2024欧洲杯投注官网_沙巴博彩公司-官网平台

图片
シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2025/03/25 現在/As of 2025/03/25

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
フランス語Ⅳ(会話)/FRENCH IV (CONVERSATION)
開講所属
/Course Offered by
外国語学部フランス語学科/FOREIGN LANGUAGES FRENCH
ターム?学期
/Term?Semester
2025年度/2025 Academic Year  秋学期/FALL SEMESTER
曜限
/Day, Period
月3/Mon 3
開講区分
/semester offered
秋学期/Fall
単位数
/Credits
1.0
学年
/Year
2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
A.ゾリ/Amandine ZOLI
遠隔授業科目
/Online Course

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
A.ゾリ/Amandine ZOLI フランス語学科/FRENCH
授業の目的?内容
/Course Objectives
フランス語の運用能力をつけることを目的とする。フランス語のネイティヴ?スピーカーが担当し、特に会話と決まった言い回しの習得を中心とした授業になる。教科書は「総合」と連動して、同じAmical 2 を使用する。なお、学科CP?DPとの関連で、本科目では語学4技能の中でもとくに「話す」および「聞く」ための基礎能力の飛躍を目指す。
授業の形式?方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
授業の進め方については、各担当教員から説明がある。クラスにより多少進度に差があることがある。課題に対するフィードバック(解説、添削、コメントなど)は授業中ないしウェブ上の授業支援システムをつうじて適宜行う。
事前?事後学修の内容
/Before After Study
事前に教科書に目を通す、授業で学んだ語彙?表現を復習する、指示された宿題をこなす、など(各担当教員から指示がある)。学科CP?DPの指針にしたがい、1時間前後の授業外学修時間が望まれる。
テキスト1
/Textbooks1
書籍名
/Title
Maestro 2
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト2
/Textbooks2
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト3
/Textbooks3
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等1
/References1
書籍名/???名
/Title
必要に応じて各担当教員から指示。
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等2
/References2
書籍名/???名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等3
/References3
書籍名/???名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
評価方法
/Evaluation
平常点と学期末試験など(100%)。各担当教員から説明があります。
関連科目
/Related Subjects
備考
/Notes
(会話)一般的な事柄について口述のやりとりができるフランス語会話力を修得し、運用できるようにする。
到達目標
/Learning Goal
(会話)一般的な事柄について口述のやりとりができるフランス語会話力を修得し、運用できるようにする。

/Time
授業計画(主題の設定)
/Class schedule
授業の内容
/Contents of class
事前?事後学修の内容
/Before After Study
1 Maestro 2 Leçon 1
Totem 2 Leçon 31
Répondre à une question négative (否定疑問に答える)
L'actu des régions
2 Maestro 2 Leçon 2
Totem 2 Leçon 32
Décrire sa chambre (部屋の描写をする)
Réactions
3 Convresation libre
Totem 3 Leçon 1
Se parler librement
Le bac
4 Maestro 2 Leçon 3
Totem 3 Leçon 2
Parler de ce qu'on veut(必要なこと、ものを言う)
Diplôme
5 Maestro 2 Leçon 4
Totem 3 Leçon 3
Parler de son projet et de son avenir (計画、予定、未来に起こることを言う)
Question d'éducation
6 Maestro 2 Leçon5
Totem 3 Leçon 3 (suite)
Parler de ce qu'on pense d'une personne ou d'une chose(人や物についての感想を言う)
Question d'éducation (suite)
7 Convresation libre
Révisions
Se parler librement
Révisions du contenu des Totem 2 Leçon 31-Totem 3 Leçon 3
8 Convresation libre
Totem 3 Leçon 4
Se parler librement
Métier
9 Maestro 2 Bilan 1
Totem 3 Leçon 5
Bilan du contenu des Leçons 1-5
Les profs
10 Convresation libre
Totem 3 Leçon 6
Se parler librement
Privé-public
11 Maestro 2 Leçon 7
Totem 3 Leçon 7
Exprimer ses sentiments (感情を伝える)
Nous, journalistes
12 Convresation libre
Totem 3 Leçon 8
Se parler librement
Médias
13 Convresation libre
Totem 3 Leçon 8 (suite)
Se parler librement
Braissaï
14 Révision et examen final
Révisions
Révision du Leçon 1-7 et examen
Révisions du contenu des Leçons 4-8

科目一覧へ戻る/Return to the Course List