2024欧洲杯投注官网_沙巴博彩公司-官网平台

图片
シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2025/03/25 現在/As of 2025/03/25

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
フランス語Ⅰ(文法)/FRENCH I (GRAMMAR)
開講所属
/Course Offered by
外国語学部フランス語学科/FOREIGN LANGUAGES FRENCH
ターム?学期
/Term?Semester
2025年度/2025 Academic Year  春学期/SPRING SEMESTER
曜限
/Day, Period
木2/Thu 2
開講区分
/semester offered
春学期/Spring
単位数
/Credits
1.0
学年
/Year
1,2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
津崎 良典
遠隔授業科目
/Online Course

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
津崎 良典 フランス語学科/FRENCH
授業の目的?内容
/Course Objectives
1年間でフランス語文法の概略を学ぶことを目的とする。
授業の形式?方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
使用教材や授業の進め方については、最初の授業時に担当教員より説明がある。課題に対するフィードバック(解説、添削、コメントなど)は授業中ないしウェブ上の授業支援システムをつうじて適宜行う。
事前?事後学修の内容
/Before After Study
事前に授業資料に目を通す、授業で学んだ文法事項を復習する、指示された宿題をこなす、など(担当教員から指示がある)。学科CP?DPの指針にしたがい、1時間前後の授業外学修時間が望まれる。
テキスト1
/Textbooks1
書籍名
/Title
フランス語の余白に
著者
/Author name
蓮實重彦
出版社
/Publisher
朝日出版社
ISBN
/ISBN
978-4255013404
その他(任意)
/other
テキスト2
/Textbooks2
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト3
/Textbooks3
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等1
/References1
書籍名/???名
/Title
必要に応じて担当教員から指示。
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等2
/References2
書籍名/???名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等3
/References3
書籍名/???名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
評価方法
/Evaluation
平常点(30%)、中間試験(35%)、期末試験(35%)。担当教員から説明がある。
関連科目
/Related Subjects
備考
/Notes
毎回の授業には、仏和辞典を必ず持参すること。
到達目標
/Learning Goal
(文法)フランス語の文法を体系的に理解し、基本的な読み書き能力を向上させる。

/Time
授業計画(主題の設定)
/Class schedule
授業の内容
/Contents of class
事前?事後学修の内容
/Before After Study
1 導入 授業の進め方などについて説明する。
2 Leçon I 第I群規則動詞(-er型)、第II群規則動詞(-ir型)の直接法現在、不規則動詞(êtreとavoir)、不/定冠詞、指示形容詞と所有形容詞、形容詞?名詞の数、前置詞と定冠詞の縮約型について学ぶ。
3 Leçon I 承前。
4 Leçon II 動詞の否定、動詞の疑問形、不規則動詞(pouvoir, vouloir, devoir, dormir, ouvrir)の直説法現在、部分冠詞、形容詞?名詞の性と位置、受動態、指示の表現について学ぶ。
5 Leçon II 承前。
6 Leçon II 承前。
7 これまでのまとめ?中間試験および解説 これまでの学習をまとめ、中間試験を行い解説する。
8 Leçon III 不規則動詞(aller, venir, entendre, voir)の直説法現在、人称代名詞、疑問代名詞(quiとque)、疑問形容詞、指示代名詞、関係代名詞(quiとque)について学ぶ。
9 Leçon III 承前。
10 Leçon III 承前。
11 Leçon IV 代名動詞の直説法現在、不規則動詞(écrire, lire, naître, mourir, faire, dire)の直説法現在、直説法の過去、疑問副詞、非人称構文、数詞と序列数形容詞について学ぶ。
12 Leçon IV 承前。
13 Leçon IV 承前。
14 これまでのまとめ?期末試験および解説 これまでの学習をまとめ、期末試験を行い解説する。

科目一覧へ戻る/Return to the Course List