シラバス参照/View Syllabus |
科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2024/08/29 現在/As of 2024/08/29 |
開講科目名 /Course |
日本語(2b語彙?漢字)/JAPANESE(2B VOCABULARY?KANJI) |
---|---|
開講所属 /Course Offered by |
大学全カリ外国語科目/ |
ターム?学期 /Term?Semester |
2024年度/2024 Academic Year 秋学期/FALL SEMESTER |
曜限 /Day, Period |
金1/Fri 1 |
開講区分 /semester offered |
秋学期/Fall |
単位数 /Credits |
1.0 |
学年 /Year |
1,2,3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
横田 敦子 |
遠隔授業科目 /Online Course |
- |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
横田 敦子 | 言語文化学科/INTERDISCIPLINARY STUDIES |
授業の目的?内容 /Course Objectives |
日常で必要となる漢字や語彙を関連づけのなかで学び、場面や文脈に合った使用ができるようになること、未知語推測の仕方に慣れることを目標とします。自律的な語彙学習?アウトプットの習慣づけを目的に、授業で扱った語彙の定着を促す教室内活動を行います。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業の形式?方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course |
他学生の成果物や実践例を通して学ぶことも目的に、提出課題(漢字筆記の写真画像、例文)へのコメントやフィードバックは、基本的にクラス全体で共有するかたちで行います。授業内での資料の共有は、Zoomの画面共有を用います。 |
||||||||||
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
?事前学修として、LMSで配布する資料の筆記練習し漢字練習帳にまとめること、分からない語について意味を調べること(2時間)。 ?事後学修として、LMS上の投稿から授業内容と学習語彙を復習し、字体のバランスに気を付けノートに筆記した漢字の写真画像を授業前日までにLMSにアップロードすること(2時間) |
||||||||||
テキスト1 /Textbooks1 |
|
||||||||||
テキスト2 /Textbooks2 |
|
||||||||||
テキスト3 /Textbooks3 |
|
||||||||||
参考文献等1 /References1 |
|
||||||||||
参考文献等2 /References2 |
|
||||||||||
参考文献等3 /References3 |
|
||||||||||
評価方法 /Evaluation |
発表(暗唱?例文作成)40%、課題(小テスト)30%、授業参加度(貢献度等)30% 小テスト:前週に学習した語彙漢字(暗唱?筆記) |
||||||||||
関連科目 /Related Subjects |
|||||||||||
備考 /Notes |
|||||||||||
到達目標 /Learning Goal |
日本語の文化的背景を学びながら、その基本文法?構文を理解し、基本的なコミュニケーションをとることができるようにする。 |
回 /Time |
授業計画(主題の設定) /Class schedule |
授業の内容 /Contents of class |
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
---|---|---|---|
1 | オリエンテーション、漢字学習のことば | 書き順、とめ、はね、はらい等 |
線をなぞり字体を完成させる |
2 | 漢字学習の基礎の確認 | 本の字と手書きの字の違い | |
3 | 読み方の推測 | 読み方がわかる記号(1) | |
4 | 読み方の推測 | 読み方がわかる記号(2) | |
5 | 読み方の推測 | 読み方が変わるルール(1) | |
6 | 読み方の推測 | 読み方が変わるルール(2) | |
7 | 意味の推測 | 漢字の意味がわかる記号(1) | |
8 | 意味の推測 | 漢字の意味がわかる記号(2) | |
9 | 意味の推測 | 漢字1字の意味を考える(1) | |
10 | 意味の推測 | 漢字1字の意味を考える(2) | |
11 | 少しの漢字からことばを増やす | 後ろについてことばを作る漢字 | |
12 | 少しの漢字からことばを増やす | 前についてことばを作る漢字 | |
13 | 少しの漢字からことばを増やす | 前後についてことばを作る漢字/ | |
14 | 総合まとめ | 発表(暗唱?例文作成)とフィードバック |