2024欧洲杯投注官网_沙巴博彩公司-官网平台

图片
シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2024/08/29 現在/As of 2024/08/29

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
ドイツ法特論(19以降)/GERMAN LAW, ADVANCED COURSE
開講所属
/Course Offered by
法学部国際関係法学科/LAW INTERNATIONAL LEGAL STUDIES
ターム?学期
/Term?Semester
2024年度/2024 Academic Year  秋学期/FALL SEMESTER
曜限
/Day, Period
水3/Wed 3
開講区分
/semester offered
秋学期/Fall
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
3,4
主担当教員
/Main Instructor
神馬 幸一
遠隔授業科目
/Online Course

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
神馬 幸一 法律学科/LAW
授業の目的?内容
/Course Objectives
Dieser Kurs soll internatinalen Studierenden des deuthschen Rechts die Möglichkeit geben, einen Überblick über die Entwicklung und Funktion des Öffentlichen Rechts im Rechtssystem der Bundesrepublik Deutschland zu erlangen.
この授業は,ドイツ法における公法分野を対象として,その概説的内容を理解する。
授業の形式?方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
Die Sprache des deutschen Rechts ist natürlich Deutsch. Das Studium des deutschen Rechts verlangt daher auch hinreichende Kenntnisse der deutschen Sprache.
少人数での授業を予定しているため,原書講読を中心としたい。このシラバスに記載されているドイツ語の文章が難なく判読できる程度の語学力(ドイツ語学習歴1~2年程度)を求める。
事前?事後学修の内容
/Before After Study
Die Studenten müssen die Übersetzungen im Voraus vorbereiten. Sie sollen sich während des Unterrichts Notizen machen und diese später überprüfen.
事前においては,担当箇所の和訳ないし要約?説明に関する準備を各自で進めておくこと(2時間程度)。
事後においては,担当者からの指摘事項を各自で再度整理しておくこと(2時間程度)。
テキスト1
/Textbooks1
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
担当者作成のレジュメ資料をmanabaを介して配信する。
テキスト2
/Textbooks2
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト3
/Textbooks3
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等1
/References1
書籍名/???名
/Title
Deutsches Recht. Eine Einführung: Insbesondere für internationale Studierende
著者
/Author name
Gilbert H. Gornig / Hans-Detlef Horn (Hrsg.)
出版社/URL
/Publisher
Peter Lang
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等2
/References2
書籍名/???名
/Title
ドイツ法入門(改訂第9版)
著者
/Author name
村上淳一=守矢健一/ハンス?ペーター?マルチュケ
出版社/URL
/Publisher
有斐閣
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等3
/References3
書籍名/???名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
評価方法
/Evaluation
(1)試験(60%):論述式の問題を数問出題する。評価は,そのような授業内で指摘した論点に関して,理解が十分であるかを基準とする。
(2)レポート(40%):講義内容に関わる課題に関して,レポートを作成する。manabaを介して処理を行うため,ネット通信環境が必要となる。いわゆるスマートフォンでの回答も可能であるけれども,利便性から,PC?タブレットの使用が望ましい。
関連科目
/Related Subjects
ドイツ語学習関連の外国語科目
備考
/Notes
教材は事前に配布するかたちで進行していきので,予習として,しっかりと,その訳読作業を準備した上で,授業に参加することが求められる。その訳読作業において不明な点は,授業時の解説を参考にしながら,理解を深めて欲しい。
到達目標
/Learning Goal
ドイツ法の基礎、ドイツ法の様々な学問分野に触れ、ドイツ法に関する事例について重要な判例?学説を正確に解釈し、個別の事象について見解を示すことができるようにする。

/Time
授業計画(主題の設定)
/Class schedule
授業の内容
/Contents of class
事前?事後学修の内容
/Before After Study
1 Einleitung 授業内容を紹介し,ドイツ法を学習する意義を確認する。 Die Studenten müssen die Übersetzungen im Voraus vorbereiten.
2 Der Begriff der Verfassung ドイツにおける憲法(基本法)の概要を紹介する。 Gleich wie oben.
3 Grundgesetz (1): Republik 憲法概念としての「Republik」の内容を解説する。 Gleich wie oben.
4 Grundgesetz (2): Demokratie 憲法概念としての「Demokratie」の内容を解説する。 Gleich wie oben.
5 Grundgesetz (3): Rechtsstaat 憲法概念としての「Rechtsstaat」の内容を解説する。 Gleich wie oben.
6 Grundgesetz (4): Sozialstaat 憲法概念としての「Sozialstaat」の内容を解説する。 Gleich wie oben.
7 Parteien ドイツにおける政党制の状況を概説する。 Gleich wie oben.
8 Bundestag ドイツ連邦議会の活動内容を概説する。 Gleich wie oben.
9 Wahl des Bundestages ドイツにおける選挙制度を概説する。 Gleich wie oben.
10 Bundesregierung mit Bundeskanzler ドイツ連邦政府の活動内容を概説する。 Gleich wie oben.
11 Bundesrat ドイツ連邦参議会の活動内容を概説する。 Gleich wie oben.
12 Bundespräsident ドイツ連邦大統領の活動内容を概説する。 Gleich wie oben.
13 Bundesverfassungsgericht ドイツ連邦憲法裁判所の活動内容を概説する。 Gleich wie oben.
14 Gesetzgebungsverfahren des Bundes ドイツにおける連邦法の制定過程を概説する。 Gleich wie oben.

科目一覧へ戻る/Return to the Course List