高校生のためのフランス語学科体験

高校生のためのフランス語学科体験

高校生のためのフランス語学科体験  ? la découverte du monde fran?ais ―フランス語の世界を楽しもう ―

2025年度のご案内

獨協大学のキャンパスで2日間「フランス語学科生」を体験してみませんか?

■対象者: 高校1~3年生、あるいは大学を目指す16歳以上の方(フランス語学習歴不問、全くの初心者の方大歓迎!)
■日時: 2025年7月28日(月)?29日(火)の2日間、時間帯は時間割参照。
■受講料: 1000円(教材費含む、初日に現金でお支払い頂きます)。
■申込方法:  大学ホームページからオンライン申込(6月17日(火)19時受付開始)。定員に達し次第締め切ります。
■定員: 50名程度

授業時間割(予定)

  7月28日(月) 7月29日(火)
1限
9:30~10:15
開講式?ガイダンス?学科紹介 [講義]国際発信コース講義(田中)
2限
10:25~11:10
キャンパスツアー [中級]フランス語(会話)
[初級]フランス語(会話)
[入門]フランス語(会話)
3限
11:20~12:05
[講義]社会共創コース講義(廣田) [中級]フランス語(総合)
[初級]フランス語(総合)
[入門]フランス語(総合)
昼休み
4限
13:00~13:45
[講義]文化構想コース講義(ヴェスィエール) [講義]文化構想コース講義(熊木)
5限
13:55~14:40
留学体験セミナー 修了式?懇親会(終了後、個別相談会)
※講義は日本語で行われます。また、時間割は変更されることがあります。

フランス語のレベルの目安

  • [入門]フランス語を初めて学ぶ人
  • [初級]高校の選択外国語(50分授業を週に1、2コマ受講)でフランス語学習歴が1年未満の人(仏検4-5級程度)
  • [中級]高校でフランス語の授業を1年以上受けている人(仏検3級以上)
    受講希望の方は上記の分類を参考にしたうえでご自身のレベルをお決めください。また、場合によってはフランス語学習歴に応じてクラスを変更させていただく可能性があります。

注意事項

参加申込者の方への連絡はすべてメールで行いますので、メールの見落としのないようにご注意ください。携帯メールのアドレスを登録している方はPCからのメールを受け取れるよう設定してください。連絡メールの受領確認ができない場合、予約が取り消しになる場合がありますのでご注意ください。

※今年度は対面授業のオンライン同時配信は行いません。

主催

獨協大学外国語学部フランス語学科

お問い合わせ先

獨協大学フランス語学科共同研究室(月~金:10:00~17:00)
TEL:048-943-3137
E-mail:dokkyofra@gmail.com