シラバス参照/View Syllabus |
科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2024/08/29 現在/As of 2024/08/29 |
開講科目名 /Course |
医療経済学a/HEALTH ECONOMICS(A) |
---|---|
開講所属 /Course Offered by |
経済学部/ECONOMICS |
ターム?学期 /Term?Semester |
2024年度/2024 Academic Year 春学期/SPRING SEMESTER |
曜限 /Day, Period |
金2/Fri 2 |
開講区分 /semester offered |
春学期/Spring |
単位数 /Credits |
2.0 |
学年 /Year |
2,3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
和久津 尚彦 |
遠隔授業科目 /Online Course |
- |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
和久津 尚彦 | 経済学科/ECONOMICS |
授業の目的?内容 /Course Objectives |
【授業の目的】 この授業では、現実社会に発生する医療に関する諸問題を、広く経済学の視点から分析し、問題解決を図る能力を身につけることを目指します。医療に経済学を適用することに違和感を持つ人がいるかもしれません。しかし、医療サービスも限りある資源ですので、資源配分の点から医療の問題にも経済学は相応の役割を果たすことができるはずです。 【授業の内容】 医療制度は、医療提供体制と医療保険制度の2つに大別することができます。春学期は、主として医療提供体制に関する諸問題をとりあげ、ミクロ経済学を用いた医療の分析について学びます。これらに関連する日本の制度や現状についても説明します。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業の形式?方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course |
【授業の形式?方法】 授業は講義形式です。資料はmanabaに掲載します。参考文献も適宜紹介します。授業の前後で教科書の該当章?講義資料?参考文献をよく読んでください。学期中に数回、課題を出す予定です。 【履修上の注意事項】 授業計画は授業の進行状況などによって変更することがあります。日頃から医療に関するテレビのニュースや新聞記事に関心を持ってください。 |
||||||||||
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
【事前学修】 授業前に教科書の該当章をよく読んでください。 【事後学修】 教科書の該当章?講義資料?その中で紹介した参考文献を読み、理解を深めてください。内容の確認として学期中に数回、課題を出す予定です。一部は事後学修として取り組んでください。 |
||||||||||
テキスト1 /Textbooks1 |
|
||||||||||
テキスト2 /Textbooks2 |
|
||||||||||
テキスト3 /Textbooks3 |
|
||||||||||
参考文献等1 /References1 |
|
||||||||||
参考文献等2 /References2 |
|
||||||||||
参考文献等3 /References3 |
|
||||||||||
評価方法 /Evaluation |
小レポートまたは小テスト(複数回を予定、計30%)、期末試験(70%)で評価します。 | ||||||||||
関連科目 /Related Subjects |
|||||||||||
備考 /Notes |
参考文献は授業中に適宜紹介します。 | ||||||||||
到達目標 /Learning Goal |
医療経済学の専門知識を習得し、経済学の見地から医薬品、医療保険、病院、および医療サービス等について分析のうえ、見解を提示できるようにする。 |
回 /Time |
授業計画(主題の設定) /Class schedule |
授業の内容 /Contents of class |
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
---|---|---|---|
1 | イントロダクション | 授業の全体と医療経済学という分野について説明します。 | |
2 | 日本の医療制度の枠組み | 日本の医療制度の枠組みを医療提供体制と医療保険制度に分けて説明します。 | |
3 | 病院ランキングは役立つか:理論編 | 医療サービス市場の広告規制、その経済学的な根拠をを理解します。 | |
4 | 病院ランキングは役立つか:実証編 | 関連する実証研究を紹介し、その結果を検討します。 | |
5 | 医療サービスと自由競争:理論編 | 広告規制以外の医療サービス市場におけるさまざまな規制とその経済学的な根拠を理解します。 | |
6 | 医療サービスと自由競争:実証編 | 関連する国内外の実証研究を紹介し、その結果を検討します。 | |
7 | 前半のまとめ | 前回までの内容を確認?補足します。 | |
8 | 患者はかかりつけ医を持つべきか:理論編 | かかりつけ医という制度について理解します。その関連でエージェンシー問題についても説明します。 | |
9 | 患者はかかりつけ医を持つべきか:実証編 | 関連する海外の実証研究を紹介し、その結果を検討します。 | |
10 | 病床規制はなぜ維持されたのか:理論編 | 病床規制とその根拠とされる供給者誘発需要仮説について理解します。 | |
11 | 病床規制はなぜ維持されたのか:実証編 | 関連する国内外の実証研究を紹介し、その結果を検討します。 | |
12 | ダイエットはなぜいつも先送りされるのか:理論編 | 肥満の医学的?社会的問題を理解します。いわゆるメタボ検診の制度についても理解します。 | |
13 | ダイエットはなぜいつも先送りされるのか:実証編 | 関連する実証研究を紹介し、その結果を検討します。 | |
14 | 後半のまとめ | 後半(第8回以降)の内容を確認?補足します。 |