シラバス参照/View Syllabus |
科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2022/08/26 現在/As of 2022/08/26 |
開講科目名 /Course |
英語専門講読 Ⅱ/ADVANCED THEMATIC READING Ⅱ |
---|---|
開講所属 /Course Offered by |
外国語学部英語学科/FOREIGN LANGUAGES ENGLISH |
ターム?学期 /Term?Semester |
2022年度/2022 Academic Year 秋学期/FALL SEMESTER |
曜限 /Day, Period |
木3/Thu 3 |
開講区分 /semester offered |
秋学期/Fall |
単位数 /Credits |
2.0 |
学年 /Year |
2,3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
遠藤 朋之 |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
遠藤 朋之 | 英語学科/ENGLISH |
授業の目的?内容 /Course Objectives |
春学期と同じく、 Ginsberg の _Kaddish_ を精読する。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業の形式?方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course |
春学期と同じ。 | ||||||||||
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
春学期と同様、予習、復習。 | ||||||||||
テキスト1 /Textbooks1 |
|
||||||||||
テキスト2 /Textbooks2 |
|
||||||||||
テキスト3 /Textbooks3 |
|
||||||||||
参考文献等1 /References1 |
|
||||||||||
参考文献等2 /References2 |
|
||||||||||
参考文献等3 /References3 |
|
||||||||||
評価方法 /Evaluation |
学期末レポート(80%)、及び、授業への participation(20%)。 | ||||||||||
関連科目 /Related Subjects |
|||||||||||
備考 /Notes |
参考文献:これも、適宜、紹介するし、学生が自分で検索して読むこと。 | ||||||||||
到達目標 /Learning Goal |
分野の専門性をもった英文マテリアル(資料)を講読、読解できるようにする。 |
回 /Time |
授業計画(主題の設定) /Class schedule |
授業の内容 /Contents of class |
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
---|---|---|---|
1 | 春学期のレポートの講評 | レポートの返却 | |
2 | "I" (ll. 40~43) | The best minds の性的嗜好。 | |
3 | "I" (ll. 44~47) | The best minds の代表格、Neal Cassady の描写を読み解く。 | |
4 | "I" (ll. 48~51) | The best minds の幻覚と現実の混交。 | |
5 | "I" (ll. 52~55) | The best minds の食生活。 | |
6 | "I" (ll. 56~59) | 悲惨な日常を送る the best minds。 | |
7 | "I" (ll. 60~63) | 移動し続ける "road" の詩学。 | |
8 | "I" (ll. 64~67) | 宗教、移動、学業と the best minds の関わり。 | |
9 | "I" (ll. 68~71) | The best minds と精神病院。 | |
10 | "I" (ll. 72~75) | "the total animal soup of time" とはなにか、熟考する。ここはこの詩のピーク。 | |
11 | "I" (ll. 76~79) | "I" の最終部、どのような終結部になるか、みなで確認する。 | |
12 | "II" (ll. 1~7) | "Molock" がテーマの第2部、現代社会にも通じる20世紀中盤のメタファーによる描写。 | |
13 | "II" (ll. 8~15) | ここまでの "Molock" のイメージがどのように回収されるか、熟読する。 | |
14 | "III" (ll. 1~19) | この詩の最後は意味など関係なくなる。「詩」は歌。ことばが[音」になる瞬間を読む。 |