全国高校生ドイツ語スピーチコンテスト

全国高校生ドイツ語スピーチコンテスト

2025年度 第27回 獨協大学全国高校生ドイツ語スピーチコンテスト

趣旨

高校でドイツ語を学ぶ皆さんのドイツ語やドイツ文化に対する関心を高め、お互いの交流の機会を作り、ドイツ語学習充実の一助となることを目的として、全国高校生ドイツ語スピーチコンテストを開催いたします。

応募資格

日本の高等学校(高等専門学校の3年までを含む)または海外の同等の学校に在学し、ドイツ語を日常的に使用しない高校生。
※第1部朗読部門と第2部プレゼンテーション部門については、日本国内ならびに海外の学校(小学校以上)で、一般の科目(例:国語や社会等)をドイツ語で受講していた期間が6ヵ月以上の方は、応募することができません。
※第3部フリースピーチ部門については、ドイツ語圏滞在期間の制限はございません。
※過去にこのコンテストで入賞した方(審査員特別賞を除く第1~3位)は、同部門での本選出場はできません。

応募要項

2025年度 第27回 獨協大学全国高校生ドイツ語スピーチコンテスト 応募要項

各種資料 ダウンロード(ポスター?課題テキスト?録音音声ファイル)

英語ストーリーテリングコンテストポスター
PDFはこちら

2025年度 第27回 獨協大学全国高校生ドイツ語スピーチコンテスト 第1部課題テキスト
2025年度 第27回 獨協大学全国高校生ドイツ語スピーチコンテスト 第1部課題テキスト録音音声ファイル(MP3形式)

開催日程

応募期間 2025年6月2日(月)~6月8日(日)
予選審査結果通知 2025年7月下旬(予定)
本選 2025年10月5日(日)12:00~(会場:獨協大学キャンパス内 入場自由?無料)

応募フォーム

応募はこちらから

主催

獨協大学外国語学部

後援

文部科学省、埼玉県教育委員会、草加市教育委員会、ドイツ連邦共和国大使館、オーストリア大使館/オーストリア文化フォーラム東京、在日スイス大使館、ゲーテ?インスティトゥート東京、ドイツ学術交流会(DAAD)、在日ドイツ商工会議所、高等学校ドイツ語教育研究会、株式会社テレビ埼玉、株式会社NHK出版、株式会社朝日出版社、株式会社郁文堂、株式会社三修社、株式会社同学社、東洋出版株式会社、 株式会社白水社、SKWイーストアジア株式会社、ジーストア(ダブリエ?マーケティング株式会社)、一般社団法人獨協大学同窓会 (後援団体は追加となる可能性がございます)

お問い合わせ

獨協大学ドイツ語スピーチコンテスト事務局
〒340-0042埼玉県草加市学園町1-1
E-mail:german_contest●stf.dokkyo.ac.jp
(メール送信の際は●を@に変えて送信ください)