2024欧洲杯投注官网_沙巴博彩公司-官网平台

图片
シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2022/08/26 現在/As of 2022/08/26

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
歴史と文化1(日本研究概論Ⅱ)/HISTORY AND CULTURE1(INTRODUCTION TO JAPAN STUDIES II)
開講所属
/Course Offered by
大学全カリ総合科目/
ターム?学期
/Term?Semester
2022年度/2022 Academic Year  春学期/SPRING SEMESTER
曜限
/Day, Period
火3/Tue 3
開講区分
/semester offered
春学期/Spring
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
1,2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
鴈野 佳世子

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
鴈野 佳世子 言語文化学科/INTERDISCIPLINARY STUDIES
授業の目的?内容
/Course Objectives
◆日本美術史概論
日本美術の特徴や流れを通史的に概観し、国宝?重要文化財を中心とした代表的な作品を画像で鑑賞します。日本の絵画、彫刻、工芸の歴史を見直し、政治史や経済史と美術表現の関連を考えることで、歴史の中の美術の位置づけについて再確認することを目指します。作品を通覧することで自分の興味関心を広げ、美術に親しみ楽しむ視点を獲得してほしいと思います。
授業の形式?方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
授業形式: 講義 ※状況によって遠隔(オンデマンド)で行う可能性があります。
毎授業時、responにより出席をとります。
テキストは指定せず、資料はmanabaで配信します。授業前に確認し、手元資料として必要な人は各自プリントアウトしておいてください。


事前?事後学修の内容
/Before After Study
事前学習:日本史の年表等で各時代の動向を把握しておいてください(目安:30分程度)。
事後学習:資料を見直し、重要事項や作品について復習しておいてください(目安:30分程度)。
テキスト1
/Textbooks1
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト2
/Textbooks2
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト3
/Textbooks3
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等1
/References1
書籍名/???名
/Title
『日本美術史 JAPANESE ART HISTORY』
著者
/Author name
山下裕二、高岸輝監修
出版社/URL
/Publisher
美術出版社
ISBN
/ISBN
978-4568389074
その他(任意)
/other
2014年
参考文献等2
/References2
書籍名/???名
/Title
『日本美術史ハンドブック』
著者
/Author name
辻惟雄、泉武夫編
出版社/URL
/Publisher
新書館
ISBN
/ISBN
978-4403250989
その他(任意)
/other
2009年
参考文献等3
/References3
書籍名/???名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
評価方法
/Evaluation
平常点(出席、リアクションペーパー)40%、試験60%
関連科目
/Related Subjects
備考
/Notes
テキストは指定せず、毎回資料を配信します。
参考文献は授業中に適宜紹介します。
到達目標
/Learning Goal
歴史と文化に関する学問分野について、副題に示したテーマをもとに、21世紀型市民にふさわしい概括的な知識を習得し、今後の複雑な国内および国際情勢に対処していく方法について、論理的かつ創造的思考を持って対応できるようにする。

/Time
授業計画(主題の設定)
/Class schedule
授業の内容
/Contents of class
事前?事後学修の内容
/Before After Study
1 ガイダンス 授業の進め方と課題?試験についての説明、
参考文献の紹介
2 縄文?弥生?古墳時代 土器?青銅器?装飾品?古墳壁画などについて
3 飛鳥?奈良時代 飛鳥?奈良時代の彫刻?工芸?絵画について
4 平安時代(1)彫刻 平安時代の彫刻史を概観する
5 平安時代(2)絵画 絵巻物、仏画など平安時代の絵画について
6 鎌倉?南北朝時代(1)彫刻 中世の彫刻史を概観する
7 鎌倉?南北朝時代(2)絵画 絵巻物、仏教絵画、肖像画など鎌倉?南北朝期の絵画について
8 室町時代 やまと絵と水墨画について
9 桃山時代 城郭建築、茶の湯の美術、障屏画、南蛮美術などについて
10 江戸時代(1)前期 元禄期までの美術の流れについて
風俗画や工芸の発展
11 江戸時代(2)中期 寛政期までの美術の流れについて
民間画壇の成熟
12 江戸時代(3)後期 幕末から明治に向けた美術の流れについて
様々な絵画運動、開国の影響など
13 近現代 近現代の絵画、彫刻、工芸、デザインについて
14 授業まとめ 授業の振り返りおよび教場試験

科目一覧へ戻る/Return to the Course List