シラバス参照/View Syllabus |
科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2023/03/22 現在/As of 2023/03/22 |
開講科目名 /Course |
比較政治特殊講義/COMPARATIVE POLITICS |
---|---|
開講所属 /Course Offered by |
大学院/ |
ターム?学期 /Term?Semester |
2023年度/2023 Academic Year 春学期/SPRING SEMESTER |
曜限 /Day, Period |
月1/Mon 1 |
開講区分 /semester offered |
通年/Yearlong |
単位数 /Credits |
4.0 |
主担当教員 /Main Instructor |
作内 由子 |
科目区分 /Course Group |
大学院科目 講義科目 |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
作内 由子 | 総合政策学科/POLICY STUDIES |
授業の目的?内容 /Course Objectives |
現代ヨーロッパの比較政治について講義する。参加することによって、ヨーロッパの政治について比較政治学的な観点で解釈?説明することができるようになる。 本演習においては、法学研究科博士前期課程における「学位授与方針(DP)」の「学位の裏付けとなる『能力』」のうち「高度の専門性を有する職業に必要な学識」の修得、及び、「教育課程の編成?実施方針(CP)」のうち「政治学の分野における研究に必要な基礎的能力」の育成等を目的として、指導教員の指導の下、比較政治の領域において、諸問題の歴史的背景に関する学識、地域間比較に必要な学識、諸理論に関する学識を身に付けることを目的とする(DP参照)。 授業の具体的な内容と計画は「授業計画詳細情報」に記載の通りである。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業の形式?方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course |
本演習は、原則として講義形式で行われる。 教科書は指定しない。受講者は毎週manabaを通じて配布されるレジュメを印刷し、事前に目を通したうえで参加することが求められる。 |
||||||||||
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
事前に配布されたレジュメに目を通すこと(1時間)。 授業内容を復習したうえで、自分の研究領域と結び付けてレジュメで指定された文献を読み、1500字程度のペーパーを作成すること(3時間)。 |
||||||||||
テキスト1 /Textbooks1 |
|
||||||||||
テキスト2 /Textbooks2 |
|
||||||||||
テキスト3 /Textbooks3 |
|
||||||||||
参考文献等1 /References1 |
|
||||||||||
参考文献等2 /References2 |
|
||||||||||
参考文献等3 /References3 |
|
||||||||||
評価方法 /Evaluation |
各回に提出されるペーパー(100%) | ||||||||||
備考 /Notes |
|||||||||||
関連科目 /Related Subjects |
|||||||||||
到達目標 /Learning Goal |
比較政治学の分野における特定の課題に関する日本語及び外国語の学術文献又は関連資料等に基づく講義を通じて専門的な学識を獲得し、それを学術的な議論や論文執筆の場で活用できるようにする。 |
回 /Time |
授業計画(主題の設定) /Class schedule |
授業の内容 /Contents of class |
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
---|---|---|---|
1 | Introduction | 授業の進め方について | シラバスを読む。レジュメに書かれた課題を実施する。 |
2 | 国家形成 | ヨーロッパの国家形成について | 事前に配布したレジュメに目を通す。事後にペーパーを作成する。 |
3 | 政治体制論 | 民主主義体制と権威主義体制 | 事前に配布したレジュメに目を通す。事後にペーパーを作成する。 |
4 | 自由民主主義 | 自由民主主義とは何か | 事前に配布したレジュメに目を通す。事後にペーパーを作成する。 |
5 | 選挙 | 選挙制度とその影響 | 事前に配布したレジュメに目を通す。事後にペーパーを作成する。 |
6 | 各国の選挙制度 | ヨーロッパ各国の選挙制度 | 事前に配布したレジュメに目を通す。事後にペーパーを作成 |
7 | 政党と政党組織 | 政党の役割、政党組織の特徴 | 事前に配布したレジュメに目を通す。事後にペーパーを作成する。 |
8 | 各国の政党組織 | ヨーロッパ各国の政党組織 | 事前に配布したレジュメに目を通す。事後にペーパーを作成する。 |
9 | 政党システム | 政党間の関係について サルトーリとその後 |
事前に配布したレジュメに目を通す。事後にペーパーを作成する。 |
10 | 各国の政党システム | ヨーロッパ各国の政党システムとその変化 | 事前に配布したレジュメに目を通す。事後にペーパーを作成する。 |
11 | 執政 | 執政制度について |
事前に配布したレジュメに目を通す。事後にペーパーを作成する。 |
12 | 各国の執政制度 | ヨーロッパ各国の執政制度 | 事前に配布したレジュメに目を通す。事後にペーパーを作成する。 |
13 | 連合政治 | 連立形成の多様性とその意味 | 事前に配布したレジュメに目を通す。事後にペーパーを作成する。 |
14 | 各国の連合政治 | ヨーロッパ各国の連合政治 | 事前に配布したレジュメに目を通す。事後にペーパーを作成する。 |
15 | 後期のIntroduction | 前期の復習 | 特になし |
16 | 議会 | 二院制と委員会制 | 事前に配布したレジュメに目を通す。事後にペーパーを作成する。 |
17 | 各国の議会 | ヨーロッパ各国の議会 | 事前に配布したレジュメに目を通す。事後にペーパーを作成する。 |
18 | 司法政治 | 裁判所の政治的な役割 | 事前に配布したレジュメに目を通す。事後にペーパーを作成する。 |
19 | 各国?EUの司法政治 | ヨーロッパ各国およびEUの裁判所制度とその政治的意味 | 事前に配布したレジュメに目を通す。事後にペーパーを作成する。 |
20 | 国内の利益団体 | コーポラティズムとロビー活動 | 事前に配布したレジュメに目を通す。事後にペーパーを作成する。 |
21 | EUの政治 | EUの政治機構と政策形成 | 事前に配布したレジュメに目を通す。事後にペーパーを作成する。 |
22 | EUと各国の利益団体の活動 | EUレベル?各国レベルで具体的に利益団体はどのように政策形成にかかわっているか | 事前に配布したレジュメに目を通す。事後にペーパーを作成する。 |
23 | 福祉国家 | 福祉レジームについて | 事前に配布したレジュメに目を通す。事後にペーパーを作成する。 |
24 | 地方分権 | 地方分権化とその帰結 | 事前に配布したレジュメに目を通す。事後にペーパーを作成する。 |
25 | ポピュリズム | ポピュリズムとは何か 右派ポピュリズムと左派ポピュリズム |
事前に配布したレジュメに目を通す。事後にペーパーを作成する。 |
26 | 各国のポピュリズム | ヨーロッパ各国のポピュリズムの現状 | 事前に配布したレジュメに目を通す。事後にペーパーを作成する。 |
27 | オランダ:これまでの議論の例として | 一つの国についてこれまでの議論を総合して説明する | 事前に配布したレジュメに目を通す。事後にペーパーを作成する。 |
28 | まとめ | 今学期のまとめ | 事前に配布したレジュメに目を通す。事後にペーパーを作成する。 |