語学試験情報

語学試験情報

TOEFL?iBT

Test of English as a Foreign Language

英語を母国語としない人々の英語コミュニケーション能力を測るテスト。日本国内では年に約30~40回土日に実施。「読む」「聞く」「話す」「書く」の4つのセクションから成る。各セクションのスコアは0~30の範囲で採点され総合スコア(0~120)が算出される。米国で大学学部留学に求められるスコアは61点以上。

ETS Japan 合同会社
https://etsjapan.jp/

このページのトップへ

IELTS

International English Language Testing System

海外留学や研修のための英語力判定試験。東京会場はペーパー版月2~3回、コンピューター版はほぼ毎日実施。リスニング、リーディング、ライティング、スピーキングの4つのパートから成る。各パートごとの英語力がバントスコア(1.0~9.0)で示され、さらに総合評価としてオーバーオール?バンドスコア( 0~9)が出される。一般的に大学の入学基準は6.0~6.5。

(公財)日本英語検定協会 IELTS公式東京テストセンター
(テストセンター住所)
〒104-0028 東京都中央区八重洲2-1-1
ヤンマー東京ビル3階
TEL:03-3266-6852
http://www.eiken.or.jp/ielts/

(一財)日本スタディ?アブロード?ファンデーション (JSAF)
IELTS公式テストセンター(JP112)
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-4-15 大樹生命高田馬場ビル1F&3F
TEL:03-6273-9356
http://www.jsaf-ieltsjapan.com/

バークレーハウス語学センター
バークレーハウスIELTS 公式テストセンター
〒162-0844 東京都新宿区市谷八幡町2-1 DS市ヶ谷ビル 7F
TEL:050-5497-1113
https://berkeleyhouse.co.jp/ieltstestcentre/

このページのトップへ

実用英語技能検定

国内最大規模の英語検定試験。「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能を、筆記?リスニング?スピーキングのテストで直接?的碓に測定し合否を判定。試験は年3回実施。レベルは5級から1級(準2級?準1級を含む)までの7段階で、3級以上は面接形式の二次試験かある。

(公財)日本英語検定協会
〒162-8055 東京都新宿区横寺町55
英検サービスセンター(個人受付)
TEL:03-3266-8311
http://www.eiken.or.jp

このページのトップへ

DELF?DALF

フランス国民教育省認定のフランス語資格試験

DELF (A1?A2?B1?B2) ?DALF (C1?C2)の6つのディプロムから構成されており、聴解、読解、文書作成、口頭表現の4つの能力が評価される。DELF B2以上を取得すると、フランスの大学の学部に入学する際に義務付けられているフランス語能力評価試験が免除される。

アンスティチュ?フランセ東京
〒162-8415 東京都新宿区市谷船河原町15
TEL:03-5206-2500
http://www.institutfrancais.jp/tokyo/

このページのトップへ

TCF

Test de Connaissance du Francais

フランス国民教育省認定のフランス語能力検定試験。結果は点数で示され、欧州評議会が定めた6段階のレベルに分けられる。聴解、語彙?文法、読解の3分野から成る。

アンスティチュ?フランセ東京
〒162-8415 東京都新宿区市谷船河原町15
TEL:03-5206-2500
http://www.institutfrancais.jp/tokyo/

このページのトップへ

実用フランス語技能検定試験

文部科学省および在日フランス大使館文化部後援

1級から5級(準1級?準2級含む)までの7レベル。春(準1級を除く)?秋(1級を除く)実施。準2級以上の一次試験は筆記と聞き取り?書き取り。二次試験は面接形式。3級以下は筆記試験と聞き取り試験。

(公財)フランス語教育振興協会 仏検事務局
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-8-1九段101
TEL:03-3230-1603
http://www.apefdapf.org

このページのトップへ

TestDaF

世界共通のドイツ語統一試験

読解?聴解?筆記?口述それぞれの分野でTDN5~TDN3までの3段階の判定があり、ドイツの大学へ留学する際の語学能力証明として認定される。

東京ドイツ文化センター
http://www.testdaf.de

このページのトップへ

ゲーテ?インスティトゥート ドイツ語検定試験

世界で通用するドイツ語統一試験

A1レベルからC2レベルまでの6段階のレベル別試験。C1以上の合格証書は、ドイツの大学に入学する際の語学試験の代わりになる場合がある。

東京ドイツ文化センター
〒107-0052 東京都港区赤坂7-5-56 ドイツ文化会館3階
TEL: 03-3584-3267(語学部直通)
http://www.goethe.de/ins/jp/ja/tok/lrn/prf.html

このページのトップへ

ドイツ語技能検定試験

日本で最も知られている試験

「独検」の名前で広く知られている日本で行われるドイツ語技能検定試験。レベルは5級から1級まで(準1級を含む)6段階

(公財)ドイツ語学文学振興会
〒112-0012 東京都文京区大塚5-11-7-101
TEL: 03-5981-9710
https://www.dokken.or.jp/

このページのトップへ

DELE

Dimplomas de Espanol como lengua Extranjera

スペイン教育?職業訓練省の下に、スペイン国外ではインスティトゥト?セルバンテスが実施する、外国語としてのスペイン語検定試験。レベルは6段階(A1?A2?B1?B2?C1?C2。目本国内で年2回実施される。

インスティトゥト?セルバンテス東京
〒102-0085 東京都千代田区六番町2-9 セルバンテスビル
TEL: 03-5210-1800
https://tokio.cervantes.es/jp/dele_diplomas/information_diplomas_spanish.htm

このページのトップへ

スペイン語技能検定試験

文部科学省後援のスペイン語試験

1~6級まである。2級以上は面接形式の二次試験がある。

(公財)日本スペイン協会西検事務局
〒108-0014 東京都港区芝4丁目5一18
TEL: 03-6809-5836
https://casa-esp.com/

このページのトップへ

HSK

中国政府認定の世界共通基準の資格「漢語水平考試」

中国の大学、大学院へ留学する際、受験を義務づけられている中国語力判定テスト。筆記試験は1級(初級)から6級(上級)、口頭試験は初級?中級?高級にレベル分けされている。

HSK日本実施委員会
(一社)日本青少年育成協会
〒103-8468
東京都中央区東日本橋2-28-5 協和ビル
TEL: 03-5846-9751
http://www.hskj.jp

このページのトップへ

中国語検定試験

日本中国語検定協会が実施している中国語力試験

レベルは準4級?4級?3級?2級?準1級?1級(準1級?1級のみ二次試験を実施。)

(一財)日本中国語検定協会
〒103-8468
東京都中央区東日本橋2-28-5 協和ビル
TEL: 03-5846-9751
http://www.chuken.gr.jp

このページのトップへ

韓国語能力試験TOPIK

大韓民国政府が認定?実施する韓国語試験

Ⅰ(初級)またはⅡ(中?上級)を選択受験し、点数にしたがってⅠは1~2級、Ⅱは3~6級に振り分けられる。試験科目はⅠが読解?聴き取り、Ⅱが読解?聴き取り?筆記(作文含む)となっている。

(公財)韓国教育財団
〒108-0073 東京都港区三田2-10-6 レオマビル9階
TEL: 03-5419-9171
http://www.kref.or.jp

このページのトップへ

ハングル能力検定試験

日本語を母語とする韓国語学習者を対象とする試験

レベルは5級から1級(準2級含む)。試験科目は筆記?聴き取り?書き取り(1級)。1級のみ一次合格者に対して二次試験(面接)がある。

特定非営利活動法人 ハングル能力検定協会
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-22-5F
TEL: 03-5858-9101
http://www.hangul.or.jp