教員研究業績最終更新日:2019年12月03日
氏名 | 香取 徹 |
所属 | 経済学部経営学科 |
職名 | 教授 |
研究業績
⟺ スクロールできます種別 | 著書?論文等の名称 |
単著 共著 分担執筆 |
発行年月 | 発表誌名称?発行元 | 共著者?編者 | 頁数 |
---|---|---|---|---|---|---|
著書 | 管理会計って何だろう | 単著 | 2019年4月 | 創成社 | 184頁 | |
著書 | キャッシュフローで考えよう!意志決定の管理会計 | 単著 | 2014年4月 | 創成社 | ||
著書 | 資本予算の管理会計 | 単著 | 2011年3月 | 中央経済社 | 219頁 | |
著書 | コーポレート?ガバナンスと会計教育 | 単著 | 1999年11月 | 『コーポレート?ガバナンスと企業会計』ビジネス教育出版 | 若杉明編著 | 14頁 |
著書 | キャッシュフロー管理会計 | 共著 | 1999年3月 | 中央経済社 | 伊藤和憲、松村広志、渡辺康夫 | 31頁 |
著書 | 設備投資の意思決定 | 単著 | 1991年4月 | 基本経営学全集第11巻『管理会計論』八千代出版 | 車戸実編著 | 188-216頁 |
著書 | リース?購入選択の経済性分析????使用期間による購入割引率とリース料利率 | 1989年11月 | 『ソフト化社会と会計』ビジネス教育出版社 | 若杉明編著 | 347-359頁 | |
論文 | わが国におけるCSRの位置関係に関する実証分析 | 単著 | 2014年9月 | 『獨協経済』第95号 | 91-99頁 | |
論文 | リース?購入選択の経済性分析 | 単著 | 2010年1月 | 『獨協大学情報科学研究』第27号 | 1-9頁 | |
論文 | 退職給付の経済性分析 | 単著 | 2010年1月 | 『獨協大学情報科学研究』第28号 | 3-19頁 | |
論文 | 我が国の資本予算技法の変遷と意味 | 単著 | 2009年9月 | 『獨協経済』第87号、獨協大学 | 27-43頁 | |
論文 | 資本予算技法の生成と発展 | 単著 | 2009年4月 | 『三田商学研究』第52巻1号、慶応義塾大学商学会 | 59-85頁 | |
論文 | 我が国における企業の社会的責任と管理会計 | 単著 | 2009年1月 | 『獨協大学情報科学研究』第26号 | 85-98頁 | |
論文 | 割引現在価値モデルの理論と有効性 | 単著 | 2009年1月 | 『獨協大学情報科学研究』第26号 | 77-83頁 | |
論文 | キャッシュフローと制約理論 | 単著 | 2006年2月 |
『獨協大学 情報科学研究』第23号 |
11-20頁 | |
論文 | PICと収益性指数法 | 単著 | 2004年1月 | 『獨協経済』第77号 | 1-9頁 | |
論文 | 投資案件の選択に関する内部利益率の解の有効性 | 共著 | 2003年12月 | 『獨協大学情報科学研究』第21号 | 三宅修平 | 21-27頁 |
論文 | キャッシュ?フロー情報とコーポレート?ガバナンス | 単著 | 2001年2月 | 『獨協経済』第73号 | 7頁 | |
論文 | 資本予算とPIC | 単著 | 1999年3月 | 企業会計第51巻4号 | 7頁 | |
論文 | NPVとEVA | 単著 | 1998年8月 | 『獨協経済』第69号 | 11頁 | |
論文 | 会計教育の改革、イリノイ大学での改革プログラムを中心に | 単著 | 1998年4月 | 企業会計第50巻4号 | 4頁 | |
論文 | 資源移転の投資回収と新製品の価格設定 | 共著 | 1997年10月 | 『情報科学研究』第15号 | 伊藤和憲 | 9頁 |
論文 | 「グローバル管理会計の研究フレームワーク」 | 共著 | 1996年 | 『獨協大学情報科学研究』第14号 | 伊藤和憲 | 1-12頁 |
論文 | 「企業年金の経済性分析」(Economic Analysis of Business Pension Plan) | 単著 | 1995年 | 『獨協大学経済学研究』第61号 | 221-253頁 | |
論文 | 「加入年齢方式の経済性分析」(Economical Analysis on Entry Age Normal Method: Amortization of Past Service Liability) | 単著 | 1995年 | 『獨協大学情報科学研究』第13号 | 1-13頁 | |
論文 | 「退職給与引当金の経済性分析」(Economic Analysis on Retirement Allowance Reserves) | 単著 | 1994年 | 『獨協大学情報科学研究』第12号 | 13-35頁 | |
論文 | 会計学文献データベースの構築と実現 | 共著 | 1992年3月 | 『関東学園大学紀要』第19集 | 安斎公士 | |
論文 | 企業年金へのアプーローチ | 1992年3月 | 『関東学園大学紀要』第19集 | 41,54頁 | ||
論文 | リース?購入選択の経済性分析????4つのタイプの比較 | 1990年1月 | 『三田商学研究』第32巻5号 | 222-231頁 | ||
論文 | 事業部プロフィールとリース?購入選択 | 共著 | 1988年3月 | 『関東学園大学紀要』第13集 | 伊藤和憲 | 171-180頁 |
論文 | インフレーションの管理会計への影響 | 単著 | 1987年2月 | 『関東学園大学紀要』第12集 | ||
論文 | ニュージーランドにおけるインフレーション会計の新基準とその特徴 | 共著 | 1984年10月 | 『企業会計』第36巻10号 | 会田義雄 | |
論文 | オーストラリアにおけるインフレーション会計の経緯と特色 | 単著 | 1984年6月 | 『三田商学研究』第27巻2号 | ||
論文 | 英?米のインフレーション会計????SSAP.No,16とFASB.No,33を手掛かりとして | 単著 | 1983年10月 | 『三田経済学研究』第28号 | ||
資料 | 経済?経営系学部の学生における大学教育についての意識調査 | 共著 | 1999年12月 | 『獨協経済』第71号 | 小林 哲也、亀川 雅人 | 37頁 |
研究ノート | 会計教育の改革-イリノイ大学会計学科のケース- | 単著 | 1998年1月 | 『獨協経済』第67号 | 10頁 | |
書評 | 富塚嘉一著「会計認識論」 | 単著 | 1998年2月 | 旬刊経理情報 No,842 | 1頁 | |
報告書 | IT投資とコストの管理 | 単著 | 2002年10月 | 『獨協大学情報科学研究』第20号 | 5頁 | |
学会報告 | 管理会計学会第8回大会「資本予算とPIC」 | 単著 | 1998年10月 | |||
学会報告 | 経済?経営系学部における大学教育についての意識調査 | 1995年5月 | 経営教育学会 第31回全国研究大会 |