シラバス参照/View Syllabus |
科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2024/08/29 現在/As of 2024/08/29 |
開講科目名 /Course |
英語Ⅳ(IE)/ENGLISH IV(IE) |
---|---|
開講所属 /Course Offered by |
国際教養学部言語文化学科/INTERNATIONAL LIBERAL ARTS INTERDISCIPLINARY STUDIES |
ターム?学期 /Term?Semester |
2024年度/2024 Academic Year 秋学期/FALL SEMESTER |
曜限 /Day, Period |
金3/Fri 3 |
開講区分 /semester offered |
秋学期/Fall |
単位数 /Credits |
1.0 |
学年 /Year |
2,3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
春川 真理恵 |
遠隔授業科目 /Online Course |
- |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
春川 真理恵 | 言語文化学科/INTERDISCIPLINARY STUDIES |
授業の目的?内容 /Course Objectives |
「英語 III (IE)」に引き続き,多様なテーマに関する読解?調査?ディスカッションを通して4技能および語彙?文法?読解ストラテジーの統合的学習を行う.この授業では,読んだ内容を建設的に批判した上で,問題解決方法を調査し,自らの知識?経験と結びつけて提案することが求められる.当該単元毎に内容を評価し,自分の意見を含めて文章にまとめる.この他に課外活動として多読学習を行う.Involves integrated learning of English in four skills, vocabulary, grammar, and reading skills. Students are requested to read the text critically, conduct research on the issue, and make a proposal for the solution while referring to their individual knowledge and experience. The final product is a short summary essay including personal opinions for each unit. Along with the main course is extensive reading provided. | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業の形式?方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course |
本授業では(1) manaba を教材提示?課題回収?評言返送に用いる. (2) グループ学習等により学生同士の意見交換の機会を設ける,(3) 教員は授業に先立ち必要な教材を提供する. In this class we (1) use manaba (LMS) for presenting learning materials, collecting assignments, and giving feedback,(2) provide opportunities of exchanging opinions among students by introducing group work and peer reviews of oral/written products, and (3) distribute learning materials in advance in combination with real-time classes. 授業は英語で行われ,学生も英語で参加する.受講者は毎回の授業において積極的に発言すると共に内容に関する十分な準備をして臨むことが求められる. English is the medium of instruction as well as the language of communication for both teacher-student and student-student interaction. Students’ active participation as well as sufficient preparation for each class are essential. 本授業は基本的に対面で行う.授業内容によってオンラインで実施することもある. This course will be basically taught face-to-face. Some classes may be conducted online (e.g., Zoom), depending on the class content. |
||||||||||
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
各回とも十分な予習(目安20~40分)?復習(目安40~20分)を必要とする.配分は課題の内容による.また,課題は必ず期限までに提出すること.Requires sufficient preview (20 - 40 minutes) and review (40 - 20 minutes) of each class. Time allocation depends on the target task. Assignments must be submitted by the deadline. 多読目標:250 pages or 100,000 words per semester |
||||||||||
テキスト1 /Textbooks1 |
|
||||||||||
テキスト2 /Textbooks2 |
|
||||||||||
テキスト3 /Textbooks3 |
|
||||||||||
参考文献等1 /References1 |
|
||||||||||
参考文献等2 /References2 |
|
||||||||||
参考文献等3 /References3 |
|
||||||||||
評価方法 /Evaluation |
課題 assignments (30%),語彙小テスト vocabulary quiz (20%),多読関連 extensive reading (20%),期末試験 term examination (30%). 課題に対する評価(フィードバック)は口頭?個別書面?オンライン掲示板等諸種のコミュニケーションツールを用いて行う.また、各授業において原則的に第14週1回目(27回目)に期末試験を行い,結果のフィードバックをその後行う. The teacher’s feedback on the assignment tasks will be provided through various communication tools including oral instruction, written individual notice, and online bulletin board. The term examination is conducted in the first class of the 14th week (or 27th class) and feedback of the results will be given in the subsequent class. |
||||||||||
関連科目 /Related Subjects |
英語 English I?II?III (IE) | ||||||||||
備考 /Notes |
テキストはクラスのレベルにより異る.多読活動評価方法については授業時に指示する.主要技能及び領域は各授業固有のものではない.活動内容と主要技能及び領域との組合せは各担当教員が指示する. |
||||||||||
到達目標 /Learning Goal |
リーディングおよびディスカッション、ライティング、スピーキングといった英語運用能力を総合的に習得し、「英語Ⅱ」よりも高いレベルで自分の見解をまとめ、アウトプットできるようにする。 |
回 /Time |
授業計画(主題の設定) /Class schedule |
授業の内容 /Contents of class |
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
---|---|---|---|
1 | Introduction Reading & listening comprehension 1 |
コースの導入 テーマ 1: 指定教材の理解、語彙や表現の確認 |
事前の教科書購入が求められる.Must buy the textbook in advance. |
2 | Reading and discussion 1 | テーマ 1: 指定教材の批判的読解およびディスカッション | 十分な予習?復習を必要とする.Review and preview are prerequisite. |
3 | Individual project 1 | 主題(テーマ 1) に関する調査(個人学習) | 十分な予習?復習を必要とする.Review and preview are prerequisite. |
4 | Individual project 2 | 個人プロジェクトについての口頭発表 | 十分な予習?復習を必要とする.Review and preview are prerequisite. |
5 | Extensive reading 1 | 多読教材についてブックレポートの執筆、ピア評価 | 十分な予習?復習を必要とする.Review and preview are prerequisite. |
6 | Reading & listening comprehension 2 | テーマ 2: 指定教材の理解、語彙や表現の確認 | 十分な予習?復習を必要とする.Review and preview are prerequisite. |
7 | Reading and discussion 2 | テーマ 2: 指定教材の批判的読解およびディスカッション | 十分な予習?復習を必要とする.Review and preview are prerequisite. |
8 | Further reading | テーマ 2と関連した資料の読解 | 十分な予習?復習を必要とする.Review and preview are prerequisite. |
9 | Group project 1 | 主題(テーマ 2) に関する調査(グループ学習) | 十分な予習?復習を必要とする.Review and preview are prerequisite. |
10 | Group project 2 | グループプロジェクトについての口頭発表 | 十分な予習?復習を必要とする.Review and preview are prerequisite. |
11 | Reading & listening comprehension 3 | テーマ 3: 指定教材の理解、語彙や表現の確認 | 十分な予習?復習を必要とする.Review and preview are prerequisite. |
12 | Reading and discussion 3 | テーマ 3: 指定教材の批判的読解およびディスカッション | 十分な予習?復習を必要とする.Review and preview are prerequisite. |
13 | Extensive reading 2 | 多読教材について口頭発表(ポスターなど) | 十分な復習?自己評価を必要とする.Requires thorough review. |
14 | In-class final examination/ feedback | クラス内定期試験実施およびフィードバック | 十分な事後評価を必要とする.Requires sincere reflections. |