![]() ![]() |
科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2023/08/29 現在/As of 2023/08/29 |
開講科目名 /Course |
English(ライティングIa)_選択/ENGLISH(ACADEMIC WRITING IA: PARAGRAPH) |
---|---|
開講所属 /Course Offered by |
大学全カリ外国語科目/ |
ターム?学期 /Term?Semester |
2023年度/2023 Academic Year 春学期/SPRING SEMESTER |
曜限 /Day, Period |
月3/Mon 3 |
開講区分 /semester offered |
春学期/Spring |
単位数 /Credits |
1.0 |
学年 /Year |
1,2,3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
嶋津 成子 |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
嶋津 成子 | 経営学科/MANAGEMENT |
授業の目的?内容 /Course Objectives |
▼本科目の目的は、英語のアカデミック?ライティングの基礎 であるパラグラフ?ライティングのルールと型を学び、論理的でまとまりのある文章を書く力を伸ばすことです。パラグラフ (段落)の基本構造を学び、効果的な主題文(topic sentence)、 支持文(supporting sentences)、結論文(concluding sentence)の書き方、情報や自分の考えを分かりやすく説明する構成法、接続語や文構造の使い方、引用の作法、アカデミックな表現の使い方を練習します。書く前の計画からアウトライン作成、文章作成、書き直し、校正までの「プロセス」を重視します。これまでに学んだ語彙や文法を基に、「和文英訳」ではないライティング力を身につけます。 ▼この授業で学ぶ内容は、日本語でのレポート/卒業論文作成や、卒業後の仕事や研究でのライティングにも役立ちます。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業の形式?方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course |
▼授業形態は対面を基本としますが、2024欧洲杯投注官网_沙巴博彩公司-官网平台の感染状況により授業形態を変更する場合は、PortaⅡとMy DOCで周知します。 ▼課題に対するフィードバックは授業中に講評?解説を行うほか、My DOCを使って個別に指導します。 [重要]ライティング課題作成時に注意すること A. 日本語で原稿を作成し,それを翻訳ツールで英訳しただけのものを課題として提出することはできません。 B. 学生の課題が明らかに盗用?剽窃であると教員か?判断した場合には、本人への連絡確認をせす?,その課題の成績を0点とします。くれく?れも注意して、文中引用と引用文献一覧の作成をしてくた?さい。引用のしかたは授業で学びます。盗用?剽窃とみなされるものの例: 1. 文章,写真,図表なと?を引用しているのに,原典を適切な引用方法て?明示せす?にコヒ?ーしているもの 2. オリシ?ナルの文章からの言い換えか?不十分なもの(文構造,表現なと?) 3. 他の授業て?すて?に提出した課題を,この授業て?も使うこと 4. 他人と同し?課題を使ったり、他人に書いてもらったものを自分の課題として提出すること *オンラインツールの賢い活用法、引用のしかた、英語表現などは、My DOC コミュニティ> [AWI Student Community]で確認して下さい。 |
||||||||||
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
▼毎週、教科書の練習問題やライティングなどの宿題があります(90分程度)。 ▼宿題や課題の情報は毎回の授業でMy DOCに掲載されますので、欠席した場合も必ず確認し準備した上で次の授業に参加してください。 |
||||||||||
テキスト1 /Textbooks1 |
|
||||||||||
テキスト2 /Textbooks2 |
|
||||||||||
テキスト3 /Textbooks3 |
|
||||||||||
参考文献等1 /References1 |
|
||||||||||
参考文献等2 /References2 |
|
||||||||||
参考文献等3 /References3 |
|
||||||||||
評価方法 /Evaluation |
1. 積極的な授業活動への参加20% 2. ライティング課題50% 3. 期末テスト30% 【重要】原則として4回以上欠席(授業不参加)した学生は成績評価の対象となりませんので注意してください。考慮すべき事由については各担当教員に相談してください。 |
||||||||||
関連科目 /Related Subjects |
|||||||||||
備考 /Notes |
* 授業計画詳細は変更の可能性がありますので、第1回目の授業で確認してください。 ▼ MyDOCへの入りかた:大学HP > 在学生の方へ > 学内システムの入口 > MyDOC ▼ My DOCのコース/学生コミュニティ利用開始時期: 各学期の履修登録期間終了後です。教員の指示に従ってください。 |
||||||||||
到達目標 /Learning Goal |
学生が、「一般学術目的の英語 (EGAP = English for General Academic Purposes) 」を基盤として、各専攻分野共通の基本的な言語技能と英語を身に付け、また、主体的な「自律英語学習」ができるようにする。 |
回 /Time |
授業計画(主題の設定) /Class schedule |
授業の内容 /Contents of class |
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
---|---|---|---|
1 | Course introduction First writing |
Self-assessment Self-authoring Needs analysis |
Students will review vocabulary for each chapter every week to prepare for reading and writing. |
2 | Chapter 1 Autonomous learning |
In-class writing Introduction to Assignment 1 |
What is paragraph? You will speak and write your self introduction in one paragraph. |
3 | Email writing | In-class writing: sending and responding to emails | Review five sentence patterns SV... What is the main idea? |
4 | Chapter 1 Organization/ Mechanics | Learning basic paragraph structure In-class writing |
Listening test 1; Describe your hobby Understand turning words to connect sentences |
5 | Chapter 1 Applying vocabulary/ Writing Process | Submission of Assignment 1 In-class writing Constructive feedback |
Sentence patterns for essay Describe your future goal |
6 | Chapter 3 Citation & plagiarism |
Learning about logical division of ideas Learning about citations |
Tense Describe your friends |
7 | Chapter 3 Noticing vocabulary/ Organization | Introduction to Assignment 2 In-class writing |
Verb : to, ing, ed forms Describe your favorite place |
8 | Chapter 3 Sentence structure/ Preparation for writ | Peer feedback on the first draft Constructive feedback |
Mid term examination |
9 | Submission of Assignment 2 | Peer assessment In-class writing |
Brain storming, auxiliary verb Listening test 2 |
10 | Chapter 4 Analyzing the model/ Noticing vocabulary | Learning about logical division of ideas | What is reference? |
11 | Chapter 4 Sentence structure/ Applying vocabulary | Introduction to Assignment 3 | Choose articles for your writing |
12 | Chapter 4 Writing assignment | Summarizing | Complete a draft for your essay |
13 | Submission of Assignment 3 | Constructive feedback |
Introduce your writing in class |
14 | Peer feedback Self-reflection |
Peer assessment Self-assessment (Can-do list) |
Submit your final work End-of-the term examination |