教員研究業績最終更新日:2024年7月01日

氏名 玉井 昇
所属 外国語学部交流文化学科
職名 教授

研究業績

⟺ スクロールできます
種別 著書?論文等の名称 単著
共著
分担執筆
発行年月 発表誌名称?発行元 共著者?編者 頁数
著書 『海の法文化と陸の法文化』

(担当箇所:第2部 海洋管理における地域伝統と西洋法観念との相克
6 ニュージーランド海洋管理法における二文化協働的挑戦 ――先住民マオリの慣習法的概念の導入と課題)
分担執筆 2024年1月 国際書院 森光?中田達也 編 pp.240
著書 『多文化社会の社会教育-公民館?図書館?博物館がつくる「安心の居場所」』
(担当箇所:第11章「ニュージーランドにおける太平洋諸島移民の文化的学習-博物館を中心に」)
共著 2019年3月 明石書店 (編)渡辺幸倫 pp.183-199
著書 『国際関係論24講(改訂版)』 単著 2015年4月 文教出版 全117頁
著書 『国際関係論24講』 単著 2005年4月 文教出版 全261頁
論文 「ニュージーランド法における環境権と先住民の権利―モトゥヌイ?ワイタラ請求報告を中心に―」 単著 2017年8月 『地域政策研究』第20巻第1号(高崎経済大学地域政策学会) pp.85-98
論文 「ミクロネシア3国における被統治史と現代的教育課題の類似性 : 伝統的社会システムと近代的社会システムの相剋と国際教育協力の背景」 単著 2016年9月 『国際教育』第22巻(日本国際教育学会) pp.180-186
論文 「ナイ?タフ(Ngāi Tahu)による先住民の権利回復請求とニュージーランド政府による和解提示--全体像としての「森林構造」と構成要素の分類および相関性」 単著 2009年3月 『大分県立芸術文化短期大学研究紀要』第46巻(大分県立芸術文化短期大学) pp.57-76
論文 「太平洋上諸国圏の独自文化並びに総合的資源開発利用に関する調査研究」(担当:第6章4項「資源開発への中国の参入」) 共著 2007年10月 2006年度財団法人新技術振興渡辺記念会科学技術調査助成研究報告書 (編)社団法人資源協会 pp.118-123
論文 「太平洋島嶼諸国における経済発展と環境問題」(担当:序章“Traditional Polynesian Perspectives on the Contemporary Environmental Issues”および第8章「ツバル環境問題をめぐる内発的側面からの-考察-廃棄物処理の現状と課題」) 共著 2007年4月 大東文化大学環境創造学会編、文部科学省科学研究費助成研究報告書:基盤研究B機関番号32636 (研究代表者)川村千鶴子(←中本博皓) pp.1-6, pp.111-126
論文 「ツバル環境問題をめぐる内発的側面からの-考察-廃棄物処理の現状と課題」 単著 2005年4月 『環境創造』第8号(大東文化大学環境創造学会) pp.1-16
論文 「太平洋をめぐる中国?台湾の外交競争」 単著 2004年10月 『太平洋学会誌』第28巻第2号(太平洋学会) pp.27-34
論文 「カイトゥナ川訴訟(Wai4)の論点と今日的動向」 単著 2004年6月 『日本ニュージーランド学会誌』第11巻(日本ニュージーランド学会) pp.18-27
論文 「ニューカレドニア?多文化社会構築への一提言ーNZワイタンギ審判所方式の導入を考える」 単著 2004年1月 『パシフィック?ウェイ』(社団法人太平洋諸島地域研究所)通巻123号 pp.36-48
論文 「現代環境問題とマオリの自然観--カイティアキタンガ:ニュージーランド環境政策に対するマオリの役割」 単著 2003年10月 『太平洋学会誌』第26巻第1号(太平洋学会) pp.33-44
論文 「2002年パプアニューギニア議会選挙の分析―非民主的選挙の原因と結果に対する考察を中心に―」 単著 2002年12月 『パシフィック?ウェイ』(社団法人太平洋諸島地域研究所)通巻121号 pp.4-14
論文 “Comparative Thoughts on Indigenous Rights between Japan, Australia and Canada” 単著 2002年10月 『国際関係研究』第23巻第2号(日本大学国際関係学部国際関係研究所) pp.27-46
論文 「島嶼国の対外政策に関する比較研究―パラオ共和国とニューカレドニアの事例を中心に― 」 単著 2002年6月 『パシフィック?ウェイ』(社団法人太平洋諸島地域研究所)通巻120号 pp.35-49
論文 ”The Right of Pacific Islanders to Live in Peace--An Empirical Approach out of Threats to Inhabitants in the Pacific” 単著 2001年6月 『大学院論集』第11号(日本大学大学院国際関係研究科) pp.129-156
論文 「太平洋島嶼国における「土地保有」の法概念―伝統と文明の対立から調和にむけて―」 単著 1999年10月 『大学院論集』第9号(日本大学大学院国際関係研究科) pp.5-19
論文 「パラオ共和国憲法にみる平和的生存権概念」 単著 1998年10月 『大学院論集』第8号(日本大学大学院国際関係研究科) pp.5-19
論文 「国際社会における平和的生存権の確立―南太平洋における核の脅威と国際法上の個人の権利―」 単著 1997年10月 『大学院論集』第7号(日本大学大学院国際関係研究科) pp.19-33
報告書 「外国語学部の初年次導入教育に対する一考察(その2)―『ライフデザイン演習Ⅱ』の授業実践を中心に」 単著 2019年3月 『学修?研究支援センター論集』第10号(帝京大学学修?研究支援センター) pp.97-113
報告書 「太平洋諸島情報2018年7月~12月」 共著 2019年2月 『パシフィック?ウェイ』(一般社団法人太平洋協会太平洋諸島地域研究所)通巻153号 西川圭輔、甲谷結未、畝川憲之、ケンタロウ?オノ、芳賀達也、小原和樹、持田貴雄、鴻巣玲子、斉藤拓馬、金原弘恭、高橋薫 pp.16-34
報告書 「太平洋諸島情報2018年1月~6月」 共著 2018年8月 『パシフィック?ウェイ』(一般社団法人太平洋協会太平洋諸島地域研究所)通巻152号 小川和美、西川圭輔、甲谷結未、畝川憲之、ケンタロウ?オノ、芳賀達也、小原和樹、持田貴雄 pp.18-36
報告書 「グローバル?シチズン育成のためのアクティブラーニングの試行と実践」 単著 2018年5月 『平成29年度帝京大学FD年報』(帝京大学高等教育開発センター) pp.291-292
報告書 「外国語学部の初年次導入教育に対する一考察(その1)―『ライフデザイン演習Ⅰ』の授業実践を中心に」 単著 2018年3月 『高等教育開発センターフォーラム』第5号(帝京大学高等教育開発センター) pp.19-33
報告書 「太平洋諸島情報2017年7月~12月」 共著 2018年2月 『パシフィック?ウェイ』(一般社団法人太平洋協会)通巻151号 小川和美、西川圭輔、甲谷結未、畝川憲之、ケンタロウ?オノ、芳賀達也、小原和樹 pp.20-38
報告書 「太平洋諸島情報2017年1月~6月」 共著 2017年8月 『パシフィック?ウェイ』(一般社団法人太平洋協会太平洋諸島地域研究所)通巻150号 小川和美、西川圭輔、甲谷結未、畝川憲之、ケンタロウ?オノ、芳賀達也、小原和樹 pp.18-38
報告書 「ラーニング?アウトカムの可視化に向けたラーニングポートフォリオの導入と活用」 単著 2017年5月 『平成28年度帝京大学FD年報』(帝京大学高等教育開発センター) pp.301-302
報告書 「太平洋諸島情報2016年7月~12月」 共著 2017年2月 『パシフィック?ウェイ』(一般社団法人太平洋協会太平洋諸島地域研究所)通巻149号 小川和美、西川圭輔、甲谷結未、畝川憲之、ケンタロウ?オノ、芳賀達也 pp.22-45
報告書 「太平洋諸島情報2016年1月~6月」 共著 2016年8月 『パシフィック?ウェイ』(一般社団法人太平洋協会太平洋諸島地域研究所)通巻148号 小川和美、小柳明子、西川圭輔、甲谷結未、畝川憲之、ケンタロ?オノ、芳賀達也 pp.21-50
報告書 「ミクロネシア地域と日本のつながり-国際教育協力の視点から-」 共著 2016年3月 『大分県立芸術文化短期大学研究紀要』第53巻(大分県立芸術文化短期大学) 玉井昇、渡辺幸倫, 大塚智子, 島田風太, 渡邉太一 pp.69-83
報告書 「太平洋諸島情報2015年7月~12月」 共著 2016年2月 『パシフィック?ウェイ』(一般社団法人太平洋協会太平洋諸島地域研究所)通巻147号 東裕、小柳明子、西川圭輔、甲谷結未、畝川憲之、ケンタロ?オノ、芳賀達也 pp.16-42
報告書 「太平洋諸島情報2015年1月~6月」 共著 2015年8月 『パシフィック?ウェイ』(一般社団法人太平洋協会太平洋諸島地域研究所)通巻146号 東裕、小柳明子、西川圭輔、甲谷結未、畝川憲之、団上智也、ケンタロ?オノ pp.21-77
報告書 「太平洋諸島情報2014年7月~12月」 共著 2015年2月 『パシフィック?ウェイ』(一般社団法人太平洋協会太平洋諸島地域研究所)通巻145号 小林泉、東裕、西川圭輔、甲谷結未、畝川憲之、団上智也、ケンタロ?オノ pp.34-91
報告書 「太平洋諸島情報2014年1月~6月」 共著 2014年8月 『パシフィック?ウェイ』(一般社団法人太平洋協会太平洋諸島地域研究所)通巻144号 東裕、加藤向一、西川圭輔、長戸結未、畝川憲之、団上智也、ケンタロ?オノ pp.36-85
報告書 「太平洋諸島情報2013年7月~12月」 共著 2014年2月 『パシフィック?ウェイ』(一般社団法人太平洋協会太平洋諸島地域研究所)通巻143号 東裕、加藤向一、西川圭輔、長戸結未、畝川憲之、団上智也、ケンタロ?オノ pp.39-91
報告書 「太平洋諸島情報2013年1月~6月」 共著 2013年8月 『パシフィック?ウェイ』(一般社団法人太平洋協会太平洋諸島地域研究所)通巻142号 東裕、加藤向一、西川圭輔、長戸結未、畝川憲之、団上智也、ケンタロ?オノ pp.37-90
報告書 「太平洋諸島情報2012年7月~12月」 共著 2013年2月 『パシフィック?ウェイ』(社団法人太平洋諸島地域研究所)通巻141号 東裕、小川和美、加藤向一、西川圭輔、長戸結未、畝川憲之、団上智也、ケンタロ?オノ pp.47-104
報告書 「太平洋諸島情報2012年1月~6月」 共著 2012年8月 『パシフィック?ウェイ』(社団法人太平洋諸島地域研究所)通巻140号 東裕、小川和美、加藤向一、西川圭輔、長戸結未 pp.25-81
報告書 「太平洋諸島情報2011年7月~12月」 共著 2012年2月 『パシフィック?ウェイ』(社団法人太平洋諸島地域研究所)通巻139号 東裕、小川和美、加藤向一、西川圭輔、長戸結未 pp.35-89
報告書 「太平洋諸島情報2011年1月~6月」 共著 2011年8月 『パシフィック?ウェイ』(社団法人太平洋諸島地域研究所)通巻138号 東裕、小川和美、加藤向一、西川圭輔、長戸結未 pp.38-98
報告書 「太平洋諸島情報2010年7月~12月」 共著 2011年2月 『パシフィック?ウェイ』(社団法人太平洋諸島地域研究所)通巻137号 東裕、小川和美、加藤向一、西川圭輔、長戸結未 pp.42-101
報告書 「太平洋諸島情報2010年1月~6月」 共著 2010年8月 『パシフィック?ウェイ』(社団法人太平洋諸島地域研究所)通巻136号 東裕、小川和美、加藤向一、西川圭輔、長戸結未 pp.22-88
報告書 「太平洋諸島情報2009年7月~12月」 共著 2010年2月 『パシフィック?ウェイ』(社団法人太平洋諸島地域研究所)通巻135号 東裕、小川和美、加藤向一、西川圭輔、長戸結未 pp.49-98
報告書 「太平洋諸島情報2009年1月~6月」 共著 2009年7月 『パシフィック?ウェイ』(社団法人太平洋諸島地域研究所)通巻134号 東裕、小川和美、加藤向一、西川圭輔、長戸結未 pp.35-82
報告書 「太平洋諸島情報2008年7月~12月」 共著 2009年1月 『パシフィック?ウェイ』(社団法人太平洋諸島地域研究所)通巻133号 東裕、小川和美、中原聖乃、加藤向一 pp.36-98
報告書 「太平洋諸島情報2008年1月~6月」 共著 2008年7月 『パシフィック?ウェイ』(社団法人太平洋諸島地域研究所)通巻132号 東裕、小川和美、中原聖乃 pp.34-97
報告書 「太平洋諸島情報2007年8月~12月」 共著 2008年1月 『パシフィック?ウェイ』(社団法人太平洋諸島地域研究所)通巻131号 東裕、小川和美、中原聖乃 pp.18-62
報告書 「太平洋諸島情報2007年1月~7月」 共著 2007年8月 『パシフィック?ウェイ』(社団法人太平洋諸島地域研究所)通巻130号 小林泉、東裕、小川和美、黒崎岳大 pp.49-93
報告書 「太平洋諸島情報2006年8月~12月」 共著 2007年2月 『パシフィック?ウェイ』(社団法人太平洋諸島地域研究所)通巻129号 小林泉、東裕、小川和美、黒崎岳大 pp.57-113
報告書 「太平洋諸島情報2006年1月~7月」 共著 2006年8月 『パシフィック?ウェイ』(社団法人太平洋諸島地域研究所)通巻128号 小林泉、東裕、小川和美、黒崎岳大 pp.28-77
報告書 「太平洋諸島情報2005年8月~12月」 共著 2006年3月 『パシフィック?ウェイ』(社団法人太平洋諸島地域研究所)通巻127号 小林泉、東裕 pp.33-78
報告書 「2004年太平洋諸島のトピックス」 共著 2005年10月 『太平洋学会誌』(太平洋学会)第95号(第28巻2号) 中島洋、西岡義治、大川誠一 pp.7-17
報告書 「太平洋諸島情報2005年2月~7月」 共著 2005年8月 『パシフィック?ウェイ』(社団法人太平洋諸島地域研究所)通巻126号 小林泉、東裕、加藤向一 pp.32-87
報告書 「太平洋諸島情報2004年4月~7月」 共著 2004年7月 『パシフィック?ウェイ』(社団法人太平洋諸島地域研究所)通巻124号 小林泉、東裕 pp.49-93
報告書 「太平洋諸島情報2003年10月~2004年1月」 共著 2004年1月 『パシフィック?ウェイ』(社団法人太平洋諸島地域研究所)通巻123号 小川和美、山桝加奈子、奥迫元 pp.74-117
報告書 「太平洋諸島情報2003年4月~7月」 共著 2003年7月 『パシフィック?ウェイ』(社団法人太平洋諸島地域研究所)通巻122号 小川和美、山桝加奈子 pp.60-92
報告書 「太平洋諸島情報2002年9月~12月」 共著 2002年12月 『パシフィック?ウェイ』(社団法人太平洋諸島地域研究所)通巻121号 山桝加奈子 pp.35-67
報告書 「太平洋諸島情報2002年3月~6月」 共著 2002年6月 『パシフィック?ウェイ』(社団法人太平洋諸島地域研究所)通巻120号 山桝加奈子 pp.50-82
教科書 『Movies with Environmental Issues ~君たちの未来と希望のために』 共著 2012年9月 金星堂 (編)大木正明 pp.62-65
エッセイ 「短期大学における『国際協力』の教育と実践-『国際ボランティア論』を中心に―」 単著 2015年12月 『大分県JICA派遣専門家連絡会会報』第19号(大分県JICA派遣専門家連絡会) pp.7-9
エッセイ 「国際交流の理論的分析-その意義と目的を考える」 単著 2011年5月 『La Estación』第31巻(財団法人大分県文化スポーツ振興財団国際交流プラザ) pp.1-2
エッセイ 「日本人が知らない『世界の親日国家?愛日民族』①南洋諸島」 単著 2005年5月 『SAPIO』(小学館)第17巻第9号(通号365) p.23
学会発表(プロシーディングス) 「ニュージーランドにおける太平洋諸島移民の伝統的文化と社会教育」 単著 2018年9月 日本国際教育学会第29回研究大会発表要旨集録(プロシーディングス)(一橋大学東キャンパス国際研究館) pp.56-57
国際会議 “Insights into Indigenous Land Rights: Does the Australian and Canadian experience provide insights for Japan?” 単著 2000年9月 Paper presented at the Indigenous Right Workshop session 2: 2000, Rapaki Marae, 24 to 26 September 2000, Rapaki, Christchurch, New Zealand pp.1-18
国際会議 “Nga Take Maori: Treaty Rights and Urban Maori” 単著 2000年8月 Paper presented at Te Ao Marama: Ngai Tahu Research Centre of Maori, University of Canterbury pp.1-19
国際会議 “Rebuilding a Tribal Economic Base: the experience of Ngai Tahu pre settlement and post settlement” 単著 2000年5月 Paper presented at Indigenous Right Workshop session 1: 2000, Ngati Moki Marae, 28 to 29 May 2000, Taumutu, New Zealand. pp.1-9
国際会議 “Is Kinship Obligations a Burden Worth Carrying in the Pacific Today?” 単著 2000年5月 Paper presented to the Macmillan Brown Centre for Pacific Studies, the University of Canterbury, Christchurch, New Zealand, on 12 May 2000. pp.1-9