シラバス参照/View Syllabus |
科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2022/08/26 現在/As of 2022/08/26 |
開講科目名 /Course |
英語圏の文化/CULTURE IN ENGLISH-SPEAKING REGIONS |
---|---|
開講所属 /Course Offered by |
国際教養学部言語文化学科/INTERNATIONAL LIBERAL ARTS INTERDISCIPLINARY STUDIES |
ターム?学期 /Term?Semester |
2022年度/2022 Academic Year 春学期/SPRING SEMESTER |
曜限 /Day, Period |
金2/Fri 2 |
開講区分 /semester offered |
春学期/Spring |
単位数 /Credits |
2.0 |
学年 /Year |
2,3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
山本 英政 |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
山本 英政 | 言語文化学科/INTERDISCIPLINARY STUDIES |
授業の目的?内容 /Course Objectives |
年間、60数万人もの移民を受け入れているアメリカ。 白人の人口の割合は減る一方で今世紀の半ばには5割を切るようです。そうした危機感から、最近のアメリカでは白人以外の人びとに対して差別的な事件が起きています。 アメリカはその歴史の初期にイギリスを模したワスプ(WASP<White Anglo-Saxon Protestant>)社会を創り上げました。19世紀末になると、工業化に伴って膨大な数の移民をヨーロッパ各地から受け入れたアメリカは色々な種類の白人から成る多民族国家へと急速に変化していきます。 冷戦下のベトナム戦争はそれまでの文化に挑戦する「カウンターカルチャー」を生み、白人を中心としたアメリカ的価値観に大きな揺らぎをもたらしました。 近年、よく聞かれる多文化主義にいたるアメリカ文化の変遷を社会の変化を捉えながらたどり、この国の文化の特徴を明らかにします。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業の形式?方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course |
授業は対面で行います。必ず初回の授業には出席してください。評価などの詳細を話します。 授業ではよく新聞記事を紹介します。楽しみにして下さい。適宜、YouTubeなどの映像を利用して講義内容の理解を深めるようにしています。 |
||||||||||
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
参考文献を読み、講義理解の補助とする | ||||||||||
テキスト1 /Textbooks1 |
|
||||||||||
テキスト2 /Textbooks2 |
|
||||||||||
テキスト3 /Textbooks3 |
|
||||||||||
参考文献等1 /References1 |
|
||||||||||
参考文献等2 /References2 |
|
||||||||||
参考文献等3 /References3 |
|
||||||||||
評価方法 /Evaluation |
授業時に行う小問(クイズ)の累計で成績とします。出席は重要となります。 | ||||||||||
関連科目 /Related Subjects |
|||||||||||
備考 /Notes |
その他参考文献 アメリカの反知性主義(R.ホフスタッター著、みすず書房) |
||||||||||
到達目標 /Learning Goal |
英語圏の各種文化が形成されるに至った過程や要因、およびその特徴等について分析し、見解を提示できるようにする。 |
回 /Time |
授業計画(主題の設定) /Class schedule |
授業の内容 /Contents of class |
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
---|---|---|---|
1 | ガイダンス | 講義の説明 | |
2 | ワスプ主義とは | アメリカ文化の特性 | |
3 | 新しい白人移民の流入 | 西部開拓の意義 | |
4 | 多民族社会の問題 | 人種差別の起源と移民 | |
5 | 異文化と差別 | 多民族社会の問題 | |
6 | メルティングポット論 | 新生アメリカ人の神話 | |
7 | ビートニックスの衝撃 | 1950年代の欺瞞 | |
8 | 冷戦とベトナム戦争 | 米ソ対立の悲劇 | |
9 | カウンターカルチャーⅠ | ヒッピーの出現と新たな思想 | |
10 | カウンターカルチャーⅡ | ヒッピーと大衆文化 | |
11 | ロックの誕生 | ロックと反逆 | |
12 | 文化多元論 | 異文化への目ざめ | |
13 | アファーマティブアクションと平等論 | 平等への舵切り | |
14 | 多文化主義 | 多様性の試み |