教員研究業績最終更新日:2024年4月17日
氏名 | 古川 光明 |
所属 | 経済学部国際環境経済学科 |
職名 | 教授 |
研究業績
⟺ スクロールできます種別 | 著書?論文等の名称 |
単著 共著 分担執筆 |
発行年月 | 発表誌名称?発行元 | 共著者?編者 | 頁数 |
---|---|---|---|---|---|---|
著書 | 「グローバルな視点による海外ボランティア」『ボランティア活動論』 | 共著 | 2023年9月 | ミネルヴァ書房 | 宮腰宏美 | pp.145-157 |
著書 | 「「国民結束の日」開催の経緯」『世界で一番若い国 南スーダン入門』 | 分担執筆 | 2023年4月 | 在南スーダン日本国大使館 | pp24-25 | |
著書 | 「なぜ「国民結束の日」 は必要か」『世界で一番若い国 南スーダン入門』 | 分担執筆 | 2023年4月 | 在南スーダン日本国大使館 | pp25-28 | |
著書 | 「「国民結束の日」は成功したのか」『世界で一番若い国 南スーダン入門』 | 分担執筆 | 2023年4月 | 在南スーダン日本国大使館 | pp29-30 | |
著書 | 「「国民結束の日」ジュバでの効果」『世界で一番若い国 南スーダン入門』 | 分担執筆 | 2023年4月 | 在南スーダン日本国大使館 | pp31-32 | |
著書 | 『スポーツを通じた民族融和の可能性を考える-南スーダンにおける平和構築の取組み-』 | 単著 | 2022年11月 | 創成社 | pp. 1-250 | |
著書 | Peace and Unity Through Sports – South Sudan’s First “National Unity Day” and its Inaugural Olympic Participation | 単著 | 2021年8月 | JICA Ogata Sadako Research Institute for Peace and Development | pp. 1-157 | |
著書 | 「グローバル?サウスと開発援助―貧困削減レジームの変容を中心に」『地域研究へのアプローチ―グローバル?サウスから読み解く世界情勢―』 | 共著 | 2021年 3月 | ミネルヴァ書房 | pp.189-205 | |
著書 | 『スポーツを通じた平和と結束―南スーダン独立後初の全国スポーツ大会とオリンピック参加の記録』 | 単著 | 2019年3月 |
佐伯印刷 (株)出版事業部 |
pp. 1-193 | |
著書 | 「受入主体の役割」『国際開発学事典』 | 共著 | 2018年11月 | 丸善出版 | pp. 524-525 | |
著書 | “Aid Fragmentation and Effectiveness for Infant and Child Mortality and Primary School Completion,” in: The Fragmentation of Aid: Concepts, Measurements and Implications for Development Cooperation | 共著 | 2016年3月 | Palgrave Macmillan | pp. 165-184 | |
著書 | 『国際援助システムとアフリカ―ポスト冷戦期「貧困削減レジーム」を考える』 | 単著 | 2014年11月 | 日本評論社 | pp.1-334 | |
著書 | 「JICAの仕事を通じて」『国際交流?国際協力の実践者たち』 | 共著 | 2006年8月 | 明石書店 | pp. 96-114 | |
論文 | Can ‘Tanzania Ladies First’ be a Trigger for Female Athletes to Continue in Sport? | 単著 | 2024年2月 | Norwegian Institute of International Affairs『Forum for Development Studies』 51(1), Taylor and Francis Ltd. | pp.49-69 | |
論文 | Perceptions of Sport and Women among Athletes at a South Sudan National Sport Event | 単著 | 2024年2月 | Oxfam『Development in Practice』, 34(1), Routledge | pp.21-36 | |
論文 | Applying Intergroup Contact Theory to a National Sporting event in South Sudan | 単著 | 2023年12月 | Yonsei University 『Asian Development Perspectives』, 14(2), Institute for Poverty Alleviation and International Development (IPAID) | pp.96-107 | |
論文 | The effect of National Sports Events on Women and Gender in Sports in Juba, South Sudan | 単著 | 2023年9月 | Norwegian Institute of International Affairs『Forum for Development Studies』,50(3), Taylor and Francis Ltd. | pp.489-511 | |
論文 | Creating a Safe Space for Peaceful Coexistence Through National Sporting Events in South Sudan | 単著 | 2023年4月 | Kennesaw State University 『Journal of Peacebuilding & Development』, 18(1), SAGE Publications Inc. | pp.68-83 | |
論文 | 紛争影響国における全国スポーツ大会の効果の持続性―南スーダン?「国民結束の日」を事例として― | 単著 | 2022年11月 | 『国際開発研究』,31(2), 国際開発学会 | pp. 17-30 | |
論文 | Critical Livelihood Assets and Conflict Perceptions of Aweil and Yambio, South Sudan | 共著 | 2022年10月 | 『Journal of Asian and African Studies』 | Daniel Deng | |
論文 | Gender, Business, and Social Capital in the Abyei Area between the Two Sudans | 共著 | 2022年9月 | 『African Security』, 15(4), Taylor and Francis Ltd. | Daniel, Deng | pp.289-316 |
論文 | Sport events and social capital in conflict-affected country: a case study of National Unity Day in South Sudan | 単著 | 2022年1月 | 『International Journal of Sport Policy and Politics』, 14(1), Taylor and Francis Ltd. | pp.19-36 | |
論文 | The International Development Assistance Regime: From Poverty Reduction to the SDGs | 単著 | 2020年12月 | Yonsei University 『Asian Development Perspectives』, 11(2), Institute for Poverty Alleviation and International Development (IPAID) | pp.83-105 | |
論文 | The effect of project aid fragmentation on economic growth | 単著 | 2020年 4月 | Oxfam 『Development in Practice』, 30(2), Routledge | pp. 220-233 | |
論文 | Social Capital Across Agro-Pastoral Assets in the Abyei Area With Reference to Amiet “Peace” Market” | 共著 | 2019年8月 | Kennesaw State University 『Journal of Peacebuilding & Development』, 14(2), SAGE Publications Inc. | pp. 164-178 | |
論文 | General Budget Support in Tanzania: Implications of late disbursements for service delivery | 共著 | 2018年 8月 | 『African Journal of Economic and Management Studies』, 9(4), Emerald Group Publishing Ltd. | Junichiro, Takanata | pp. 477-491 |
論文 | The conditions for successful knowledge transfer in development-aid training programmes | 共著 | 2018年 6月 | 『International Journal of Training and Development』, 22(2), Wiley-Blackwell Publishing Ltd. | Satoru, Mikami | pp. 1-19 |
論文 | Management of the international development aid system: The Case of Tanzania | 単著 | 2018年 3月 | Overseas Development Institute『Development Policy Review』, 36(S1), Wiley-Blackwell Publishing Ltd. | pp. 270-284 | |
論文 | Can GBS be a preferable aid modality under SDGs? | 共著 | 2017年 4月 | 『African Journal of Economic and Management Studies』, 8(2), Emerald Group Publishing Ltd. | Junichiro, Takanata | pp. 106-125 |
論文 | 貧困削減戦略における紛争予防配慮の可能性 | 単著 | 2008年 4月 |
国際協力機構国際協力総合研修所 『国際協力研究』, 24(1), JICA |
pp.48-51 | |
書評 | 「岡田ちあき 編著、長谷一宏?加朱将也?奥野輔 著 『スポーツで蒔く平和の種-紛争?難民?平和構築』」 | 単著 | 2022年11月 | 『国際開発研究』30(1), 国際開発学会 | pp. 176-179 | |
書評 | 書評「村橋勲著 『南スーダン独立?内線?難民-希望と絶望のあいだ』」 | 単著 | 2021年 11月 | 『国際開発研究』30(1), 国際開発学会 | pp. 174-175 | |
学会発表 | 南スーダンにおける全国スポーツ大会参加者から見たスポーツと女性 | 単独 | 2022年12月 | 国際開発学会第33回全国大会 | ||
学会発表 | 紛争影響国における全国スポーツ大会の観客への効果: 南スーダンを事例として | 単独 | 2021年11月 | 国際開発学会第32回全国大会 | ||
学会発表 | スポーツを通じた平和と結束の可能性 南スーダン事例として | 単独 | 2020年12月 | 国際開発学会第31回全国大会 | ||
学会発表 | MDGsとアフリカ | 単独 | 2012年6月 | 日本国際連合学会第13回(2012年度)研究大会「MDGsとポストMDGs」 | ||
講演 | Aid effectiveness in Sub Sahara Africa under the Poverty reduction regime-based on Japan’s aid experience | 単独 | 2024年2月 | 3rd Annual JICA chair program hosted by the Faculty of Management and Social Sciences, University of Belize | ||
講演 | JICAプロジェクト?ヒストリー「漫画版」特別セミナー ~日本が誇るJICAのプロジェクトから考える、世界の課題と国際協力の在り方~ | 単独 | 2023年12月 |
会場:ヒカリエ 8/COURT (ハチ コート) 主催:JICA |
||
講演 | Trends in International Development Assistance and ODA:IndonesianAIDの職員向けODA研修 | 単独 | 2023年3月 | JICA | ||
講演 | スポーツを通じた平和構築の可能性:南スーダンの事例 | 単独 | 2022年4月 | 静岡県 地域外交 チャンネル | ||
講演 | スポーツを通じた平和構築―南スーダンの事例― | 単独 | 2021年8月 | 日本運動?スポーツ科学学会の国際健康?スポーツ分科会シンポジウム「平和構築×スポーツ」-民族の壁を超えて | ||
講演 | 南スーダン危機と国外退避 | 単独 | 2021年5月 | NPO法人 海外安全?危機管理の会主催「危機管理人材育成講座」 | ||
講演 | スポーツを通じた平和と結束~南スーダン独立後初の全国スポーツ大会とオリンピック参加 | 単独 | 2020年10月 | 静岡県立大学公開講座 | ||
口頭発表 | Aid Fragmentation and Aid Effectiveness: Infant and Child Mortality and Primary School Completion | 単独 | 2014年12月 | ドイツ開発研究所 | ||
口頭発表 | 援助の氾濫を伴う援助の有効性 | 共同 | 2013年2月 | JICA研究所?ドイツ開発研究所 合同ワークショップ | ||
口頭発表 | Rethinking the Roles of Japan’s ODA | 単独 | 2010年12月 | 東京財団 | ||
口頭発表 | The Tokyo International Conference on African Development: Japan’s attempts to Re-invent the Development of Africa | 単独 | 2009年2月 | 英国リーズ大学東アジア研究科 | ||
その他 | 平和構築とスポーツ | 単著 | 2023年11月 | 体育の科学、73(11)、(株)杏林書院 | ||
その他 | 特集「スポーツを通じた開発援助の可能性」に寄せて―多様な援助ツールを生かす開発研究のために― | 単著 | 2021年6月 | 国際開発研究 31(2)、国際開発学会 | ||
その他 | 経済ダイアログ:タンザニア | 単独 | 2020年2月 | JICAタンザニア | ||
その他 | スポーツを通じた平和構築 | 単独 | 2019年8月 | グローバルフェスタ、外務省 | ||
その他 | スポーツを通じた平和構築―南スーダン | 単独 | 2018年10月 | 関西SDGsフォーラム | ||
その他 | 南スーダンにスポーツで平和を作る―JICAによる草の根からのスポーツ支援 | 単著 | 2017年7月 | 外交 44 、外務省 | ||
その他 | 豊かな世界の実現とさらなる安全確保―国際協力機構の安全対策― | 単著 | 2017年 | Global Vision 194(194) | pp.19-22 | |
その他 | 国際援助システムとアフリカ―ポスト冷戦期「貧困削減レジーム」を考える | 単独 | 2016年5月 | ワシントンDC開発フォーラム | ||
その他 | Navigating the Road Ahead for South Sudan : Round Table with Dr. Mitsuaki Furukawa, Chief Representative, South Sudan JICA | 単独 | 2016年5月 | The Brookings Institution, | ||
その他 | ~退避中も続けた支援で強まった両国の絆~ | 単著 | 2016年 | 国連広報センター | ||
その他 | Asian Engagement in Africa : Chinese and Japanese Experiences in South Sudan | 単独 | 2015年3月 | IISS(International Institute for Strategic Studies) |