2024欧洲杯投注官网_沙巴博彩公司-官网平台

图片
シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2021/09/15 現在/As of 2021/09/15

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
基礎演習Ⅱ/INTRODUCTORY SEMINAR II
開講所属
/Course Offered by
外国語学部交流文化学科/FOREIGN LANGUAGES TOURISM AND TRANSNATIONAL STUDIES
ターム?学期
/Term?Semester
2021年度/2021 Academic Year  秋学期/FALL SEMESTER
曜限
/Day, Period
水1/Wed 1
開講区分
/semester offered
秋学期/Fall
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
1,2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
鈴木 涼太郎

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
鈴木 涼太郎 交流文化学科/TOURISM AND TRANSNATIONAL STUDIES
授業の目的?内容
/Course Objectives
大学での学びに必要とされる基本的な知識やスキルを習得する。また大学で学んだことが将来とどのように関連するのかについて各自が考え、学生生活における学習活動をより有意義にすることを目指す。
授業の形式?方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
秋学期の基礎演習では、春学期の作業を踏まえながらグループごとに課題を設定し、研究プロジェクトに取り組む。文献?資料の収集からプレゼンテーションの準備までを行い、クラス内で発表を行う。対面授業の回数や授業の進め方については、感染拡大状況などを勘案し柔軟に対応する。
事前?事後学修の内容
/Before After Study
発表準備には授業外で図書館などを活用した学修が必要となる。授業内での指示に従い各自が予習復習を行うこと。
テキスト1
/Textbooks1
書籍名
/Title
大学生 学びのハンドブック 5訂版
著者
/Author name
世界思想社編集部 編
出版社
/Publisher
世界思想社
ISBN
/ISBN
978-4-7907-1749-2
その他(任意)
/other
テキスト2
/Textbooks2
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト3
/Textbooks3
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等1
/References1
書籍名/???名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等2
/References2
書籍名/???名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等3
/References3
書籍名/???名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
評価方法
/Evaluation
授業内小課題60% 期末課題40%
4回以上の欠席、常習的な遅刻は単位認定の資格を失う。
関連科目
/Related Subjects
備考
/Notes
参考文献は授業内で紹介する。
到達目標
/Learning Goal
「基礎演習 Ⅰ」の学習成果のうえに、レポートの書き方、プレゼンテーションの仕方といった、基礎的なスタディー?スキルを向上させ、さらに実践できるようにする。

/Time
授業計画(主題の設定)
/Class schedule
授業の内容
/Contents of class
事前?事後学修の内容
/Before After Study
1 ガイダンス 単位認定の方針や授業計画について説明する。
2 研究テーマの設定 グループごとに研究テーマの設定を行う。
3 研究のための調査 研究活動に必要とされる調査方法の多様性を概説する。
4 研究のためのプレゼンテーション 研究のためのプレゼンテーションにかかわる基本的な作法を説明する。
5 文献発表①:Aグループ 研究発表をもとに履修者間で議論を行う。
6 文献発表②:Bグループ 研究発表をもとに履修者間で議論を行う。
7 文献発表③:Cグループ 研究発表をもとに履修者間で議論を行う。
8 文献発表④:Dグループ 研究発表をもとに履修者間で議論を行う。
9 文献発表⑤:Eグループ 研究発表をもとに履修者間で議論を行う。
10 課題発表①:Aグループ 研究発表をもとに履修者間で議論を行う。
11 課題発表②:Bグループ 研究発表をもとに履修者間で議論を行う。
12 課題発表③:Cグループ 研究発表をもとに履修者間で議論を行う。
13 課題発表④:Dグループ 研究発表をもとに履修者間で議論を行う。
14 課題発表⑤:Eグループ 研究発表をもとに履修者間で議論を行う。

科目一覧へ戻る/Return to the Course List