シラバス参照/View Syllabus |
科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2023/08/29 現在/As of 2023/08/29 |
開講科目名 /Course |
特殊講義b(資本市場の役割と証券投資)/SPECIAL LECTURE(B) |
---|---|
開講所属 /Course Offered by |
経済学部/ECONOMICS |
ターム?学期 /Term?Semester |
2023年度/2023 Academic Year 秋学期/FALL SEMESTER |
曜限 /Day, Period |
水3/Wed 3 |
開講区分 /semester offered |
秋学期/Fall |
単位数 /Credits |
2.0 |
学年 /Year |
2,3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
経済学部(特殊講義) |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
経済学部(特殊講義) | 経済学部/ECONOMICS |
授業の目的?内容 /Course Objectives |
本講義では、毎回「野村證券グループ」の講師陣がリレー方式により、今日の資本市場に求められる役割と証券投資に関する基礎的な事項や考え方について、理論と実務の両面からわかりやすく解説する。具体的には、投資のリスク&リターンの考え方、株式市場、債券市場、ポートフォリオ運用、外国為替市場など証券投資における重要なテーマを取り上げる。さらに、年金全般への理解を深め、各自で主体的な資産管理ができるようになることも目指す。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業の形式?方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course |
授業は講義形式で行う。受講するにあたり、下記<事前?事後学修の内容>に記された事項を行うことが必要である。また、<授業計画詳細情報>に記された授業計画は前年度までの内容である。例年、同様の内容で行われているが、今年度の内容は第1回目講義「ガイダンス」で説明されるため、受講を考えている学生は必ず第1回目の講義から出席すること。 なお、本講義は外部から講師を招いているため、受講態度はそのまま獨協大学の社会的評価に影響する。したがって、授業中の受講態度をきちんとすることはもちろん、必ず毎回出席すること。 |
||||||||||
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
講義資料を事前にPorTaⅡにアップしておくので、事前学習として、履修者は各回の授業内容に関連する箇所を読んでおくとともに、わからない箇所は参考文献で調べておく(2時間)。 事後学習として、配布資料を復習し、理解が不明確な個所は参考文献で調べる(2時間)。同時に、現実の金融市場についての説明が中心となることから、新聞、経済雑誌などを読んで学習した内容を現実の記事の中で確認する(毎日0.5~1時間)。 |
||||||||||
テキスト1 /Textbooks1 |
|
||||||||||
テキスト2 /Textbooks2 |
|
||||||||||
テキスト3 /Textbooks3 |
|
||||||||||
参考文献等1 /References1 |
|
||||||||||
参考文献等2 /References2 |
|
||||||||||
参考文献等3 /References3 |
|
||||||||||
評価方法 /Evaluation |
期末試験(100%)により評価する。 | ||||||||||
関連科目 /Related Subjects |
|||||||||||
備考 /Notes |
テキスト:資料は、毎回受講者自身の手により事前にダウンロード?印刷のうえ持参すること。 | ||||||||||
到達目標 /Learning Goal |
経済?経営?環境分野の現場で活躍する人々の講演を通じて、それらの現場の実態および今後の展望等について理解?分析し、見解を提示できるようにする。 |
回 /Time |
授業計画(主題の設定) /Class schedule |
授業の内容 /Contents of class |
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
---|---|---|---|
1 | ガイダンス?経済情報の捉え方 | 今年度に行う授業の概要を説明したあと、重要な経済指標の特徴につき説明する。 | 詳細情報の「事前?事後学修の内容」を参照してください(以下同じ)。 |
2 | 金融資本市場の役割とその変化 | 金融資本市場の役割につき説明する。 | |
3 | 株式市場の役割と投資の考え方 | 株式の概念と株式市場の役割について説明する。 | |
4 | 債券市場の役割と投資の考え方 | 債券の概念と債券市場の役割について説明する。 | |
5 | 投資信託の役割とその仕組み | 投資信託の概念と、資産運用における投資信託の役割について説明する。 | |
6 | 外国為替相場とその変動要因 | 外国為替の概念と外国為替相場の変動要因について説明する。 | |
7 | リスク?リターンとポートフォリオ分析 | リスク?リターンならびにポートフォリオの概念について説明し、ポートフォリオ分析を概説する。 | |
8 | 日本の株式市場史 | 日本の株式市場の歴史?変遷について説明する、 | |
9 | 行動ファイナンス~投資家心理について | 投資家心理が資本市場にどのような影響を及ぼすかにつき説明する。 | |
10 | 企業とSDGs | 企業活動とSDGsとの関連性について説明する。 | |
11 | つみたて投資の特長と活用方法について | つみたて投資の役割、特長、ならびにその利活用について説明する。 | |
12 | ライフプランとNISA | ライフプランの考え方と、ライフプランにおける資産形成の役割、NISAについて説明する。 | |
13 | グローバル化する世界と資本市場の果たす役割 | 経済を中心として、世界の社会的変化について説明する。 | |
14 | 確定拠出年金について | 確定拠出年金制度の概要、ならびにその制度とライフプランとの関係につき説明する。 |