シラバス参照/View Syllabus |
科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2024/08/29 現在/As of 2024/08/29 |
開講科目名 /Course |
日本語(6b特別演習2)/JAPANESE(6B SPECIAL SEMINAR 2) |
---|---|
開講所属 /Course Offered by |
大学全カリ外国語科目/ |
ターム?学期 /Term?Semester |
2024年度/2024 Academic Year 秋学期/FALL SEMESTER |
曜限 /Day, Period |
水4/Wed 4 |
開講区分 /semester offered |
秋学期/Fall |
単位数 /Credits |
1.0 |
学年 /Year |
2,3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
桂 千佳子 |
遠隔授業科目 /Online Course |
- |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
桂 千佳子 | 言語文化学科/INTERDISCIPLINARY STUDIES |
授業の目的?内容 /Course Objectives |
?目的? 自分の中の無意識な価値観に気づき、ダイバシティ=多文化共生社会で重要なコミュニケーションの在り方について、各自が自分なりの理想像を持てるようにする ?内容? 人間関係とコミュニケーションについて、様々な側面から学ぶ。 日本語の語彙や表現のニュアンスと相手への印象を知る |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業の形式?方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course |
様々なことを自分の問題として考えるようにしてください | ||||||||||
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
段階的に進んでいくため、学んだこと、気づいたことを毎回整理し、次の課題につなげていくようにする 具体的には、ワークシートの提出、Formsの送信などで提出する |
||||||||||
テキスト1 /Textbooks1 |
|
||||||||||
テキスト2 /Textbooks2 |
|
||||||||||
テキスト3 /Textbooks3 |
|
||||||||||
参考文献等1 /References1 |
|
||||||||||
参考文献等2 /References2 |
|
||||||||||
参考文献等3 /References3 |
|
||||||||||
評価方法 /Evaluation |
発表40% 提出物30% 授業参加度30% 変更になることがあります |
||||||||||
関連科目 /Related Subjects |
|||||||||||
備考 /Notes |
参考文献:授業中に紹介します 授業内容は、受講者の状況などによって変更することがあります。 |
||||||||||
到達目標 /Learning Goal |
日本語の文化的背景を学びながら、その基本文法?構文を理解し、基本的なコミュニケーションをとることができるようにする。 |
回 /Time |
授業計画(主題の設定) /Class schedule |
授業の内容 /Contents of class |
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
---|---|---|---|
1 | この授業の目的、課題の提出について | 授業の進め方と目的について manabaが使えるようにする |
提出方法の確認?わからなかったら、必ず質問する |
2 | コミュニケーションとは |
コミュニケーションの「力」を体感する | |
3 | 私の考える「理想的な人との関わり方」/「イラつく関わり方」 | みんなで人とのかかわり方について、よいなと思った例、いやだなと思った例についてシェアしながら、自分が何を求めているのかを明らかにする | |
4 | 対人関係理論について学ぶ | キーガンの「成人発達理論」の5つの段階について理解する | |
5 | 対人関係理論を実践的に考える | 各段階の言動について具体例で考える | |
6 | マイクロアグレッション | 知らないうちに誰かを傷つけているかもしれない事例?傷つけてしまう語彙?表現 | |
7 | 「心の中の壁」① 新聞記事を読んで理解する |
無意識な思い込み、前提、先入観について考えてみよう | |
8 | 異なる視点で考える | いつもと異なる視点で考える練習をしてみよう | |
9 | 「心の壁」② 内省しながら深く考える |
問うことで思考を広げ「心の壁」について深く内省する | |
10 | 「ステレオタイプ」のメリット?デメリット | なぜ「ステレオタイプ」があるのか、考えてみよう 外国語を学ぶときに役に立つ「ステレオタイプ」 | |
11 | 「異文化トレランス」実体験のシェア |
自分とは異なる価値観を受け入れた経験をシェアする。 | |
12 | 「共感」にひそむ危険性 | 「共感する」ことで人々に受け入れられやすくなるが、それだけでよいのか。社会の在り方とともに考える | |
13 | ダイバシティについて考える | ダイバシティ(=多文化共生)の中で生きるとはどういうことか考える | |
14 | まとめと振り返り | 学びをこれからの自分に生かすにはどうしたらいいのか考える |