前沢浩子国際交流センター所長が、英国の協定校であるカーディフ大学を訪問しました
2024年2月23日
2月20日、前沢浩子国際交流センター所長が、英国の協定校であるカーディフ大学を訪問しました。国際交流センター所長による協定校への訪問は、コロナ禍以降で初となります。
カーディフ大学はウェールズの首都カーディフに位置する大学で、本学との協定関係は1999年から続いており、今年で25年目を迎えます。
今回の訪問では、今後の両大学のさらなる交流活性化に向けて、履修可能科目、英語学修の補助、生活支援など、派遣?受入れの両面から様々な事項について意見交換が行われました。
カーディフ大学のスタッフの方から「実際に顔を合わせることで、自分達がどのような人たちと仕事をしているか理解が深まった。訪問してもらえて良かった」と友好的な意見をいただき、対面でのコミュニケーションの重要性が再認識できる、非常に有意義な訪問となりました。

カーディフ大学のスタッフと前沢浩子国際交流センター所長(右から3番目)

カーディフ大学 School of Modern Languagesの建物
[関連リンク]
Global Frontier 公式Instagram