2024欧洲杯投注官网_沙巴博彩公司-官网平台

图片
シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2021/08/30 現在/As of 2021/08/30

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
イメージ文化論/IMAGE AND CULTURE
開講所属
/Course Offered by
外国語学部英語学科/FOREIGN LANGUAGES ENGLISH
ターム?学期
/Term?Semester
2021年度/2021 Academic Year  春学期/SPRING SEMESTER
曜限
/Day, Period
水1/Wed 1
開講区分
/semester offered
春学期/Spring
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
板場 良久

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
板場 良久 英語学科/ENGLISH
授業の目的?内容
/Course Objectives
「発言」としてのイメージ表現について、メディア?コミュニケーション理論、文化理論、実例理解、研究発表を通じて学びます。理論は英語圏から発信されているものを中心に紹介し、実例はポピュラーな(ポピュラーだった)ものを用いる予定です。授業は講義形式と参加形式をブレンドさせながら進める予定です。
授業の形式?方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
【重要】密を避けられる教室での授業となりますが、それでも朝一の当講義の受講生の中には通勤ラッシュと重なり通学が不安だというご意見をいただいています。これを重視し、オンラインを併用して講義を行っていく予定です。よって、各回の講義を録画したものをオンデマンド配信する形式が中心となることが見込まれます。ただし、毎月1回その収録を1限に指定教室で行う予定ですので、それに参加することも可能とします。いずれにせよ、授業形態とアクセス情報は事前にmanabaおよびWebメールにてお知らせしますので、受信確認をお願いします。
事前?事後学修の内容
/Before After Study
参考文献や推薦映像等が紹介されたら直ぐに目を通すようにしてください。
テキスト1
/Textbooks1
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキストはありませんが、必要に応じて資料を提供及び紹介することがあります。
テキスト2
/Textbooks2
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト3
/Textbooks3
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等1
/References1
書籍名/???名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等2
/References2
書籍名/???名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等3
/References3
書籍名/???名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
評価方法
/Evaluation
1)参加と課題提出: 50%(Qualifying Quizを含む* )
*【重要】学期終盤にQualifying Quizという非常に簡単な小テストを行い、最低限の授業参加があったことを確認します。これに合格した受講生は学期末レポートを作成?提出する資格が得られますので、必ず受験してください。Qualifying Quizは、施設に入るための「検温」のように簡単ですが、スルーできないテストです。昨年度までの合格率は99%以上です。Qualifying Quizは教室受験と遠隔ライブ受験を選択できるようにする予定です。なお、本人に帰責されない理由がありQualifying Quizを欠席する学生は、事前または直後に自ら追試を申請してください。対象者がいる場合は、「補講?試験期間」の同一曜日時限?同一教室にて追試を行います。ただし、追試も欠席した場合の対応(追試の追試)はありませんので、ご注意ください。

2) 学期末レポート: 50%(課題は学期末が近づいたら発表します。)
関連科目
/Related Subjects
備考
/Notes
到達目標
/Learning Goal
イメージのコミュニケーション研究に関する諸理論を習得し、分析を行い、コミュニケーション現象を批判的に読み解くことができるようにする。

/Time
授業計画(主題の設定)
/Class schedule
授業の内容
/Contents of class
事前?事後学修の内容
/Before After Study
1 授業概要 授業の概要説明 シラバスに目を通しておいてください。
2 理論概要: 非言語としての視覚的表現等 言葉( ≒ シニフィアン)とイメージ( ≒ シニフィエ)との関係、視覚の基本的メカニズム等について概説します。 授業で解説した基礎理論を復習しておいてください。以降の事例研究等で援用します。
3 メディアとイメージ操作: 構造?戦略?影響 投錨(anchorage)、中継(relay)、外示(denotation)、共示(connotation)といった記号論の概念の解説を中心に講義をします。 記号論の4概念を復習しておいてください。以降の講義でも用いる概念です。
4 イメージ仮構: 戦況報道を例に 前回の講義内容を踏まえて、戦況報道(「大本営」等)について考えます。 言葉とイメージの関係を復習しつつ、紹介事例を再想起することを推奨します。
5 アメリカ大統領とイメージ戦略1: ケネディー以後 テレビというメディアの登場とイメージ戦略?イメージ優先文化の出現との関係について考えます。 ニクソンvs.ケネディのTVディベートをネットなどで視聴することを推奨します。
6 アメリカ大統領とイメージ戦略2: トランプ論 ポスト?トゥルース(post-truth)時代の政治コミュニケーションの問題を中心に考えます。 トランプ大統領発言のファクト?チェックに関する記事を検索し、予め読んでおくことを推奨します。
7 イエスメン論1: 戦略としてのイメージ操作 主に、活動家集団「イエスメン」について紹介し、イメージ操作のポジティヴな側面を考えます。 GATT及びその後継機関WTOについて予め下調べをしておくことを推奨します。
8 イエスメン論2: 視聴とディスカッション 映像資料の視聴及びその検討を行います。 欠席者は事後的に映像を視聴してください。また、関心を持った受講生は、その他の関連映像も視聴することを勧めます。
9 イエスメン論3: ミニ?シンポジウムの分析 過去の受講生によるミニ?シンポジウムについて解説します。 過去の例を自分たちの準備に役立ててください。
10 バンクシー論1: 権力とグラフィティ 世界的に有名なストリート?アーティスト Banksy について概説します。 復習として、授業で紹介した作品以外の作品も見ておきましょう。
11 バンクシー論2: 視聴とディスカッション 映像資料の視聴及びその検討を行います。 欠席者は事後的に映像を視聴してください。
12 バンクシー論3: ミニ?シンポジウムの実践(※変更の可能性があります。) 受講生によるミニ?シンポジウムを開催します。 入念な準備を経てシンポジウムに臨み、また、事後的な省察もグループで共有しましょう。
13 事例分析、小テスト ここまでの総括を兼ねた事例分析を行い、理解度チェックとしての小テストを実施します。 十分な復習を行った上で小テストに臨んでください。
14 まとめとフィードバック 皆さんの学修を総合的に考察して講評をします。 これまでの省察と今後の学修にお役立てください。

科目一覧へ戻る/Return to the Course List