シラバス参照/View Syllabus |
科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2022/08/26 現在/As of 2022/08/26 |
開講科目名 /Course |
スポレク(フットサルa)/SPORTS AND RECREATION(FUTSAL (A)) |
---|---|
開講所属 /Course Offered by |
大学全カリ総合科目/ |
ターム?学期 /Term?Semester |
2022年度/2022 Academic Year 春学期/SPRING SEMESTER |
曜限 /Day, Period |
月2/Mon 2 |
開講区分 /semester offered |
春学期/Spring |
単位数 /Credits |
1.0 |
学年 /Year |
1,2,3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
原仲 碧 |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
原仲 碧 | 言語文化学科/INTERDISCIPLINARY STUDIES |
授業の目的?内容 /Course Objectives |
[講義目的] 1.フットサルを楽しむために、フットサルの基本技術、ルール、審判法を学び、実践できるようになる。 2.フットサルというチームスポーツを通して、人とのコミュニケーションの重要性を理解し、自主性や協調性を育む。 [講義概要] フットサルの基本技術(ドリブル、コントロール、パス、シュート)の習得は、受講生の技能レベルに応じて課題を設定し、ゲームでの実践力を身につける。また、ルールや審判法も学習し、スポーツを支える側の実践力も身につける。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業の形式?方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course |
[受講生への要望] フットサルを楽しみたいという学生の受講を願います。 体調不良者は事前に申し出ること。 【原則対面授業実施故、ライブ、録画配信予定はありません】 |
||||||||||
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
体調を整えてくること。 シラバス記載の内容について個人(あるいはグループ)でとりくむこと。 原則、フィードバックは授業内にて実施。 |
||||||||||
テキスト1 /Textbooks1 |
|
||||||||||
テキスト2 /Textbooks2 |
|
||||||||||
テキスト3 /Textbooks3 |
|
||||||||||
参考文献等1 /References1 |
|
||||||||||
参考文献等2 /References2 |
|
||||||||||
参考文献等3 /References3 |
|
||||||||||
評価方法 /Evaluation |
実践力(40%)、授業への取組む姿勢?態度(40%)、授業への貢献度(20%)を総合的に評価する。 | ||||||||||
関連科目 /Related Subjects |
|||||||||||
備考 /Notes |
※少雨グラウンド実施(止むを得ない場合はアリーナ等で対応)。進捗状況等に応じて柔軟にすすめる。 テキスト?参考文献:特になし |
||||||||||
到達目標 /Learning Goal |
各種目を通じて健康を維持?促進し、また、学生間の交流を図ることで協調性?社会性のある行動ができるようにする。 |
回 /Time |
授業計画(主題の設定) /Class schedule |
授業の内容 /Contents of class |
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
---|---|---|---|
1 | ガイダンス(更衣後に集合) | 授業のすすめ方の確認、フットサルの概説、ゲーム |
フットサルの種目特性について各種情報(書籍、ウェブサイト等)を調べたのち、まとめる(100分)。 |
2 | 観る(何を)トレーニング | ボールを用いた、観るトレーニング、ゲーム(対象) | 観るトレーニング(何を)への準備(書籍、ウェブサイト等情報収集)、個別トレーニング(100分)。 |
3 | 観る(いつ)トレーニング | ボールを用いた、観るトレーニング、ゲーム(タイミング) | 観るトレーニング(いつ)への準備(書籍、ウェブサイト等情報収集)、個別トレーニング(100分)。 |
4 | ボールを運ぶ技術(ボールフィーリング、ドリブル) | ボールを運ぶ技術(ボールフィーリング、ドリブル)に関するトレーニング、ゲーム | ボールを運ぶ技術(ボールフィーリング、ドリブル)への準備(書籍、ウェブサイト等情報収集)、個別トレーニング(100分)。 |
5 | ボールを運ぶ技術(スクリーン、ターン) | ボールを運ぶ技術(スクリーン、ターン)に関するトレーニング、ゲーム | ボールを運ぶ技術(スクリーン、ターン)への準備(書籍、ウェブサイト等情報収集)、個別トレーニング(100分)。 |
6 | ボールを蹴る技術(パス、シュート) | ボールを蹴る技術(パス、シュート)に関するトレーニング、ゲーム | ボールを蹴る技術(パス、シュート)への準備(書籍、ウェブサイト等情報収集)、個別トレーニング(100分)。 |
7 | ボールを蹴る技術(ドリブルor パスor シュート) | ボールを蹴る技術(ドリブルor パスor シュート)に関するトレーニング、ゲーム | ボールを蹴る技術(ドリブルor パスor シュート)への準備(書籍、ウェブサイト等情報収集)、個別トレーニング(100分)。 |
8 | ボールを受ける技術(コントロール) | ボールを受ける技術(コントロール)に関するトレーニング、ゲーム | ボールを受ける技術(コントロール)への準備(書籍、ウェブサイト等情報収集)、個別トレーニング(100分)。 |
9 | ボールを受ける技術(どこで受けるか) | ボールを受ける技術(どこで受けるか)に関するトレーニング、ゲーム | ボールを受ける技術(どこで受けるか)への準備(書籍、ウェブサイト等情報収集)、個別トレーニング(100分)。 |
10 | ボールを奪う技術(on the ball の守備) | ボールを奪う技術(on the ball の守備)に関するトレーニング、ゲーム | ボールを奪う技術(on the ball の守備)への準備(書籍、ウェブサイト等情報収集)、個別トレーニング(100分)。 |
11 | ボールを奪う技術(off the ball の守備) | ボールを奪う技術(off the ball の守備)に関するトレーニング、ゲーム | ボールを奪う技術(off the ball の守備)への準備(書籍、ウェブサイト等情報収集)、個別トレーニング(100分)。 |
12 | オーガナイズを考える(全員が楽しめるルール設定) | 多様なレベルのプレーヤーが楽しめるルールの設定に関するトレーニング、ゲーム | 多様なレベルのプレーヤーが楽しめるルール設定への準備(書籍、ウェブサイト等情報収集)、個別トレーニング(100分)。 |
13 | オーガナイズを考える(リーグ戦運営) | 多様なレベルのプレーヤーが楽しめるリーグ運営を目的としたトレーニング、ゲーム | リーグ戦運営への準備(書籍、ウェブサイト等情報収集)、個別トレーニング(100分)。 |
14 | エキシビジョンマッチ | まとめ、エキシビジョンマッチ | エキシビジョンマッチ実施への準備(書籍、ウェブサイト等情報収集)、ふりかえり(100分)。 |