week 2-6の範囲)及び質問 | |
9 | PW UNIT 061-070を学習し、確認テスト13,14を受験 PE8のR/L/G8を学習 | Drill 6 (Week 8の範囲)に合格及びLs課題 | |
10 | PW UNIT 071-080を学習し、確認テスト15,16を受験 PE8のR/L/G9を学習 | Drill 7 (Week 9の範囲)に合格及びLs課題 | |
11 | PW UNIT 081-090を学習し、確認テスト17,18を受験 PE8のR/L/G10を学習 | Drill 8 (Week 10の範囲)に合格及びLs課題 | |
12 | PW UNIT 091-100を学習し、確認テスト19,20を受験 PE8のR/L/G11を学習 | Drill 9 (Week 11の範囲)に合格及びLs課題 | |
13 | PE8のR12-14, L12-14, G12を学習 | Drill 10 (Week 12の範囲)に合格及びLs課題 | |
14 | 学期末テスト:PW UNIT 051-100の復習と応用 | 教室でのテスト(Week 8-12の範囲)及び質問 |