シラバス参照/View Syllabus |
科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2024/03/22 現在/As of 2024/03/22 |
開講科目名 /Course |
フランス文化研究(M)/STUDIES IN FRENCH CULTURE |
---|---|
開講所属 /Course Offered by |
大学院/ |
ターム?学期 /Term?Semester |
2024年度/2024 Academic Year 春学期/SPRING SEMESTER |
曜限 /Day, Period |
火2/Tue 2 |
開講区分 /semester offered |
通年/Yearlong |
単位数 /Credits |
4.0 |
主担当教員 /Main Instructor |
廣田 愛理 |
科目区分 /Course Group |
大学院科目 専攻科目 |
遠隔授業科目 /Online Course |
- |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
廣田 愛理 | フランス語学科/FRENCH |
授業の目的?内容 /Course Objectives |
この授業では、外国語学研究科の学位授与方針(DP)および教育課程の編成?実施方針(CP)に示された専門分野における研究能力の向上と高度な言語運用能力および国際感覚の養成という目的のため、フランス語による専門分野の文献を読み進めながら、フランス経済についての高度な知識の修得を目指す。主に、Jean-François Eck, Histoire de l’économie françaiseを取り上げ、両大戦間期から今日までのフランス経済の特質を考察する。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業の形式?方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course |
講読形式での授業となる。フランス語で多くの文献をできるだけ速く読めるようにするため、逐語訳をするのではなく、テキストの要約のトレーニングをしながら文献を読み進める。履修者には指定したテキストの内容についての要約と解説を求める。それをもとに授業内で教員が補足説明を行い、議論をする。 | ||||||||||
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
【事前学修】テキストの各回の授業内容に該当する範囲を読み、レジュメを作成して授業での議論に備える。(2時間) 【事後学修】関連文献を読むなどして、理解を深められるよう努める。(2時間) |
||||||||||
テキスト1 /Textbooks1 |
|
||||||||||
テキスト2 /Textbooks2 |
|
||||||||||
テキスト3 /Textbooks3 |
|
||||||||||
参考文献等1 /References1 |
|
||||||||||
参考文献等2 /References2 |
|
||||||||||
参考文献等3 /References3 |
|
||||||||||
評価方法 /Evaluation |
以下の点を総合して評価する: ?毎回指定された課題に取り組み、レジュメにまとめ、授業内で報告できたか(70%) ?テキストの内容を的確に把握した上で考察?議論を行えたか(30%) |
||||||||||
備考 /Notes |
|||||||||||
関連科目 /Related Subjects |
|||||||||||
到達目標 /Learning Goal |
フランス文化領域に関する文献を正確に読解できるようにする。 |
回 /Time |
授業計画(主題の設定) /Class schedule |
授業の内容 /Contents of class |
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
---|---|---|---|
1 | ガイダンス | 1年間の講義の概要について説明する。 | |
2 | 1929-1949: L’ampleur des difficulté | "La crise des années 1930", "La guerre et l'Occupation"について考える。 | |
3 | Expériences inédites et formules nouvelles | Les pouvoirs publiques et les entreprisesについて考える。 | |
4 | Difficultés et enjeux du renouveau | L'ampleur du désastre et le tournant de 1948-1949について考える。 | |
5 | Trente Glorieuses | Mythes et réalités de la croissanceについて考える。 | |
6 | L’explication de la croissance | Les transformations de l'offre productiveについて考える。 | |
7 | Des fragilités persistantes | "La récurrence du problème inflationniste", "la précarité de l'équilibre extérieur"について考える。 | |
8 | 1969-1999: Une rupture à la portée controversée | Chocs extérieurs ou origines internes?について考える。 | |
9 | Les mutations structurelles | La désindustrialisation et l'internationalisationについて考える。 | |
10 | L’alignement de la politique économique | Vers une politique d'inspiration néo-libéraleについて考える。 | |
11 | Les entreprises | Le modèle chandlerienについて説明する。 | |
12 | La diversité des stratégies entrepreneuriales | la production, la commercialisation et la gestion de la main-d'oeuvreについて考える。 | |
13 | Capitalisme traditionnel | La lente évolution des modes de contrôleについて考える。 | |
14 | Les pouvoirs publics | La place de l’Etat dans l'économieについて考察する。 | |
15 | Les banques et institutions financières | Des années 1930 à la fin des années 1990の状況を確認する。 | |
16 | Les forces organisées | "Les partenaires sociaux", "Les organisations agricoles" et "les associations professionnelles"の考察。 | |
17 | Les relations économiques extérieures | Les transformations des relations économiques extérieursについて考える。 | |
18 | De l’économie impériale à la mondialisation | Le modèle américainについて考える。 | |
19 | L’Europe au cœur des mutations | Une force de renouvellement du capitalismeについて考える。 | |
20 | Les sources d’énergie | "un demi-siècle de dirigisme"から"l'acceptation d'une logique de marché"の経緯について検討する。 | |
21 | Les moyens de transport | Une action publique discontinueについて考える。 | |
22 | L’agriculture | Les étapes de l’évolutionについて考える。 | |
23 | Les progrès de l’intégration | la formation du complexe agro-alimentaireについて考える。 | |
24 | L’évolution des régions agricoles | les régions bénéficiaires et les régions pedantesについて比較検討する。 | |
25 | La recomposition des espaces | Les forces de l'évolutionについて考える。 | |
26 | La transformation des espaces | Les espaces de production et les espaces de circulationについて考える。 | |
27 | La modification des équilibres régionaux | La reconversion des régions d'indutries anciennesについて確認する。 | |
28 | まとめ | 1年間の授業を振り返り、フランス経済の特質について総括する。 |