獨協大学新型コロナワクチン職域接種の実施について

獨協大学新型コロナワクチン職域接種の実施について

公開:2021818
更新:2021年9月 2日

獨協大学新型コロナワクチン職域接種の実施について

獨協大学

 獨協大学では、獨協大学学生、教職員及び獨協大学?2024欧洲杯投注官网_沙巴博彩公司-官网平台の関係者を対象として、新型コロナワクチン「職域接種」を実施いたしますが、最近の感染拡大状況を踏まえ、本学学生及び教職員のご家族も接種の対象とすることといたしました。
 接種を希望される方は、下記の記載事項を熟読の上、予約をお願いいたします。

1.期間

1回目:2021830日(月)~910日(金)
2回目:2021927日(月)~108日(金)
各日13時~17

2.場所

獨協大学雄飛ホール(学生センター1階)
 〒340-0042 埼玉県草加市学園町1-1
 東京メトロ日比谷線直通?東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>駅」西口より徒歩10

3.接種ワクチン

 武田/モデルナ社製ワクチン(詳細は「新型コロナワクチン予防接種についての説明書」をご覧ください)

4.接種回数

 武田/モデルナ社製ワクチン2

5.接種人数

 1日あたり最大1,000人程度を予定

6.接種を受けられる人

?獨協大学学生(学部生、大学院生)及びその家族(9月3日時点で満16歳以上の方)
?獨協大学教職員(専任教職員、非常勤教員、嘱託職員、臨時職員)及びその家族(9月3日時点で満16歳以上の方)、並びに派遣職員
?その他獨協大学が認めた方
?2024欧洲杯投注官网_沙巴博彩公司-官网平台本部職員
?獨協大学構内に常駐して勤務する方(同窓会職員、委託業者社員等)
?獨協中学校?獨協高等学校教職員(非常勤を含む)
?獨協埼玉中学高等学校教職員(非常勤を含む)
?獨協医科大学埼玉医療センター関係者

※家族の同居の有無は問いません。

7.接種スケジュール

(接種日)

1回目 2回目
8/30(月) 9/27(月)
8/31(火) 9/28(火)
9/1(水) 9/29(水)
9/2(木) 9/30(木)
9/3(金) 10/1(金)
9/7(火) 10/5(火)
9/8(水) 10/6(水)
9/10(金) 10/8(金)

(接種時間)
13時~17

8.予約について

?予約締切:接種希望日の1日前(3日前から1日前に変更しました(8月31日))

?完全予約制です。

?電話及び窓口での予約はできません。専用の「予約サイト」から予約してください(「獨協大学新型コロナワクチン職域接種予約サイトマニュアルまたは「獨協大学新型コロナワクチン職域接種予約サイトマニュアル(本学学生?教職員家族用」を参照)

?予約サイトにアクセスするにはパスワードが必要です。パスワードは、ご家族である学生、教職員に確認してください。(個別の通知はいたしません)

?予約サイトにアクセスするには別途通知されるパスワードの入力が必要です。
(パスワードは、PorTaⅡログイン>掲示板>ジャンル一覧>お知らせ?ご案内>新型コロナワクチン「職域接種」の予約を開始しました をご覧ください。)
1.bmp

※予約時の注意事項
?予約はシステムの制約上接種を希望される本人が、ご自身のスマートフォン、パソコン等で予約してください。ただし、18歳未満の方は、保護者が予約登録してください。
?予約は必ず「1枠のみ」登録してください。登録完了と同時に予約確定となります。システム上、複数選択ができますが、1枠のみ登録してください。(複数選択はしないでください)
?誤って複数の予約を登録された方は、ご自身で予約サイトからキャンセル処理をお願いい
たします。
?キャンセル処理をされない場合は、申込日時が最後の予約を接種希望日とみなし、それ以外の予約は本学側でキャンセル処理を行います。
?接種予定日の1日前に、予約時に登録したメールアドレス宛にリマインダーメールが届きます。そのため、予約時のメールアドレスは間違いのように入力してください。
?予約のキャンセル?変更は予約サイトにて接種日の3日前まで可能です。
?2回目の接種日程は、1回目接種から4週間後の同一曜日?同一時間となります。2回目の接種日は変更できませんので、必ずご自身の2回目の接種日を確認してから予約を行ってください。
?2回目の予約に必要な情報(あなたの2回目の予約日時、予約サイトURL、パスワード)は1回目接種後にお渡ししますので、健康観察のための待機時間中にご自分のスマートフォンで予約してください(スマートフォンをお持ちでない人は帰宅後にパソコンで予約をお願いします)
?接種日当日に、やむを得ずキャンセルする場合は、(070-4573-7423または048-946-1785)まで必ずお電話ください。ワクチンの事前準備に関わりますのでぜひご協力をお願いいたします。

9.接種を受ける前に

?別紙「新型コロナワクチン予防接種についての説明書」を事前にお読みいただき、必要性や副反応について理解してから接種を受けてください。同説明書の中の「予防接種を受けることができない人」に該当している場合、接種は受けられません。
?「予防接種を受けるに当たり注意が必要な人」に該当する人、日々の健康や基礎疾患等で心配なことがある人は、事前にかかりつけ医または主治医等にご相談の上、接種を受けるか判断してください。接種は強制ではありません。

10.接種の受け方

●持ち物
?接種券(接種券が居住自治体から未着の人は、1回目の接種時には持参不要です。2回目の接種時に必ず持参してください)
?予診票(予診票が居住自治体から未着の人、紛失した人は、自身で厚生労働省のHPよりダウンロード(https://www.mhlw.go.jp/content/000739379.pdf)
、記入の上、持参してください)
?本人確認書類(本学学生は学生証、本学の専任教職員は教職員証の持参が原則。紛失や手元にない方、上記対象以外の方は運転免許証、健康保険証、生徒証等の生年月日や住所の記載があるものをご持参ください)

●服装
?必ず不織布マスクを着用してください。
?更衣室がないため、脱ぎ着しやすい服装(Tシャツや袖なしの服など肩がしっかり出る服)でお越しください(肩への筋肉注射をします。)

11.接種を受けた後の注意事項

?接種部位をもまないでください。
?接種後15分または30分程度は接種会場で座って様子をみていただきます。また、数日間は各種症状が起こる場合があります。
?予防接種当日の入浴は差し支えありません。
?接種券及び予診票は2回目の接種にも必要になりますので、大切に保管してください。
?接種後も、基本的な感染予防対策(マスク着用、密集、密接、密閉の回避、手洗いや咳エチケット等)が必要です。

12.予防接種健康被害救済制度

ワクチン接種によって、医療機関での治療が必要になるなどの健康被害が生じた場合で、審査により健康被害と認定された場合には健康被害救済の給付の対象となります。

13.副反応等に関する問い合わせ先

埼玉県副反応等に関する相談窓口(コールセンター)
電話0570-033-226 24時間対応(土日祝を含む)

14.職域接種に関する問い合わせ

 職域接種チャットボットからお問い合わせください。

2.bmp

以上