2024欧洲杯投注官网_沙巴博彩公司-官网平台

图片
シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2024/08/29 現在/As of 2024/08/29

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
国際公共政策論b/INTERNATIONAL PUBLIC POLICY(B)
開講所属
/Course Offered by
経済学部国際環境経済学科/ECONOMICS ECONOMICS ON SUSTAINABILITY
ターム?学期
/Term?Semester
2024年度/2024 Academic Year  秋学期/FALL SEMESTER
曜限
/Day, Period
火3/Tue 3
開講区分
/semester offered
秋学期/Fall
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
古川 光明
遠隔授業科目
/Online Course

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
古川 光明 国際環境経済学科/ECONOMICS ON SUSTAINABILITY
授業の目的?内容
/Course Objectives
 「国際公共政策論」では、経済学部国際環境経済学科の学位授与方針(DP)及び教育課程の編成?実施方針(CP)が示す「持続可能な発展のための国際社会システムの構築を探り、国際的な相互依存関係において問題を捉える能力を身に付け」、「持続可能な社会の実現を目指して、地域社会や国際社会に貢献できる実践的な人材を育成する」ことに資するため、一国のみでは解決困難な政治経済社会問題に対して、より良い状況を生み出すために各国が広域的?地球規模で協力して行うべき政治経済ならびに社会政策とその枠組み等について学びます。
  「国際公共政策論b」では、グローバル化のなかで、「誰一人取り残さない」ことを掲げているSDGsを具現化するうえで、国際社会は、紛争の脅威、地球環境問題、経済格差の問題、社会保障問題など数多くの問題を抱えています。かかる状況のなかで、国際公共財への取り組みに関し、各国が協調して取り組むことも重要である一方で、国際的な目標を踏まえつつ、国内の政治経済への取り組みについても注意を払う必要があります。本授業では、国際開発援助や主権国家体制化での政治経済などに焦点をあてた講義を展開します。そのうえで、国際公共政策を考えるうえでの応用能力を習得することを目指します。また、担当教員の実務経験を踏まえた講義とします。
授業の形式?方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
(1)授業の形式
 本講義は教室において対面で行います。授業形式の都合上,ライブ配信や録画配信は行いません。講義資料(パワーポイントで作成)は講義日の前日夕方までにmanabaにアップロードします。コピーは配布しませんので、各自授業前にダウンロードしてください。授業はレジュメに沿って進行します。
 中間課題問題および期末課題問題については、manabaの小テスト機能を通じて受付け期限内に提出してください。締め切り後の提出は一切受け付けませんので留意してください。なお、中間課題のフィードバックについては、授業で行うこととします。

(2)授業の構成
 1)前回リアクションペーパーへの応答 10分
 2)今回の講義             80分
 3)リアクションペーパーの作成提出  10分
  <リアクションペーパーの構成は講義の論点整理?感想と質問など>
 初回の授業で受講に際しての細かい要領やルールを確認しますので、第1回の授業には必ず出席してください。

<受講上の注意>
授業開始20分を過ぎての入室は認めません。ただしよんどころ無い特別の事情による場合はその限りではありません。忌引き、大会参加、介護?教育実習、コロナ感染その他病気によって欠席の場合は、証明書とともに速やかに連絡してください。その場合の出欠処理は、たんなる欠席ではなく「その他」として処理します。また、周りに迷惑となるような私語はしないでください。
事前?事後学修の内容
/Before After Study
 事前にmanabaに講義用PPTをアップしますので、ダウンロードして、講義に備えて予習してください(2時間程度)。講義後は、講義内容をよく復習してください(1時間程度)。国際社会の動向に注意を払うとともに、国内の政治経済に関する新聞記事等も読むように努めてください(1時間程度)。
テキスト1
/Textbooks1
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト2
/Textbooks2
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト3
/Textbooks3
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等1
/References1
書籍名/???名
/Title
政治経済学ーグローバル化時代の国家と市場
著者
/Author name
田中卓治、近藤正基、矢内勇生、上川竜之進
出版社/URL
/Publisher
有斐閣
ISBN
/ISBN
978-4-641-15079-9
その他(任意)
/other
参考文献等2
/References2
書籍名/???名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等3
/References3
書籍名/???名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
評価方法
/Evaluation
評価方法
 中間課題問題、期末課題問題の成績に、普段の出席?リアクションペーパーの内容などを加味して、総合的に評価します。目安としては次の割合で評価します。
  出席?リアクションペーパー:     30%
  中間課題問題:            30%
  期末課題問題:            40%

 出席とリアクションペーパーを3点満点で計算した合計を30%に換算します。また、中間課題問題および期末課題問題の点数については、それぞれ、30%と40%に換算します。
 出席については、授業開始20分を過ぎての入室は認めません。ただし、よんどころ無い特別の事情による場合はその限りではありません。忌引き、大会参加、介護?教育実習、コロナ感染その他病気によって欠席の場合は、証明書とともに速やかに連絡してください。その場合の出欠処理は、たんなる欠席ではなく「その他」として処理します。
 出欠確認をリスポンで行いますので位置情報はオンにしてください。位置情報オフの場合は、欠席とみなします。
関連科目
/Related Subjects
「開発経済学」、「国際開発論」等の関連科目を履修することを勧めます。
備考
/Notes
 幅広く、国際社会や国際公共政策に関心にある人に向けて授業を行います。授業には、真面目に出席すること、並びにまわりに迷惑となるような私語を慎むことが条件となります。また、履修者のレベル等に合わせて進捗速度や課題の調整を適宜行う可能性があります。
到達目標
/Learning Goal
国際公共政策に関する専門知識を習得し、各種の国際公共政策に関する問題点や将来の展望等について分析のうえ、見解を提示できるようにする。

/Time
授業計画(主題の設定)
/Class schedule
授業の内容
/Contents of class
事前?事後学修の内容
/Before After Study
1 ガイダンス、講義の概要 講義全体の概要について説明する。
授業の進め方と課題内容を理解する。
シラバスを読んで、講義について理解する。PPTを読んでおく。
2 国際公共財と国際開発援助 国際開発援助における国際公共財と国益について 事前学習:PPTを熟読する。事後学習:講義内容の復習並びに不明な点を確認する。
3 国際開発協調 国際公共財としての国際開発援助における国際的協調について 事前学習:PPTを熟読する。事後学習:講義内容の復習並びに不明な点を確認する。
4 国際開発援助と「人間の安全保障」 国際開発援助と欠乏からの自由?恐怖からの自由について 事前学習:PPTを熟読する。事後学習:講義内容の復習並びに不明な点を確認する。
5 ミレニアム開発目標から持続可能な開発目標へ MDGs、ポストMDGsからSDGsへの議論、効率性と公平性について 事前学習:PPTを熟読する。事後学習:講義内容の復習並びに不明な点を確認する。
6 国際開発援助と主要援助供与アクター OECD DAC、新興ドナー、NGO等:供与側の影響力の変容と途上国側の選択肢について 事前学習:PPTを熟読する。事後学習:講義内容の復習並びに不明な点を確認する。
7 発展途上国の政治と経済 権威主義と民主主義、新家産姓国家、新興国の経済成長などについて 事前学習:PPTを熟読する。事後学習:講義内容の復習並びに不明な点を確認する。中間課題問題を行う。
8 グローバル化の政治経済学と資本主義の多様性 ?政治経済学とは何か
?自由放任主義の崩壊、戦後の政治経済体制の成立とその変容について
事前学習:PPTを熟読する。事後学習:講義内容の復習並びに不明な点を確認する。
9 政治経済学と資本主義の多様性 ?グローバル化と国内政治、グローバルガバナンスと民主主義
?資本主義の多様性:労働中心のアプローチと使用者中心のアプローチ
事前学習:PPTを熟読する。事後学習:講義内容の復習並びに不明な点を確認する。
10 国際公共政策と福祉国家の多様性 福祉国家の類型論とその展開 事前学習:PPTを熟読する。事後学習:講義内容の復習並びに不明な点を確認する。
11 福祉国家の政治経済学 戦後福祉国家の段階論、産業主義理論、権力資源動員論、経済依存性、アイディア?言説理論、党派性、理論、政治制度論について 事前学習:PPTを熟読する。事後学習:講義内容の復習並びに不明な点を確認する。
12 福祉国家のゆくえ 福祉国家変容への圧力、福祉国家の構想、多元化する福祉、移民と福祉国家 事前学習:PPTを熟読する。事後学習:講義内容の復習並びに不明な点を確認する。
13 選挙と分配 分配政治、アカウンタビリティと分配、票の回収と参加の回収について 事前学習:PPTを熟読する。事後学習:講義内容の復習並びに不明な点を確認する。
14 不平等と再分配 再分配の意味、民主制における再分配、再分配の政治経済モデル、多次元の政策空間における再分配モデルについて 事前学習:PPTを熟読する。事後学習:講義内容の復習並びに不明な点を確認する。総合期末課題問題を行う。

科目一覧へ戻る/Return to the Course List