教員研究業績最終更新日:2020年7月02日
氏名 | 野村 容康 |
所属 | 経済学部経済学科 |
職名 | 教授 |
研究業績
⟺ スクロールできます種別 | 著書?論文等の名称 |
単著 共著 分担執筆 |
発行年月 | 発表誌名称?発行元 | 共著者?編者 | 頁数 |
---|---|---|---|---|---|---|
著書 | 『日本経済の構造変化 ― 長期停滞からなぜ抜け出せないのか』 | 共著 | 2014年12月 | 岩波書店 | ||
編著 |
『金融税制と租税体系』 「フィンランド二元的所得税の再分配効果」担当 |
分担執筆 | 2014年9月 | 公益財団法人日本証券経済研究所 | (編)証券税制研究会 | pp.67-98 |
著書 | 『図説 イギリスの証券市場 2014年度版』 | 分担執筆 | 2014年3月 | 日本証券経済研究所 | 斉藤美彦 | |
編著 |
『財政学第3版』 「 現代の租税理論」担当 |
分担執筆 | 2014年3月 | 東洋経済新報社 | (編)片桐正俊 | |
編著 |
『危機と再建の比較財政史』 「なぜ日本は増税できなかったのか—戦後租税政策の形成過程—」担当 |
分担執筆 | 2013年3月 | ミネルヴァ書房 | (編)井手英策 | |
編著 |
『証券税制改革の論点』 「アメリカの貯蓄優遇税制と所得分配—州?地方債利子非課税制度を中心として—」担当 |
分担執筆 | 2012年9月 | 公益財団法人日本証券経済研究所 | (編)証券税制研究会 | |
著書 | 『新財政学』 | 分担執筆 | 2011年5月 | 文眞堂 | 八巻節夫 | |
著書 | 『所得税の実証分析』 | 共著 | 2010年8月 | 日本経済評論社 | 望月正光?深江敬志 | |
著書 | 『証券市場読本』 | 共著 | 2006年8月 | 東洋経済新報社 | 米澤康博 | |
著書 | 『租税論研究―課税の公平と税制改革』 | 共著 | 2006年3月 | 五絃舎 | 栗林隆?半谷俊彦 | |
著書 | 『個人投資家と証券市場のあり方』 | 共著 | 2005年10月 | 中央経済社 | 日本証券業協会 | |
著書 | 『図説アメリカの証券市場2005年版』 | 共著 | 2005年5月 | 財団法人 日本証券経済研究所 | ||
著書 | 『地方税制改革』 | 共著 | 2004年10月 | ぎょうせい | 池上岳彦 | |
著書 | 『二元的所得税の論点と課題』 | 共著 | 2004年6月 | 財団法人 日本証券経済研究所 | ||
著書 | 『詳説現代日本の証券市場2004年版』 | 共著 | 2004年3月 | 財団法人 日本証券経済研究所 | ||
著書 | 『図説ヨーロッパの証券市場2004年版』 | 共著 | 2004年2月 | 財団法人 日本証券経済研究所 | ||
著書 | 『図説アジアの証券市場2004年版』 | 共著 | 2004年1月 | 財団法人 日本証券経済研究所 | ||
論文 | フィンランドにおける1993年の所得税改革とその政策的背景 | 単著 | 2020年3月 | 『獨協経済』第106号 | pp.73-91 | |
論文 | フィンランドにおける二元的所得税の新展開 ―累進資本所得税 の再分配効果― | 2019年12月 | 『証券レビュー』第59巻、第12号 | |||
論文 | 再分配型租税構造の構築に向けて | 2019年11月 | 『生活経済政策』No.274 | |||
論文 | 歴史的に見た日本の税収構造 ―なぜ不公平な税体系になってしまったのか― | 単著 | 2016年6月 | 『生活協同組合研究』2016年6月号(vol.485) | pp.12-20 | |
論文 | フィンランドにおける二元的所得税体系の再分配効果―地方所得税に注目して― | 単著 | 2016年 | 『獨協経済』第98号 | pp.83-95 | |
論文 | フィンランドにおける2005年資本所得税改革と法人投資 | 単著 | 2016年 | 『リスクと税制』、日本証券経済研究所 | pp.69-94 | |
論文 | Nordic Dual Income Tax:A Review of Rationale and Issues | 単著 | 2013年12月 | 『獨協経済』第93号 | pp.45-56 | |
論文 | 最近のアメリカにおける退職貯蓄政策の展開―「自動化IRA」構想の可能性― | 単著 | 2012年12月 | 『証券経済研究』第80号 | pp.61-83 | |
論文 | 市町村民税における所得階層別?種類別の再分配効果 | 共著 | 2006年6月 | 『地方財政』第45巻、第6号 | pp.166-191 | |
論文 | 北欧三国における資本所得税制と最近の動向 | 単著 | 2005年2月 | 『月刊資本市場』 No.234 | pp.41-54 | |
論文 | マクロ統計による所得課税ベースの推計(下) | 共著 | 2004年6月 | 『証券経済研究』第46号 | pp.197-212 | |
論文 | マクロ統計による所得課税ベースの推計(上) | 共著 | 2004年3月 | 『証券経済研究』第45号 | pp.19-31 | |
論文 | 最近における所得課税ベースの動向 | 単著 | 2004年2月 | 『証券レビュー』 第44巻、第2号 | pp.46-66 | |
論文 | ノルウェーの2003年税制委員会報告 | 単著 | 2003年10月 | 『証券レビュー』 第43巻、第10号 | pp.42-64 | |
論文 | アメリカにおけるミューチュアル?ファンドの隆盛とキャピタル?ゲイン課税 | 単著 | 2003年6月 | 『証券経済研究』第42号 | pp.183-204 | |
論文 | アメリカの遺産税をめぐって | 単著 | 2002年6月 | 『証券レビュー』 第42巻、第6号 | pp.67-88 | |
論文 | ノルウェー二元的所得税の実際 | 単著 | 2002年2月 | 『証券レビュー』 第42巻、第2号 | pp.49-68 | |
論文 | アメリカにおける個人退職勘定の変容―1997年納税者救済法による改革を中心に― | 単著 | 2001年11月 | 『証券経済研究』 第34号 | pp.81-101 | |
論文 | 金融所得税制の抜本的改革に向けて | 単著 | 2001年8月 | 『月刊資本市場』 No.192 | pp.42-51 | |
論文 | 法人源泉所得に対する二重課税調整―ノルウェーの事例を中心に― | 単著 | 2001年4月 | 『証券レビュー』 第41巻、第4号 | pp.29-46 | |
翻訳 | 北欧諸国の租税政策(P.B.ソレンセン著) | 共訳 | 2001年9月 | 財団法人 日本証券経済研究所 | 馬場義久 | pp.154-222 |
学会発表 | 相続税改革と高齢者の貯蓄行動―個票データに基づく効果分析― | 2019年11月 | 資産の形成?円滑な世代間移転と税制の関係に関する研 究会(証券業協会) | |||
学会発表 | “Saving behavior of single parents and inheritance tax reform in Japan” at the 12th Economics & Finance Conference, organized by the International Institute of Social and Economic Sciences, | 2019年8月28日 | University of Dubrovnik, Croatia. | |||
学会発表 | フィンランドにおける2005年資本所得税改革の効果 | 2016年10月22日 | 日本財政学会(京都産業大学) | |||
学会発表 | フィンランド二元的所得税の再分配効果 | 2013年10月6日 | 第70回日本財政学会(慶応義塾大学) | |||
学会発表 | A Comparative History of U.S. and Japanese Resistance to the Value-Added Tax | 共同報告 | 2012年6月8日 | at the annual meeting of The Law and Society Association, Hilton Hawaiian Village Resort, Honolulu, HI | ||
講演録 | 金融所得課税のあり方について | 単著 | 2001年11月 | 『証券レビュー』 第41巻、第11号 | pp.37-71 | |
その他 | 海外投資家に係る日本国債利子非課税制度と国際課税対策 | 2007年3月 | 『証券経済研究』第57号 |