春期講座
講座の紹介(講座名をクリックすると詳細が見られます)
2025年度春期 オープンカレッジ開設講座
哲学?芸術?文学
?スクロールできます
講座名 | レベル ★ |
講師 | 曜日 | 時間 | 回数 | 受講料 ※税込 (単位:円) |
申込 期限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
仏教思想の成立と展開 ――古代インドから中世日本まで―― |
― | 白井 雅人 | 木 | 13:35~15:05 | 8 | 17,600 | 4/21 |
中東の宗教と歴史 ―― 一神教の誕生と世界への広がり―― |
― | 熊谷 哲也 | 木 | 10:55~12:25 | 6 | 13,200 | 4/21 |
平安時代の女流日記 ――『蜻蛉日記』上巻を読む―― |
― | 庄司 敏子 | 火 | 10:55~12:25 | 6 | 13,200 | 4/15 |
昭和平成の日常と豊かさ ――私たちの中の少年少女を探す―― |
― | 北野 収 | 月 | 10:55~12:25 | 9 | 19,800 | 4/15 |
おもしろまじめな芝居のミカタ ――演劇、ミュージカルなどの台本を読んで愉しむ(2025年度春期編)―― |
― | 児嶋 一男 | 月 | 10:55~12:25 | 9 | 19,800 | 4/15 |
フィクションの中の警察 ――警察小説を中心に―― |
― | 熊木 淳 | 金 | 10:55~12:25 | 6 | 13,200 | 4/21 |
やさしいイギリス文学入門 ――さまざまな物語を愉しんで読む(2025年度春期編)―― |
― | 児嶋 一男 | 月 | 13:35~15:05 | 9 | 19,800 | 4/15 |
アイルランド文学を読む ――ジェイムズ?ジョイス『ダブリナーズ』―― |
― | 豊田 宣是 | 土 | 10:55~12:25 | 9 | 19,800 | 4/21 |
歴史?社会?国際
?スクロールできます
講座名 | レベル ★ |
講師 | 曜日 | 時間 | 回数 | 受講料 ※税込 (単位:円) |
申込 期限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
葬送と墓の文化史 ――日本における弔いの形―― |
― | 林 英一 | 火 | 10:55~12:25 | 8 | 17,600 | 4/15 |
日本の歳時記 ――年間行事の民俗学―― |
― | 林 英一 | 火 | 13:35~15:05 | 8 | 17,600 | 4/15 |
天正?慶長遣欧使節団の足跡をたどる ――16世紀「世界史」と日本との接点―― |
― | 小林 哲也 | 木 | 10:55~12:25 | 5 | 11,000 | 4/28 |
西部開拓とアメリカ ――アメリカ人を生成した原野の体験とは―― |
― | 山本 英政 | 木 | 15:30~17:00 | 7 | 15,400 | 4/21 |
楽園ハワイと日本 ――知られざるハワイへの招待―― |
― | 山本 英政 | 月 | 13:35~15:05 | 7 | 15,400 | 4/15 |
パリの都市史 ――都市景観と環境都市の成り立ち―― |
― | 木田 剛 | 木 | 15:30~17:00 | 9 | 19,800 | 4/21 |
中国史への招待 ――魏晋南北朝から唐王朝末まで―― |
― | 兼田 信一郎 | 土 | 10:55~12:25 | 5 | 11,000 | 4/21 |
厳しさを増す世界と日本の移民?難民問題 ――日本社会はこの問題にどう向き合うのか―― |
― | 八木 正典 | 火 | 13:35~15:05 | 6 | 13,200 | 4/25 |
現代社会を読む ――今起きていることを知る―― |
― | 半田 滋 | 木 | 13:35~15:05 | 6 | 13,200 | 4/21 |
アジアの今を解く ――歴史の因果関係から考える現代―― |
― | 金子 芳樹 | 土 | 10:55~12:25 | 5 | 11,000 | 4/21 |
中国の都市を読み解く ――文化?社会を通して中国を知る―― |
― | 松岡 格 | 金 | 10:55~12:25 | 5 | 11,000 | 4/21 |
中国とはどんな国か ――中国の文化と社会をのぞいてみる―― |
― | 張 継英 | 火 | 10:55~12:25 | 5 | 11,000 | 4/15 |
法律?経済?生活
?スクロールできます
講座名 | レベル ★ |
講師 | 曜日 | 時間 | 回数 | 受講料 ※税込 (単位:円) |
申込 期限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
犯罪?非行の原因 ――犯罪?非行のリスクについて考える―― |
― | 柴田 守 | 水 | 9:00~10:30 | 8 | 17,600 | 4/21 |
日本の刑事手続き ――冤罪の予防と救済策を考える―― |
― | 德永 光 | 金 | 15:30~17:00 | 6 | 13,200 | 4/28 |
裁判例?紛争事例から学ぶ不動産取引と法 ――失敗を防ぐ知恵―― |
― | 小栁 春一郎 | 水 | 10:55~12:25 | 8 | 17,600 | 4/21 |
地球環境の危機と法 ――皆のしかし誰のものでもない地球を守るには―― |
― | 一之瀬 高博 | 月 | 13:35~15:05 | 5 | 11,000 | 5/4 |
現代環境問題を考える ――マルクス『資本論』再発見!―― |
― | 西牟田 祐二 | 木 | 15:30~17:00 | 9 | 19,800 | 4/21 |
世界の半導体産業と経済安全保障 ――「現代の石油」半導体をめぐる動き―― |
― | 漆畑 春彦 | 木 | 15:30~17:00 | 6 | 13,200 | 4/28 |
宅建士講座 ――10月試験―― |
― | (TAC講師) | (詳細ページ参照) | 45 | 109,190 (テキスト代込) |
4/15 | |
FP講座 ――2級試験―― |
― | (TAC講師) | (詳細ページ参照) | 32 | 90,190 (テキスト代込) |
5/19 | |
簿記検定講座 ――3級試験―― |
― | (TAC講師) | (詳細ページ参照) | 16 | 39,280(テキスト代込) | 4/14 | |
ITパスポート講座 | ― | (TAC講師) | (詳細ページ参照) | 20 | 57,620 (本試験受験料?テキスト代込) |
3/31 | |
MOS講座 ――Word 365―― |
― | (TAC講師) | (詳細ページ参照) | 16 | 52,460 (本試験受験料?テキスト代込) |
4/15 | |
秘書検定講座 ――2級試験―― |
― | (TAC講師) | (詳細ページ参照) | 14 | 40,400 (本試験受験料?テキスト代込) |
4/3 |
自然?物理?環境
?スクロールできます
講座名 | レベル ★ |
講師 | 曜日 | 時間 | 回数 | 受講料 ※税込 (単位:円) |
申込 期限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
地域の環境を考える ――埼玉県の川と水辺空間―― |
― | 秋本 弘章 他 | 土 | 10:55~12:25 | 8 | 17,600 | 4/21 |
地域と住宅を考える ――世界と日本の住宅政策―― |
― | 作内 由子 他 | 水 | 13:35~15:05 | 4 | 8,800 | 5/5 |
外国語
?スクロールできます
講座名 | レベル ★ |
講師 | 曜日 | 時間 | 回数 | 受講料 ※税込 (単位:円) |
申込 期限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
毎日レッスン!実践英会話 | 初級~中級 | (ウエストゲイト社講師) | 月~金 | 9:10~18:00 (内40分) |
100 | 125,000 (テキスト代込) |
4/14 |
英語A | 初級 | S.フォー | 土 | 9:00~10:30 | 9 | 19,800 | 4/15 |
英語B | 初級 | T.A.小出 | 土 | 10:55~12:25 | 9 | 19,800 | 4/21 |
英語C | 中級 | S.フォー | 土 | 10:55~12:25 | 9 | 19,800 | 4/15 |
英語D | 中級 | P.ドーレ | 土 | 10:55~12:25 | 9 | 19,800 | 4/21 |
英語E | 上級 | T.A.小出 | 土 | 9:00~10:30 | 9 | 19,800 | 4/21 |
トラベル英会話 | 初級 | P.ドーレ | 土 | 9:00~10:30 | 9 | 19,800 | 4/21 |
英文ライティング | 中級 | 豊田 宣是 | 土 | 9:00~10:30 | 9 | 19,800 | 4/21 |
ドイツ語A | 入門 | 堤 那美子 | 火 | 13:35~15:05 | 9 | 19,800 | 4/15 |
ドイツ語B | 初級 | 堤 那美子 | 火 | 9:00~10:30 | 9 | 19,800 | 4/15 |
ドイツ語C | 中級 | T.マイヤー | 土 | 13:35~15:05 | 9 | 19,800 | 4/21 |
ドイツ文学を読む | 上級 | T.マイヤー | 土 | 10:55~12:25 | 9 | 19,800 | 4/21 |
フランス語A | 入門 | 山﨑 夏絵 | 水 | 15:30~17:00 | 9 | 19,800 | 4/21 |
フランス語B | 初級 | C.ヴァンシンテヤン | 火 | 15:30~17:00 | 9 | 19,800 | 4/15 |
時事フランス語 | 中級 | F.X.レット | 金 | 9:00~10:30 | 9 | 19,800 | 4/21 |
スペイン語A | 入門 | L.S.ペレス?アルフォンソ | 土 | 9:00~10:30 | 9 | 19,800 | 4/21 |
スペイン語B | 初級 | L.S.ペレス?アルフォンソ | 土 | 10:55~12:25 | 9 | 19,800 | 4/21 |
スペイン語C | 中級 | L.S.ペレス?アルフォンソ | 土 | 13:35~15:05 | 9 | 19,800 | 4/21 |
イタリア語A | 入門 | D.オルランド | 木 | 15:30~17:00 | 9 | 19,800 | 4/21 |
イタリア語B | 中級 | D.オルランド | 月 | 10:55~12:25 | 9 | 19,800 | 4/15 |
中国語A | 入門 | 秦 敏 | 土 | 9:00~10:30 | 9 | 19,800 | 4/21 |
中国語B | 初級 | 秦 敏 | 土 | 10:55~12:25 | 9 | 19,800 | 4/21 |
中国語C | 中級 | 張 亜紅 | 金 | 13:35~15:05 | 9 | 19,800 | 4/21 |
韓国語A | 入門 | 沈 民珪 | 火 | 13:35~15:05 | 9 | 19,800 | 4/15 |
韓国語B | 初級 | 白 寅英 | 金 | 15:30~17:00 | 9 | 19,800 | 4/21 |
韓国語C | 中級 | 沈 民珪 | 土 | 9:00~10:30 | 9 | 19,800 | 4/21 |
韓国語D | 上級 | 沈 民珪 | 土 | 10:55~12:25 | 9 | 19,800 | 4/21 |
タイ語A | 入門 | 江藤 双恵 | 土 | 13:35~15:05 | 9 | 19,800 | 4/15 |
タイ語B | 初級 | 江藤 双恵 | 土 | 10:55~12:25 | 9 | 19,800 | 4/15 |
日本語A* | 初級 | (バークレーハウス社講師) | 土 | 9:00~10:30、 10:55~12:25 | 18 | 7,200 | 4/21 |
日本語B* | 中級 | (バークレーハウス社講師) | 月 | 10:55~12:25 | 9 | 3,600 | 4/15 |
日本語C* | 上級 | (バークレーハウス社講師) | 土 | 13:35~15:05 | 9 | 3,600 | 4/21 |
★難易度(レベル)の確認は、概要を参照してください
*日本語を母語としない方を対象とします