シラバス参照/View Syllabus |
科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2024/08/29 現在/As of 2024/08/29 |
開講科目名 /Course |
フランス語Ⅳ(構文)/FRENCH IV (COMPOSITION) |
---|---|
開講所属 /Course Offered by |
外国語学部フランス語学科/FOREIGN LANGUAGES FRENCH |
ターム?学期 /Term?Semester |
2024年度/2024 Academic Year 秋学期/FALL SEMESTER |
曜限 /Day, Period |
水1/Wed 1 |
開講区分 /semester offered |
秋学期/Fall |
単位数 /Credits |
1.0 |
学年 /Year |
2,3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
筒井 伸保 |
遠隔授業科目 /Online Course |
- |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
筒井 伸保 | フランス語学科/FRENCH |
授業の目的?内容 /Course Objectives |
すでに学んだ初級文法の知識に基づき、フランス語で「書く」ための(「話す?聞く?読む」にも必要な)基本的な文型や構文を作文や文法練習問題を通じて習得する。フランス語の文を作成したり解釈する能力を養い、フランス語の理解力と表現力を向上させるのが目的である。 フランス語学科DPの能力2の特に「書く」能力を養成し、CP外国語教育中のフランス語の構文科目に相当する。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業の形式?方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course |
構文の例を学習し、それを用いてフランス語を書く練習問題を行う。解説?解答?フィードバックは授業中またはmanabaやメールを通して行う。 春学期の継続で、秋学期だけ履修する学生に特別な補習は行わない。 |
||||||||||
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
事前学習としては、教科書の指定箇所に目を通し、あらかじめ練習問題の解答を用意しておくこと(60分) 事後学習としては、復習し、よくわからない場合には次回に質問すること(60分) |
||||||||||
テキスト1 /Textbooks1 |
|
||||||||||
テキスト2 /Textbooks2 |
|
||||||||||
テキスト3 /Textbooks3 |
|
||||||||||
参考文献等1 /References1 |
|
||||||||||
参考文献等2 /References2 |
|
||||||||||
参考文献等3 /References3 |
|
||||||||||
評価方法 /Evaluation |
平常点:30%、期末試験:70% ただし3分の1以上欠席した者は不可とする。 |
||||||||||
関連科目 /Related Subjects |
|||||||||||
備考 /Notes |
1年の文法教科書及び仏和辞典(「ディコ」「プチ?ロワイヤル」「ジュネス」「プログレッシブ」「クラウン」「ロワイヤル仏和中辞典」「新スタンダード」のいずれか、電子辞書?スマホ辞書もこれらを載せるもの。スマホ(インターネット)の簡易な無料辞書は不可)を持参すること。 | ||||||||||
到達目標 /Learning Goal |
(構文)フランス語基礎文法の知識を定着させるとともに、構文の使い分けや応用を理解し、正しい文章を作成する能力を身につける。 |
回 /Time |
授業計画(主題の設定) /Class schedule |
授業の内容 /Contents of class |
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
---|---|---|---|
1 | Leçon 15:主語+自動詞+不定法 | 構文の説明と問題演習。 | 事前学習は、プリントに目を通し、あらかじめ練習問題の解答を用意しておくこと(60分) 事後学習は、ノートを見直し、よく理解できなかった箇所については再度検討すること(60分) |
2 | Leçon 16:主語+他動詞+不定法 | 構文の説明と問題演習。 | 事前学習は、プリントに目を通し、あらかじめ練習問題の解答を用意しておくこと(60分) 事後学習は、ノートを見直し、よく理解できなかった箇所については再度検討すること(60分) |
3 | Leçon 17:主語+自動詞+前置詞+不定法 | 構文の説明と問題演習。 | 事前学習は、プリントに目を通し、あらかじめ練習問題の解答を用意しておくこと(60分) 事後学習は、ノートを見直し、よく理解できなかった箇所については再度検討すること(60分) |
4 | Leçon 18:主語+他動詞+前置詞+不定法 | 構文の説明と問題演習。 | 事前学習は、プリントに目を通し、あらかじめ練習問題の解答を用意しておくこと(60分) 事後学習は、ノートを見直し、よく理解できなかった箇所については再度検討すること(60分) |
5 | Leçon 19:主語+代名動詞+不定法 | 構文の説明と問題演習。 | 事前学習は、プリントに目を通し、あらかじめ練習問題の解答を用意しておくこと(60分) 事後学習は、ノートを見直し、よく理解できなかった箇所については再度検討すること(60分) |
6 | Leçon 20:主語+代名動詞+前置詞+不定法 | 構文の説明と問題演習。 | 事前学習は、プリントに目を通し、あらかじめ練習問題の解答を用意しておくこと(60分) 事後学習は、ノートを見直し、よく理解できなかった箇所については再度検討すること(60分) |
7 | Leçon 21:主語+動詞+属詞+不定法 | 構文の説明と問題演習。 | 事前学習は、プリントに目を通し、あらかじめ練習問題の解答を用意しておくこと(60分) 事後学習は、ノートを見直し、よく理解できなかった箇所については再度検討すること(60分) |
8 | Leçon 22:知覚動詞?使役動詞?放任動詞 主語+動詞+直接目的語+不定法 等 |
構文の説明と問題演習。 | 事前学習は、プリントに目を通し、あらかじめ練習問題の解答を用意しておくこと(60分) 事後学習は、ノートを見直し、よく理解できなかった箇所については再度検討すること(60分) |
9 | Leçon 23:主語+動詞+直接目的語+前置詞+不定法 | 構文の説明と問題演習。 | 事前学習は、プリントに目を通し、あらかじめ練習問題の解答を用意しておくこと(60分) 事後学習は、ノートを見直し、よく理解できなかった箇所については再度検討すること(60分) |
10 | Leçon 24:主語+動詞+間接目的語+前置詞+不定法 | 構文の説明と問題演習。 | 事前学習は、プリントに目を通し、あらかじめ練習問題の解答を用意しておくこと(60分) 事後学習は、ノートを見直し、よく理解できなかった箇所については再度検討すること(60分) |
11 | Leçon 25:主語+動詞+従属節 Leçon 26:主語+動詞+前置詞+ce que |
構文の説明と問題演習。 | 事前学習は、プリントに目を通し、あらかじめ練習問題の解答を用意しておくこと(60分) 事後学習は、ノートを見直し、よく理解できなかった箇所については再度検討すること(60分) |
12 | Leçon 27:主語+動詞+間接疑問 | 構文の説明と問題演習。 | 事前学習は、プリントに目を通し、あらかじめ練習問題の解答を用意しておくこと(60分) 事後学習は、ノートを見直し、よく理解できなかった箇所については再度検討すること(60分) |
13 | Leçon 28:主語+動詞+属詞+従属節 | 構文の説明と問題演習。 | 事前学習は、プリントに目を通し、あらかじめ練習問題の解答を用意しておくこと(60分) 事後学習は、ノートを見直し、よく理解できなかった箇所については再度検討すること(60分) |
14 | まとめ、期末試験 | 秋学期のまとめと期末試験(欠席した場合は必ず担当教員にメールすること) | 事前学習は秋学期の授業の復習をする(120分)。分からないことは授業最初のまとめで質問する。 |