紀要「外国語教育研究所」

紀要「外国語教育研究所」

獨協大学学術リポジトリ

第12号(2024年3月31日発行)

講演抄録
  • 獨協大学外国語教育研究所主催 第13回公開講演会「日本に複言語主義は必要か?―ヨーロッパとの対比で―」(境 一三)
論文
  • 日本語学習者の名詞修飾における過剰な「の」について(浅山 佳郎)
  • 人工合成音声によるドイツ語リスニング学習―ネイティヴ音声による学習との比較― (木村 佐千子)
  • Teachers' Beliefs Towards L2 Learners' Use of Non-verbal Communication in Speaking Activities(NAGASAKI Mutsuko / ARMITAGE Kristin / ORIMOTO Sunao)
実践報告
  • 対面?オンラインによる言語学習アドバイジング
    獨協大学英語学習サポートルームの取り組み(木村 雪乃 / ワイルド 玲奈 / 渡邊 一弘 / 西 香生里 / 中村 麗奈)
研究ノート
  • 文法指導と誤り訂正は是か非か:Schulz 論文を読む(安間 一雄 / 渡邊 一弘)
彙報
  • 2023年度外国語教育研究所活動報告
  • 「外国語教育研究所紀要」投稿規程

第11号(2023年3月31日発行)

講演会記録
  • 獨協大学外国語教育研究所?獨協大学国際化推進委員会共催
    第12回公開講演会「オンライン国際教育の現在と未来:COIL型教育と外国語学習」(池田 佳子)
論文
  • A Case Study of a Pre-service Teacher's Professional Development in a Supportive Collaborative Community of Practice(ASAOKA Chitose)
  • Laughter as an Acknowledgement Token in Classroom Interaction(BHATTA Baikuntha)
  • Exploring the Potential Role of Speed Writing Activities in Academic Writing Courses(SAITO Yukie)
  • Los factores afectivos en la ense?anza de espa?ol como lengua extranjera (S?NCHEZ BARRERA Marta)
実践報告
  • 西昌学院における彝族学生への日本語教育 その現状と課題?対策(曲木 威古)
研究ノート
  • 大学英語発音授業における口頭発表のピア評価(三谷 裕美/寺川 かおり)
彙報
  • 2022年度外国語教育研究所活動報告
  • 「外国語教育研究所紀要」投稿規程

第10号 10周年記念号(2022年3月31日発行)

特別寄稿
  • 獨協大学における外国語教育と外国語教育研究を振り返って(柿沼 義孝)
論文
  • Becoming a Teacher Educator of Foreign Languages:
    Through the Narrative of Two Teacher Educators(ASAOKA Chitose)
  • 慣用的VPの構造について(浅山 佳郎)
  • Strategic Use of Silence by Teachers in Classroom Interaction(BHATTA Baikuntha)
  • モンテッソーリ教具を用いたフランス語幼児教育
    ―3歳からのLecture(読み学習)について―(市原 ひかり)
  • AI翻訳と日本の大学におけるドイツ語教育(木村 佐千子)
実践報告
  • Implementing Online Tests with Google Forms in a Large-Scale Coordinated Listening Course
    (WATANABE Kazuhiro / WAKABAYASHI Reina / BHATTA Baikuntha / RACINE John / CRAWFORD Michael)
研究ノート
  • 大学英語発音授業における教育評価方法に関する一考察
    評価基準の見直しと動的評価導入の検討(三谷 裕美)
  • ベトナム人日本語学習者にみられる図形の一筆描き動作の特徴
    ドイツ人日本語学習者および日本人学生との比較による予備的検討(田口 雅徳)
彙報
  • 2021年度外国語教育研究所活動報告
  • 「外国語教育研究所紀要」投稿規程

第9号(2021年3月31日発行)

論文
  • Extensive Reading and After-reading Tasks for Four-skill Development for Japanese False-beginner University EFL Learners: Affective and Self-perceived Effects(NAKAMURA Reina)
研究ノート
  • Teaching Strategy for TOEIC at university(OSHIGE Noriko)
彙報
  • 2020年度外国語教育研究所活動報告
  • 「外国語教育研究所紀要」投稿規程

第8号(2020年3月31日発行)

論文
  • Task-Based Learning: A Research-Based Approach(HUNT James Ross)
  • モノローグ型タスクの発話データに基づく日本人大学生英語学習者のスピーキング能力の評価(三谷 裕美)
  • Comparative Study on Willingness to Communicate among Four Different Countries: Japan, the Slovak Republic, the Czech Republic, and Spain(NAKANISHI Takayuki, SAJGALIKOVA Helena, GENIS Marta, MIKULAS Martin)
実践報告
  • Time Zones: A Class Management Tool for Required English Classes(HAY William)
  • Blended Learning im Deutschunterricht am Goethe-Institut Tokyo - ein Erfahrungsbericht(KANEMATSU Nina)
研究ノート
  • 高等学校英語教育における高大教員の連携(岡田 圭子)
  • English as a Dynamic Language: English Language Teaching Under Anglocentric Discourse(SUZUKI Asami)
  • 欧州言語共通参照枠(CEFR)と「特定の目的のための英語」(ESP)が共有する理念についての一考察(高橋 良子)
  • Teaching Basic Financial Literacy Using the Monopoly? Board Game in English as a Foreign Language Education
    (VAN VEELEN Darren)
  • Using Songs in Speaking Classes(WEINBERG Joel)
彙報
  • 2019年度外国語教育研究所活動報告
  • 「外国語教育研究所紀要」投稿規程

第7号(2019年3月31日発行)

論文
  • 読解におけるRelevance Instructionsの効果:日本人英語学習者の事例研究(木村雪乃)
  • 日本人大学生のモノローグ型タスクにおける英語スピーキング能力の発達の評価(三谷裕美)
研究ノート
  • 小学校外国語―脳科学と第二言語習得の観点から(澁井とし子)
彙報
  • 2018年度外国語教育研究所活動報告
  • 「外国語教育研究所紀要」投稿規程

第6号(2018年3月31日発行)

論文
  • 日本人の「自己」を活かすホリスティックなフランス語教育
    ―モンテッソーリの感覚教育を出発点として―(市原ひかり)
  • 説明文における階層構造の理解: 日本人英語学習者の事例研究(木村雪乃)
  • 英語発音指導が日本人学習者のリズムの習得に与える影響: 大学における発音授業の事例研究(三谷裕美)
  • 疑似初心者(false beginners)対象の多読の効果と役割について(中村麗奈)
  • Extensive Reading Frequency and Attitudes in Italy, Japan, and the USA, Focusing on EFL and ESL Contexts: A Replication Study(NAKANISHI Takayuki)
実践報告
  • Lecture Workshop I & II: Puzzles and Thinking Outside the Box(VAN VEELEN, Darren)
彙報
  • 2017年度外国語教育研究所活動報告
  • 「外国語教育研究所紀要」投稿規程

第5号(2017年3月31日発行)

論文
  • Appropriate ways of teaching writing to EFL learners(HIGUCHI Toshiko)
  • Fostering learner autonomy in an eTandem-based learning scenario(RAINDL, Marco)
  • Exploring the relevance and potential of CLIL at lower secondary schools in Japan: What can we learn from L1 social studies classroom interaction?(USUI Yoshiko)
  • Lernen au?erhalb des Unterrichts(WERNER, Angelika)
実践報告
  • Online collaborative essay writing on smart phones(PAYNE, Sylvan)
研究ノート
  • 複言語(英?仏)を使用した映画THE WALK (2015)の語学教材としての可能性(市原 ひかり)
  • 大学生への小学校外国語調査から見る小学校英語の利点と課題(澁井 とし子)
彙報
  • 2016年度外国語教育研究所活動報告
  • 「外国語教育研究所紀要」投稿規程

第4号(2016年3月31日発行)

論文
  • 外国語教育における古典舞踊の活用(市原 ひかり)
実践報告
  • 「メディア英語」における発信型タスクの展開 2013~2014年度?3期の試み(中田 ひとみ)
  • Ense?anza y aprendizaje de la competencia léxica en la clase de ELE de estudiantes japoneses(S?NCHEZ BARRERA, Marta)
  • Teaching the Writing Process Through Templates(VAN VEELEN, Darren)
研究ノート
  • 中学校英語教科書 New Horizon に見る文法事項の継続出現状況(安間 一雄)
彙報
  • 2015年度外国語教育研究所活動報告
  • 「外国語教育研究所紀要」投稿規程

第3号(2015年3月31日発行)

論文
  • Student Attitudes Towards Extensive Reading(HUNT, James Ross)
  • TV???????? ??? ??? ??????? ??(金 秀晶)
  • Diverse Student Voices and Personal Geographies of Learning: Fostering Student Autonomy in Japanese University English Courses(MOTOHASHI, Ellen P.)
実践報告
  • Tips for Making In-Class Oral Presentations Successful(CRAWFORD, Michael J.)
  • Analisis de la motivacion en estudiantes universitarios japoneses de ELE: una propuesta didactica(SANCHEZ BARRERA, Marta)
彙報
  • 2014年度外国語教育研究所活動報告
  • 「外国語教育研究所紀要」投稿規程

第2号(2014年3月31日発行)

論文
  • 協働的ライティングを取り入れた英語授業の効果検証: ペアワークへの意識とプロダクトの変化を中心に(阿部真)
  • Understanding the Rasch Model in Test Making(HORNESS, Paul / HAWKINS, Kevin)
  • 中間言語音韻の分節素性と超分節素性: 日本人大学生の英語発音の事例研究(三谷裕美 / 辻田麻里)
  • Mediationsstrategien(WERNER, Angelika)
研究ノート
  • Questionnaire-Based Group Speeches Incorporated in the ZENKARI English Speaking Program at Dokkyo University(CRAIG, James R.)
彙報
  • 2013年度外国語教育研究所活動報告
  • 「外国語教育研究所紀要」投稿規程

創刊号(2013年3月31日発行)

「外国語教育研究所紀要」創刊号発刊によせて(柿沼義孝)

論文
  • Learning about German-speaking countries in English: Implementation of two content-based courses at Dokkyo University(CRAWFORD, Michael J. & TSUJITA, Mari)
  • Reflections on Wiki Use in a University Classroom(DUGGAN, J. James)
  • ??? ??? ?? ?? ?? ??: ?????? ????(金秀晶)
  • The History and Future of Word Association Research(RACINE, John P.)
  • El Tratamiento del Tiempo Verbal en la Ense?anza de E/LE: Un recorrido histórico (S?NCHEZ - BARRERA, Marta)
  • 日本およびフランスにおけるフランス語動詞時制教育の比較(田中善英)
  • Promoting Interaction in English Classrooms: Content and Questions(USUI, Yoshiko)
実践報告
  • 大学における英語発音指導: ニーズ分析と授業実践報告(三谷裕美 / 辻田麻里)
  • 大学におけるパラグラフ?ライティングの指導(若林玲奈)
研究ノート
  • 携帯端末における語彙習得プログラムのイメージと可能性について(二宮哲)
彙報
  • 2012年度外国語教育研究所活動報告
  • 「外国語教育研究所紀要」投稿規程