シラバス参照/View Syllabus |
科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2022/08/26 現在/As of 2022/08/26 |
開講科目名 /Course |
英語専門講読Ⅰ/ADVANCED THEMATIC READING I |
---|---|
開講所属 /Course Offered by |
外国語学部交流文化学科/FOREIGN LANGUAGES TOURISM AND TRANSNATIONAL STUDIES |
ターム?学期 /Term?Semester |
2022年度/2022 Academic Year 春学期/SPRING SEMESTER |
曜限 /Day, Period |
木4/Thu 4 |
開講区分 /semester offered |
春学期/Spring |
単位数 /Credits |
2.0 |
学年 /Year |
2,3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
高橋 雄一郎 |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
高橋 雄一郎 | 交流文化学科/TOURISM AND TRANSNATIONAL STUDIES |
授業の目的?内容 /Course Objectives |
本年度のトピックは「セックスと難民」です。Sex and the Refugees 『ザ?チェア――私は学科長』という6回シリーズのドラマが米国ネットフリックスで公開されていて、日本でも視聴できます。舞台はニューイングランドにある架空の私立大学英文科です。年老いた教授たちが何十年も前から更新されたことのないシラバスを使って、古典の文学作品を教えているのですが、ひどく不人気で、登録しているのは各クラスに5人ほどです。一方、若いアフリカ系アメリカ人の女性教員が教える「セックスと小説」と題されたコースはは大人気。満員の教室には、いつも興奮が渦を巻いています。そんなドラマにあやかりたく、「セックスと難民」をトピックにしようと考えました。 https://www.netflix.com/title/81206259 ただし、本題はあくまでも「難民」で、「セックス」は副次的です。 「英語専門講読」ですから、主目的は専門性のある英文テクストの読解。皆さんの読解力を磨き上げて、英語ネイティヴ読者を対象に書かれた新聞、雑誌の記事なども、わずかの苦労で読むことができ、背景や内容を十分に理解した上で、自分の意見を発信できるようになることが目標です。 性役割が社会的に作られたものだと論じる「ジェンダー論」の授業が近年、大学でも多く開講されるようになってきましたが、「セックス」という言葉はいまだに教室で、また家庭や友だち同士の会話においてすら、タブー視されている感があります。そこで、セックスと難民の間に直接的な因果律は認められないものの、難民にかんする授業を進めつつも、ひと月に一度程度、セックスにかんするトピックを織り交ぜていこう、というのが私の提案です。受講生の皆さんに、セックスに関連したさまざまなイシューを持ち寄っていただき、英文を読みながら議論をしていきたいと思います。4月初回の授業では、事前にresponを使って匿名で「こんなトピックについて考えたいナ」と思うことを投稿していただき、教員の側で何か適当な英文のテクストを探してこようと考えています。 さて、本題の「移民?難民」ですが、春学期はNetflixで2019年から放映されているドキュメンタリー?シリーズ『不法移民として生きる/Living Undocumented』をベースに、関連した英文を読み、議論を深めていきます。 https://www.netflix.com/title/80209609 一点、注意してください。日本語のタイトルにある「不法移民」は誤訳です。どこの国にも在留資格のない移民が暮らしていますが(日本には現在7万人程度、合衆国には1100万人以上)、彼女たち/彼らが犯罪者であることは稀で、たまたま在留資格なしの生活しているだけなのです。「不法(illegal)」という烙印を押すことは彼ら/彼女たちの存在の否定につながり、近年は国連も大手メディアも「非正規移民」、番組英語タイトルの "Undocumented"という言葉を使っています。授業では番組に登場する8組の非正規移民の家族/カップルの生き方を知ることから始め、合衆国だけでなく、日本、また他の国の状況なども勉強し、国境を越えて移動することの意味、非正規移民の権利について考えていきます。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業の形式?方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course |
授業はディスカッション形式なので、積極的な参加が要求されます。また、学外のシンポジウムやワークショップへの参加も推奨されます。 対面授業を予定していますが、Covid19が再び感染拡大するようなことがあれば、オンラインにします。 テクストの配付や連絡は、manabaを通じておこないます。初回の授業にも予習が必要ですので、履修登録が済んだら、すぐにmanabaを確認してください。 また、フィードバック用にクラス専用のフェイスブック?グループを作ります。毎週、授業の翌日までに書き込みをお願いします。 Netflixの『不法移民として生きる/Living Undocumented』は、教育用として教室で再生することで著作権をクリアーしています。ただし、教室では繰返し見ることができないので、必ず一度は自宅で、予習のために通して鑑賞してください。そのためにはNetflixに加入すること(月会費、このシラバスを書いている2月15日の調べではベーシック?プランで990円)が必要です。教科書代と考えてください。なお、一度通して視聴し、筋を頭に入れたら、解約して結構です。 https://help.netflix.com/ja/node/24926 秋学期は、昨年度に続いてAi WeiWeiのドキュメンタリー映画Human Flow (2017)を使います。 *ジベージの「授業計画スケジュール」は、シラバス原稿締切りに間に合わなかったので、とりあえず、昨年のままにしています。更新版は初回の授業で説明し、manabaに掲示します。 昨年度履修した学生の聴講も歓迎します。 |
||||||||||
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
授業で使用するテクストは毎回、manabaを通じて配布します。必ず精読して予習し、背景となる歴史や社会状況についても調べ、問題点や質問事項を整理して授業に臨んでください。授業後は必ず自分の意見をフィードバックし、ポートフォリオ作成の準備をしてください。 | ||||||||||
テキスト1 /Textbooks1 |
|
||||||||||
テキスト2 /Textbooks2 |
|
||||||||||
テキスト3 /Textbooks3 |
|
||||||||||
参考文献等1 /References1 |
|
||||||||||
参考文献等2 /References2 |
|
||||||||||
参考文献等3 /References3 |
|
||||||||||
評価方法 /Evaluation |
ポートフォリオ(毎週提出するフィードバックを含む)100% | ||||||||||
関連科目 /Related Subjects |
トランスナショナル文化特殊講義(移民?難民と日本社会)、秋学期火曜日4限 | ||||||||||
備考 /Notes |
|||||||||||
到達目標 /Learning Goal |
分野の専門性をもった英文マテリアル(資料)を講読、読解できるようにする。 |
回 /Time |
授業計画(主題の設定) /Class schedule |
授業の内容 /Contents of class |
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
---|---|---|---|
1 | イントロダクション/ | 授業の進め方 | manabaを確認してください。 |
2 | Episode 1 | アメリカ合衆国と非正規移民 | 歴史家Howard Zinnによる前書き、脚本のPaul Lavertyによる解説を読みましょう。 |
3 | Alejandra Juarez | メキシコ/合衆国間、3000?の国境を越える | |
4 | Episode 2 | 合衆国海兵隊兵士の妻になったメキシコ人 | |
5 | Roberto Dunoyer | 中米?南米からの移民 | |
6 | Episode 3 | 難民申請者の親子が引き裂かれる | |
7 | Eddie Fernandez and Tyler Thom | イスラエルからの移民ロンと家族 | |
8 | Episode 4 | LGBTQのカップルと移民 | |
9 | Amadou Sow | 「不法入国」した過去は消せない | |
10 | Episode 5 | ヴェトナム戦争と難民/ボートピープル | |
11 | Vinny Phankaysay | ラオスからの難民ヴィニー | |
12 | Episode 6 |
オバマとDREAMERS | |
13 | Ron & His Family Still Live Undetected by ICE | トランプとゼロ?トレランス | |
14 | まとめ | 非正規移民/日米の比較 |