地域の環境を考える ――埼玉県の遺産を巡る――
定員に達したため、申込受付を終了しました(3/26)
クラスコード:33A62
講座名 | 地域の環境を考える ――埼玉県の遺産を巡る―― |
曜日?時間 | 土曜日 10:55~12:25 6/22(土)は13:00~16:00 |
受講料 | 17,600円 |
定員 | 20名 *初回抽選日(3/26)以降は、先着順。定員を超過した場合、超過した日の受付分で抽選を行います。 *申込期限までに受講申込者が9名に達しない場合は、閉講。 |
単位 | 2単位 |
テキスト | プリントを配布します 【参考図書】 犬井正『日本の農山村を識る』(古今書院、3,000円+税) 犬井正『土と肥やしと微生物』(農山漁村文化協会、2,200円+税) |
備考 | お申込みと受講前に、必ず「受講にあたって(注意事項)」をご確認ください。 |
講師
秋本 弘章(コーディネーター)
獨協大学教授 専門/地理学?社会科教育
鈴木 涼太郎
獨協大学教授 専門/観光学
大坪 史治
獨協大学教授 専門/社会会計
大竹 伸郎
獨協大学准教授 専門/経済地理学
概要
2023年、三富新田が「世界農業遺産」に認定されました。そのほか埼玉県にはいくつかの『世界〇〇遺産』があります。そこでの人と暮らしについて考えていきましょう。
無形文化遺産や農業遺産、灌漑施設遺産を扱う予定です。6/22に講座2回分にあたる現地調査(三芳町三富新田周辺を予定)を実施します。別途、交通費や見学費等が必要です。
*特別講座「世界農業遺産「武蔵野の落ち葉堆肥農法」を考える ―映画『武蔵野』を観て―」を担当する犬井正獨協大学名誉教授がゲスト講師として登壇予定(講義と現地調査)です
*この講座は獨協大学環境共生研究所提供講座です
日程
- 1. 5/18
- 2. 5/25
- 3. 6/1
- 4. 6/8
- 5. 6/15
- 6?7. 6/22
- 8. 6/29
申込期限:4/23(火)