子ども未来講座 2024
子ども未来講座 2024
今年のテーマは「国際理解」世界でおこっているさまざまなことを知ろう! 何か「問題」があるとしたら、その「理由」について知り、「解決」の方法を考えよう
埼玉県にある獨協大学は、外国語の教育で有名な大学です。この講座では、獨協大学の先生たち、世界各国からやってきている留学生が、みなさんの知しきが豊かになり、考えが深まるようにお手伝いします。参加をお待ちしています。
→応募者少数のため、9月以降の講座は中止となりました。
時間割
第1回 8月5日
「日本の学校、世界の学校」
「日本の学校、世界の学校」
地球上の多くの地域では、人は学校に行き、学び、成長して大人になります。
みなさんも毎日学校に行っていますね。
外国の人の目には、日本の小学校はどううつるのでしょう。何かめずらしい?すばらしい?イマイチ?なところはどこでしょう。
また、外国の学校はどんな感じなのでしょう?!?ほかの国の学校について、大学の先生のお話や留学生の母国の紹介を聞いてみましょう。そして、未来の「国際学校」について想像してみませんか。
第2回 9月14日(土)
世界で活やくする日本の会社
中止
世界で活やくする日本の会社
中止
第3回 10月12日(土)
環境を守る小さいことや大きいこと
中止
環境を守る小さいことや大きいこと
中止
第4回 11月9日(土)
「難民(なんみん)」とは
その支えんのありかた
中止
「難民(なんみん)」とは
その支えんのありかた
中止
第5回 12月14日(土)
国同士が協力しあうこと
「国連」の役わり
中止
国同士が協力しあうこと
「国連」の役わり
中止
概要
開催期間 | 2024年8月~12月 |
---|---|
対 象 | 田村市内の小学5?6年生 |
定 員 | 15名 |
参加費 | 無料 |
場 所 | テラス石森 |
講師紹介
羽山 恵(はやま めぐみ)
獨協大学外国語学部英語学科准教授
専門は英語教育、第二言語習得研究、コーパス言語学
英語名詞句を指標とした中学生の文法知識の発達や、児童の英語学習における家庭要因の影響を研究している。
子ども未来講座のご案内
このたび、田村市教育委員会と埼玉県にある獨協大学とが協働し、市内小学5?6年生を対象とした「子ども未来講座」を開催する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。グローバル化および情報化が急速に進む社会に備え、田村市の子どもたちがより幅広く、かつ深い学びができるように、教育委員会と大学とが連携し、特別な学習の機会を提供します。
この講座では、「国際理解」をテーマとし、SDGsの5つのPを切り口に世界が直面している課題を考えます。 また、すべての回で、獨協大学の先生が指導し、学生?留学生が学びをサポートします。
この活動を通して、子どもたちが世界で起こっている問題を知り、未来のためにできることを考え、行動する力を身に着けて欲しいと考えております。ぜひ参加をご検討下さい。
2024欧洲杯投注官网_沙巴博彩公司-官网平台6年6月に田村市立小学校5?6年生保護者宛に配布したご案内より転載