2024欧洲杯投注官网_沙巴博彩公司-官网平台

图片
シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2025/03/25 現在/As of 2025/03/25

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
English(ライティングIa)_選択/ENGLISH(ACADEMIC WRITING IA: PARAGRAPH)
開講所属
/Course Offered by
大学全カリ外国語科目/
ターム?学期
/Term?Semester
2025年度/2025 Academic Year  春学期/SPRING SEMESTER
曜限
/Day, Period
木4/Thu 4
開講区分
/semester offered
春学期/Spring
単位数
/Credits
1.0
学年
/Year
1,2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
H.パーマー/Hugh PALMER
遠隔授業科目
/Online Course

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
H.パーマー/Hugh PALMER 経営学科/MANAGEMENT
授業の目的?内容
/Course Objectives
▼ ドイツ語学科、フランス語学科、経済学科、経営学科、法律学科の学生を対象とする選択科目です。原則として学期完結科目ですが、春?秋学期通年で履修することでアカデミック?ライティングの基礎全体を身につけることができます。

▼本科目の目的は、学生が英語のアカデミック?ライティングの基礎であるパラグラフ?ライティングのルールと型を学び、論理的でまとまりのある文章を書く力を伸ばすことです。パラグラフ (段落)の基本構造を学び、効果的な主題文(topic sentence)、 支持文(supporting sentences)、結論文(concluding sentence)の書き方、情報や自分の考えを分かりやすく説明する構成法、接続語や文構造の使い方、引用の作法、アカデミックな表現の使い方を練習します。書く前の計画からアウトライン作成、文章作成、書き直し、校正までの「プロセス」を重視します。これまでに学んだ語彙や文法を基に、「和文英訳」で はないライティング力を身につけます。

▼この授業で学ぶ内容は、日本語でのレポート/卒業論文作成や、卒業後の仕事や研究でのライティングにも役立ちます。
授業の形式?方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
▼ 授業形式?方法:対面授業です。

▼授業の使用言語:英語を基本とします。必要に応じて日本語を使う場合があります。

▼授業活動例:モデルパラグラフの内容と構造の分析、ディスカッション、個人/グループライティング、表現/文法練習、クラスメートが書いたものへのフィードバック

▼Manabaを使って、授業に関する連絡、宿題?課題提出、資料配布、グループワーク、ディスカッションなどを行います。

▼課題にはスケジュール通りに取り組み、クラスメートと活発にフィードバ ックや意見を交換することが求められます。

▼課題や学習タスクへの教員フィードバック形式:授業中の解説やManaba上でのコメント
事前?事後学修の内容
/Before After Study
▼毎週、教科書の練習問題やライティングなどの宿題があります(約1時間)。練習問題で学習内容の理解を確認し、ライティングへの応用力を身につけます。

▼毎回の授業内容、宿題、課題の情報は、Manabaに掲載されますので、欠席した場合も必ず確認し準備した上で次の授業に参加してください。

▼事前学習の内容をもとに次の授業が進められます
テキスト1
/Textbooks1
書籍名
/Title
Longmans Academic Writing Series 2: Paragraphs (3E) Student book
著者
/Author name
Hogue,A
出版社
/Publisher
Longman
ISBN
/ISBN
978-0134663333
978-0134663333
978-0134663333
その他(任意)
/other
テキスト2
/Textbooks2
書籍名
/Title
Formal Email Writing(英文メールの書き方)
著者
/Author name
獨協大学全カリ英語部門
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
Manabaから各自ダウンロードして下さい
テキスト3
/Textbooks3
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等1
/References1
書籍名/???名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等2
/References2
書籍名/???名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等3
/References3
書籍名/???名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
評価方法
/Evaluation
Participation/homework                  20 %
Writing assignments                       40 %
Quizzes                                          10 %
Test                                                 30 %
関連科目
/Related Subjects
English ARSほかの英語科目とその他科目
備考
/Notes
参考文献:授業時に随時紹介する。
到達目標
/Learning Goal
学生が、「一般学術目的の英語 (EGAP = English for General Academic Purposes) 」を基盤として、各専攻分野共通の基本的な言語技能と英語を身に付け、また、主体的な「自律英語学習」ができるようにする。

/Time
授業計画(主題の設定)
/Class schedule
授業の内容
/Contents of class
事前?事後学修の内容
/Before After Study
1 Introduction, Orientation
Orientation, introduction to paragraph organization, E mails
2 E-mail Writing Writing formal e-mails, formatting, note taking, exercises
3 Chapter 1: Describing people Describing people, brainstorming , exercises
Assignment 1 brainstorming and outlining
4 Chapter 1#2  Assignment 1 draft Descriptive adjectives, peer feedback, checking draft of assignment 1.    Quiz 1
5 Chapter 1#3  Presentation Assignment 1 presentation, peer feedback
6 Chapter 2: Introduction: listing-order paragraphs Organisational patterns, transitions,compound sentences
7 Chapter 2#2  Listing-order paragraphs Brainstorming, revising, editing, interview questions practice
8 Chapter 2#3  Listing-order paragraphs Career topics, Final check and submission of Assignment 2
9 Chapter 3:  Introduction to giving instructions Instructional paragraphs. Interview topic:assignment 2 .   Quiz 2
10 Chapter 3#2 Giving instructions Writing and revising Assignment 3
11 Chapter 3#3 Review and consolidation Checking, peer feedback on assignment 3
12 How-to Paragraphs: Final draft Final check and submission of assignment 3
13 Review Review of chapters 1-3 and assignments completed
14 Review#2 and Test Short review followed by a 60-minute test

科目一覧へ戻る/Return to the Course List