5月25日からの遠隔授業(オンライン授業等)に向けて
学生のみなさんへ
5月25日より遠隔授業(オンライン授業等)が始まります。
これについては、4月16日付大学ホームページにて「春学期の授業について-全面的遠隔授業(オンライン授業等)への移行-」の配信でお知らせしてきました。
また、本学では4月23日付大学ホームページでのお知らせ「【告知】『2020年度獨協大学遠隔授業支援特別奨学金』の給付について」の通り、遠隔授業に移行するにあたり、パソコンや通信環境の準備等のための特別奨学金の給付も始めています。
授業開始にあたり、あらためて下記の点について確認をお願いします。
1.パソコンや通信環境等の準備について
授業はPorTaⅡを基本とし、オンラインで資料や課題等が配信される他、ほとんどのレポート課題や試験等もオンライン上で実施されます。
授業によっては、「Webex」(ウェブエックス)や「Zoom」(ズーム)といったビデオ会議システムを活用した同時双方向型(リアルタイム)のライブ配信が行われます。
パソコン、タブレット端末はもとより、通信環境が整っていないと、送受信に支障を来たすことが有り得ますので十分注意してください。
なお、添付ファイル「遠隔授業準備に関するチェックリスト」(こちらをクリック)にて確認をお願いします。
2.授業支援システムについて
5月25日からの授業では、PorTaⅡ、Webメール、My DOCに加え、今後、新たに「manaba」(マナバ)というオンラインでの授業支援システム(Learning Management System)が導入される予定です(6月上旬の見込み)。これらのツールを日頃からチェックして、授業参加に向けて遺漏がないよう注意してください。
なお、「manaba」のID?パスワードは、後日、Webメールにてみなさんに配信します。
3.オンラインでの授業について
通信回線の不具合等でオンラインでの授業参加あるいはレポート課題提出等に支障を来たした場合、速やかに授業担当教員に連絡の上、指示を仰いでください。そのまま放置すると、欠席扱いとなる他、レポート提出ができずに不合格となることも有り得ます。教員への連絡先は、PorTaⅡの「教員連絡先?オフィスアワー参照」にてEメールアドレスを確認できます。
4.学修習慣の確立について
遠隔授業では、資料や課題の配信、試験実施やレポート提出が多くなるなど通常の授業と異なることも有り得ます。無理のない学修計画のもと、みなさんの主体的かつ自律的な学修参加を心掛けてください。
5.パソコンのセキュリティ対策について
特にインターネットを介したオンライン授業では、みなさんの個人情報に関するセキュリティ対策も必要となります。パソコンのOSを最新版にしておく、セキュリティソフトを導入し、常に最新のバージョンに更新するなど、各自でセキュリティ対策をお願いします。
6.遠隔授業における情報倫理について
遠隔授業では、著作権等への配慮も重要となります。
詳しくは、PorTaⅡの下記の箇所にあるガイドラインを必ず参照してください。
「PorTaⅡ」→「学生用フォルダ」→「遠隔授業」→「告知、ご案内」→「遠隔授業受講ルール(遠隔授業と情報倫理)」
7.履修登録確認?修正期間について
履修登録確認?修正期間は5月20日(水)0時~5月21日(木)24時までです。
上記期間中に確認?修正された内容にて履修登録が完了し、受講者名簿に登録されます。
受講者名簿に登録された受講生にしか、オンライン授業に関わるメールをはじめ授業資料、課題等が配信されませんので、期間厳守で確認?修正をお願いします。
8.テキスト(教科書)販売について
5月13日(水)~6月15日(月)の期間中、本学内のぶっくぎゃらりぃDUOにて教科書販売(オンライン通信販売)を取り扱います。期間中の購入については、教科書リストに掲載されている書籍のみ送料無料(大学負担)にて宅配便でお届けします。
詳細は、PorTaⅡの「掲示板」→「教務関連(履修?試験?成績)」の掲示を確認してください。
以上
2020年5月18日
教務部長 板場良久