2024欧洲杯投注官网_沙巴博彩公司-官网平台

图片
シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2023/08/29 現在/As of 2023/08/29

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
英語教育特殊研究(授業分析と実践b)/SPECIAL TOPICS ON ENGLISH LANGUAGE TEACHING: TEACHING ANALYSIS AND PRACTICE (b)
開講所属
/Course Offered by
国際教養学部言語文化学科/INTERNATIONAL LIBERAL ARTS INTERDISCIPLINARY STUDIES
ターム?学期
/Term?Semester
2023年度/2023 Academic Year  秋学期/FALL SEMESTER
曜限
/Day, Period
火2/Tue 2
開講区分
/semester offered
秋学期/Fall
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
3,4
主担当教員
/Main Instructor
臼井 芳子

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
臼井 芳子 言語文化学科/INTERDISCIPLINARY STUDIES
授業の目的?内容
/Course Objectives
「英語科教科教育法I~III」の学習成果を踏まえ、英語の指導に必要な指導項目を総合的に活用し、学習者のニーズ(レベルや動機づけ)にあった領域統合型の授業計画、実践できるようにする。

英語を教える授業と英語で教える授業の授業分析を通し、言語運用や授業内インタラクションの違いを可視化することによって、内容言語統語型学習(CLIL)の可能性を検討するとともに、その長所を活かす授業展開に必要な教室談話能力(classroom interaction competence)や足場かけを検討した上で、授業計画?実践し、省察する。
授業の形式?方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
1.お知らせ、資料配信、課題の提出等はすべてmanabaを利用します.
2.本授業は基本的に対面で行います.授業内容によってオンライン(主にリアルタイム型zoom)で実施することもあります.
3. 講義も双方向的で能動的な参加がもとめられます.また、理解度の深化、情報や知識の統合を目的としたグループ活動や口頭発表が組み込まれています.

初回授業については第1回目授業の2日前までにmanabaで提示しますので、必ず確認してください。
事前?事後学修の内容
/Before After Study
配布資料を読み、テーマごとに指定された文献を読むこと。
また、模擬授業の準備をすること。
さらに、授業内で行う活動の下準備をすること。
テキスト1
/Textbooks1
書籍名
/Title
高等学校英語検定済教科書、配布資料
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト2
/Textbooks2
書籍名
/Title
Teacher Education for CLIL across Contexts
著者
/Author name
Hansen-Pauly, M.他
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト3
/Textbooks3
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等1
/References1
書籍名/???名
/Title
フォーカス?オン?フォームとCLILの英語教育
著者
/Author name
和泉伸一
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等2
/References2
書籍名/???名
/Title
英語で教科内容や専門を学ぶ
著者
/Author name
早稲田大学総研
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等3
/References3
書籍名/???名
/Title
CLIL: Content and Language Integrated Learning
著者
/Author name
Coyle, Do and Hood, Philip
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
評価方法
/Evaluation
授業分析課題(30%), 模擬授業および授業分析レポート(40%)、その他の課題(30%)
関連科目
/Related Subjects
備考
/Notes
テキスト:高等学校英語検定済教科書、配布資料
到達目標
/Learning Goal
「言語教育研究科目群」の他科目では触れることが難しい分野や領域にわたって英語教育を研究分析し、見解を提示できるようにする。

/Time
授業計画(主題の設定)
/Class schedule
授業の内容
/Contents of class
事前?事後学修の内容
/Before After Study
1 概論 授業内容および目標について理解する。
2 教室談話能力 教室談話能力について理解する。
3 授業分析 1 「英語を教える」タイプの授業を分析し、その特徴について考察する。
4 授業分析 2 「英語で教える」タイプの授業を分析し、その特徴について考察する。
5 フォーカス?オン?フォーム Focus on formについて理解する。また、Focus on formsとの違いについても理解する。
6 内容言語統合型学習 内容言語統合型学習(CLIL)について理解するとともにその課題について考える。
7 学習者のニーズ、計画 CLILを実践する上での学習者ニーズおよび授業計画について理解する。
8 マルチモダリティ、インタラクション CLILとマルチモダリティの関係、CLILにおけるインタラクションについて理解する。
9 教科リタラシー、評価 CLILを実践する際の教科リタラシーの位置づけおよび評価方法について理解する。
10 協働と省察、コンテキストと文化 CLIL実践におけるコンテキストと文化および協働と省察の役割について理解する。
11 模擬授業および授業分析 1 グループ 1の模擬授業および授業分析
12 模擬授業および授業分析 2 グループ 2の模擬授業および授業分析
13 模擬授業および授業分析 3 グループ 3の模擬授業および授業分析
14 全体まとめ 理論と実践のつながりを振り返る。

科目一覧へ戻る/Return to the Course List