学生証

学生証

学生証

学生証(ICカード)は、獨協大学の学生であることを証明する身分証明書です。

  • キャンパスに入構するとき
  • 平常試験?定期試験を受けるとき
  • 各種証明書の発行を受けるとき
  • 図書館等の施設を利用するとき
  • 通学定期券購入のとき
  • 本学教職員から提示を求められたとき

などに必要ですので、常に携帯してください。

取り扱いの注意事項

学生証(ICカード)には、内部にICチップやアンテナなどの精密な電子部品が内蔵されています。取り扱いによっては使用できなくなる場合がありますので、下記のような取り扱いは特にご注意ください。
※学生証を紛失したり、下記のような取り扱いにより使用できなくなった場合は、学生証の再発行が必要となります(再発行手数料1,000円)。

ICカード使用上の注意

ICカード使用上の注意

    1. 折り曲げたり、衝撃を加えたりしない。
      ICチップが割れたり、アンテナが切れたりする可能性があります。
    2. 静電気を帯電させない
      静電気によってICチップが壊れる可能性がありますので、テレビなど帯電しやすいものの上に置かないでください。
    3. ぬらさない
      飲食物などで汚れてしまった場合は、柔らかい布で拭き取ってください。
    4. 車の中やストーブの近くなど高温または多湿になる場所に保管しない
      熱でカードが変形したり、濡れて使用できなくなる可能性があります。
    5. 他のカードと一緒に保管しない。
      磁気データが壊れ、使えなくなります。
    6. ズボンの後ろポケットや財布のボタンなどが当たる場所に入れて持ち歩かない。

特に、顔写真プリントのあるカードをカードケースや財布などに入れる場合は、可塑剤を含むものは避けてください。
カードの顔写真などは、可塑剤を含むものに長時間密着させておくと、可塑剤の影響で印刷が薄くなってしまうことがあります。

※可塑剤とは
人工皮革、本皮の鞄、財布、塩ビ製パスケースなどさまざまな日常用品に用いられている、プラスチックや合成ゴムなどを、加工や成形をしやすくするために添加する物質です。

有効期限

最短の卒業年度末まで有効となるシールを配付しています。学生証の裏面にシールを貼ることで学生証として有効となります。
住所変更があった場合、休学?留年などで有効期限以降も在籍する場合は、新たにシールを配付しますので学生課に申し出てください。
卒業?除籍?退学など離籍した場合は、速やかに学生証を教務課、または学生課へ返却してください。

再交付

学生証を紛失した場合は、学生課に拾得物として届けられていることもありますので確認してください。見つからない場合または汚損?破損した場合は、証明書自動発行機で申請書を購入(有料)のうえ、学生課窓口で再交付を受けてください。
手数料:1,000円

学生証の再交付は、郵送でも受け付けます。
郵送希望者は、以下の4点をお送りください。

1、以下の必要事項を記入した任意用紙
 ① 学籍番号
 ② 氏名(フリガナ)
 ③ 生年月日
 ④現住所?連絡先電話番号
2、郵便小為替1000円分(郵便定額小為替には何も記入しないでください)
3、本人確認(健康保険証、免許証等)のコピー
4、返信先の住所、氏名を記載し、切手を貼付した返信用封筒

送り先:〒340-0042 埼玉県草加市学園町1-1 獨協大学 学生課 学生生活係

※大学に届き次第、即日再発行します。

仮学生証

春?秋学期定期試験の際、学生証不携帯の学生に当日限り有効の受験用仮学生証を発行します。証明書自動発行機で申請書を購入のうえ、学生課窓口で交付を受けてください。手数料:500円

国際学生証(IDカード)について

国際学生証(ISIC)は、ユネスコが利用を推奨している世界共通の学生証です。
利用を希望する場合は、以下を参照してください。

国際学生証(ISIC)のサイトへ