2024欧洲杯投注官网_沙巴博彩公司-官网平台

图片
シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2023/08/29 現在/As of 2023/08/29

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
中国特殊研究(日中交流史)/SPECIAL TOPICS ON CHINA: HISTORY OF CHINA-JAPAN RELATIONS
開講所属
/Course Offered by
国際教養学部言語文化学科/INTERNATIONAL LIBERAL ARTS INTERDISCIPLINARY STUDIES
ターム?学期
/Term?Semester
2023年度/2023 Academic Year  春学期/SPRING SEMESTER
曜限
/Day, Period
木3/Thu 3
開講区分
/semester offered
春学期/Spring
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
陳 達明/CHEN Daming

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
陳 達明/CHEN Daming 言語文化学科/INTERDISCIPLINARY STUDIES
授業の目的?内容
/Course Objectives
日中間の文化交流史においては多くの興味深いことがあるが,2つの時期の状況がとりわけ注目を引く。一つは古代。唐代においては,日本から多く留学生(遣唐使)学問僧などが中国に行って色々なことを学んだ。例えば文字と出会いもので書を書くことを覚えた。その中に弘法大師、最澄など所謂遣唐使と鑑真和尚来日の事例から、古代日中交流の歴史を検証する。もほ一つは近代。近代の日本が先に西方の思想と技術を導入して近代国家になって、今回は中国から大量留学生、官僚たちが日本に来て、維新後の日本新政、科学技術などを学び、日本も少ながらず教員や学者が中国に渡って、交流内容は広範囲になった。このような多彩な交流歴史を知り、未来に繋いで展望することと考える。
授業の形式?方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
対面授業で実施します。
事前?事後学修の内容
/Before After Study
資料に中国語原文のものもるので、事前読解を予習し,また日本語を中国語に訳すこともある。毎回資料が違うので、復習と予習とできるように事前に資料を読んでおくことが望ましい。
テキスト1
/Textbooks1
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
適宜プリントを配布する。
テキスト2
/Textbooks2
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト3
/Textbooks3
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等1
/References1
書籍名/???名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
適宜指示する。
参考文献等2
/References2
書籍名/???名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等3
/References3
書籍名/???名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
評価方法
/Evaluation
単元毎で課題のレポート提出により評価する。
授業内容の理解度25%、予習復習の充実度25%、資料の検索力25%、まとめ力、創造性など25%。
関連科目
/Related Subjects
備考
/Notes
到達目標
/Learning Goal
「中国研究科目群」の他科目では触れることが難しい分野や領域にわたって中国を研究分析し、見解を提示できるようにする。

/Time
授業計画(主題の設定)
/Class schedule
授業の内容
/Contents of class
事前?事後学修の内容
/Before After Study
1 ガイダンス 授業の方法についての紹介?指示
2 オリエンテーション 日中文化交流しの特徴と時代区分 日中の交流史について予習する
3 遣唐使1 中国文化学習の盛況 復習をする。
4 遣唐使2 入唐学問僧?空海
弘法大師の書と王羲之書風
復習をする。
5 阿部仲麻呂 盛唐の地に骨を埋めた日本人留学生 復習をする。
6 鑑真和尚 日本に仏典を伝えた唐代の高僧
鑑真大和尚東征記を読む
漢文予習する
7 奝 然について 歴史に名をとどめる入宋僧
書籍の交流民間大使
復習をする。
8 近代日中文化交流の先駆者 羅森とその『日本日記』について 中文の資料を予習する。
9 近代日本と中国の文化交流1 「美術」ということばと近代日中芸術交流
漢画、唐絵と南画と中国絵画の関連
中文の資料を予習する。
10 近代日本と中国の文化交流2 日本文人画と南宗画 中文の資料を予習する。
11 近代日本と中国の文化交流3 画論と画題 田能村竹田『山中人饒舌』と
狩野一渓『後素集』を読む
中文の予習をし,復習をする。
12 近代日本と中国の文化交流4 橋本関雪と上海の画家達の交流 中文の予習をし,復習をする。
13 日本留学ブーム 二十世紀はじめの中国の留学生 中文の予習をし,復習をする。
14 授業の内容をまとめ、 日中文化交流の特徴は民間にある、その未来に展望する

科目一覧へ戻る/Return to the Course List